日誌

東原町

東原町での朝市ボランティア活動【北陵プロジェクト】

毎年恒例の東原町の朝市ですが、今年度は6月11日(日)からスタートしています!
この朝市には、本校生徒が毎年お手伝いボランティアとして参加しています。
    

参加生徒は、その場で状況を見て、お客様の荷物運び、レジ打ち、袋詰め、カゴ整理、声掛けなど生徒がお客様のためになることを考えて行っていました。
    
荷物を車まで運びます!     レジ・接客は、町の方に教えていただいて、実践!

去年から引き続き参加している生徒もいますが、今回初めて朝市のお手伝いに参加する生徒は、「東原町でこのような朝市をしていることを初めて知りました!高齢化の現状があるが、元気に町の人たちで協力して運営しているのがすごい。」といったことを感じながら活動していました。
朝市は、毎週日曜日7:30~営業しています。朝市では、新鮮な野菜や東原町で育てたモチ米で作った赤飯などもあります。どれも安くお買い得なので、早くに売り切れるものもあります!
ぜひ東原町の朝市へ来てみてください。お待ちしております。

この看板が目印です!