日誌

東原町

7月8日 今日の朝市

昨日まで降り続いた大雨は止んで、曇り空からスタートした朝市でした。

天気が良くなかった影響で野菜などの数はいつもより少なかったですが、それでも種類は結構ありました!
ナス、ピーマン、ジャガイモ、トマト、キャベツ、シイタケ etc...
今回も安い新鮮な野菜を求めて、多くのお客さんが来ていました。

そして、今回も北陵高校の生徒2名がお手伝いさせていただきました。
レジ打ちを教えてもらい、最初はドキドキ緊張しながらでしたが、上手くできました。さらに袋詰めもさせていただき、車まで運んだりもしました。今回のお手伝いでも、お客さんの笑顔を一番近くで見られる良い体験をさせていただきました。
 
東原町の朝市へは、森本から304号線をまっすぐ進み、看板が見えたら右にあります。
駐車場もあるので、ぜひ来てみてください!!
  
さらにイノシシのお肉も予約したら購入できるので、今年の夏は焼きジビエ!
脂身と肉汁がクセになるそうです!こちらもぜひとも!!