日誌

学校日誌

1年生写生会

10月12日(火)に写生会が行われました。

当日はあいにくの天気でしたが、校内で一生懸命に取り組む生徒のようすが印象的でした。

 

 

0

後期生徒会役員選挙

9月24日、後期生徒会役員選挙のため、リモートで立ち会い演説会が行われました。18名が立候補し、会長・副会長・書記・会計の役職で選挙となりました。候補者は、立ち会い演説会で堂々と自分の思いを述べていました。

 

0

運動会

9月21日(火)雲一つない晴天の中、布水中学校運動会が行われました。コロナ禍において制約がある中でしたが、3年生の応援リーダーや生徒会を中心に全校生徒で素晴らしい運動会をつくり上げることができました。閉会式での「運動会を楽しめた人、みんなが優勝です」という生徒会長の言葉がとても印象的でした。

 

0

新型コロナワクチン接種について

12~15歳の新型コロナワクチン接種券が、野々市市役所からご自宅へ発送されました。

ワクチン接種に伴う場合や、その副反応が出た場合において、出欠等については柔軟に取扱いますので、まずはクラス担任までご相談ください。

 

なお、ワクチン接種については強制ではなく、その判断は任意であること、また様々な理由によって接種できない人や接種を望まない人もおられることから、本校では、接種を受ける又は受けないことによって、差別や偏見が起きることのないよう、子供たちに指導してまいります。

 

接種についての詳細やその取扱いについては、

郵送された資料や、

・野々市市新型コロナワクチン特設サイト

   https://www.city.nonoichi.lg.jp/site/vaccine/28572.html 

・野々市市健康福祉部健康推進課 8/16報道発表資料

   https://www.city.nonoichi.lg.jp/fuploaded/attachment/23945.pd

・野々市市教育委員会ホームページ

   https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/36/33059.html

をご確認ください。

0