給食だより

2022年11月の記事一覧

SDGs給食!

本日はSDGs発表会に合わせ、SDGs給食にしました。

主菜のSDGsハンバーグには、おから(豆腐の副産物)、木綿豆腐、キャベツの外葉、トマト(皮ごとでさいの目)、たまねぎ、がお肉以外の野菜で入りました。

廃棄を減らすように野菜を切っていますが、給食の衛生管理のため、なんでも入れることはできませんので、できるかぎりを心がけ、作っています。

外葉の部分はできるだけ細かく刻んでいます。

野菜を多めに入れているので、ふわふわした食感のおいしいハンバーグができました。

手ごねは大変ですが、子どもたちが喜んで食べてくれてよかったです。

11/12(土)

SDGs給食

ごはん

牛乳

SDGsハンバーグ

トマト入りあっさりピクルス

キャベツと豆のスープ

 

0

焼きそば

今日は焼きそばの日です。

焼きそばだと、子どもたちはウキウキしていますね。

スチームコンベクションで作るので、釜に張り付かず、きれいに作ることができます。

野菜がたっぷり入ります。

子どもたちはとても満足そうでした。

ごはん

牛乳

焼きそば

わかめのすまし汁

こんぶふりかけ

0

さけキャベツカツ

今日の主菜は鮭キャベツカツでした。

鮭とキャベツで作ったフライです。マヨネーズ味で、子どもたちは食べやすかったようで、ほぼ時間通りにランチタイムが終わりました。

すばらしい!

11/10(木)

ごはん

さけキャベツカツ

きんぴらごぼう

小松菜のみそ汁

0

オムレツ

本日の主菜はオムレツでした。卵は良質なたんぱく質なので、成長期にとってほしい食材です。

オムレツとあわせる副菜は、おかずになる料理がいいので、とても悩みました。子どもたちが好きなカレー味の切干大根にして大正解でした。

11/9(水)

ごはん

牛乳

オムレツ

切干大根のカレー炒め

エリンギのスープ

0

ジャンバラヤとリンゴの日

今日はリンゴの日でした。珠洲産のリンゴがサラダに使われました。

メインはジャンバラヤでした。

ジャンバラヤの味付けは、カレー粉・ケチャップ・ソース・コンソメでつけてあります。

お肉も豚、鶏、ソーセージと種類が多く、いろんな味がして楽しい料理です。

少しスパイシーなので低学年を心配していましたが、全く問題ありませんでした。

美味しかった!と言われることが多い日でした。

11/8 リンゴの日

ジャンバラヤ

牛乳

リンゴ入りグリーンサラダ

野菜コンソメスープ

0

きなこあげパン(飯田小・直小リクエスト給食)

本日の 主食はきなこ揚げパンでした。

給食ランキングでも堂々の2位です。

たっぷりのきな粉が、満足感たっぷりです。

みんな美味しそうに食べてくれて、本当によかったです。

マラソン大会、お疲れ様でした。

きなこ揚げパン

牛乳

サラダ

野菜たっぷりポトフ

0

若鶏のごまからめ(飯田小リクエスト給食)

本日の主菜は若鶏のごまからめでした。

毎年、だれかがリクエストしてくれる献立ですね。

下味を薄くつけた鶏もも肉を片栗粉と小麦粉を混ぜたものを付け揚げます。そのあと、醤油だれにくぐらせ、ゴマを振りかけます。

甘めの醤油だれが、子どもから大人に好かれる味です。

ほぼ時間通りに全員食べ終わっていて、驚きました。

ごはん

牛乳

若鶏のごまからめ

大根のゆかり和え

ほうれん草のみそ汁

 

0

☆厚揚げチャンプルー

本日の主菜は厚揚げチャンプルーでした。

チャンプルーは沖縄の方言で、「まぜこぜにしたもの」という意味です。

色々な食材をまぜこぜに炒めたものなので、定義はあいまいだそうです。

主菜・副菜を兼ねている料理なので、釜1回では作りきれず、2回作りました。

11/2(水)

ごはん

牛乳

厚揚げチャンプルー

もずくの中華スープ

0

1年生試食会

本日のメインはビビンバでした。

ビビンバは給食ランキングで3位!

人気メニューです。子どもたちも朝からウキウキでした。

1年生の試食会では、子どもたちが好きなメニューに、大好きな家族が隣にいての給食ということもあり、いつもよりも少し多めに食べてくれました。

苦手な食材が入っている子も、頑張って食べていたようです。

食育講話では、飯田共同調理場の給食ができるまでや衛生面の話、好き嫌いの話をさせていただきました。

ありがとうございました。

11/1(火)

ビビンバ

牛乳

豆腐ときのこのスープ

バナナ

0

ハロウィン給食

本日はハロウィン給食でした。

子どもたちに人気のピラフと、かぼちゃプリンがつきます。

星型のにんじんを入れようと考えていたのですが、直前で星がバキバキに折れてしまうことがわかったので諦めました。

もう少し考えて、どうにか来年は星型にんじんをいれて見た目もハロウィン演出をしたいと思っています。

給食の感想を書くホワイトボードも、今日は月曜日ですが真っ黒になりました。

嬉しい限りです。

10/31(月)

キャロットピラフ

牛乳

サラダ

かぼちゃプリン

0