令和4年2月17日(木)
第10回KCB活動を行いました。
普段の清掃では取ることができない汚れが落ち、廊下の床がきれいになりました。
生徒、教員合わせて約50名が参加しました。
次回のKCB活動は3月22日(火)を予定しています。
今年度最後のKCB活動です。たくさんの生徒が参加してくれると嬉しいです。
数学科の上狹です。
今回のテーマは、「五目並べ(五並べ)」です。
一般的には、「連珠」と言います。先手の黒が有利であるため、三三の禁止や四四の禁止。後手の白が不利なため、三三や四四、長連(6つ以上が一列になる)ができることなど、細かいルールもあります。基本は、黒と白が交互に石を並べるというシンプルなゲームです。ゲームとしても研究されていて、珠型や定石というものもあります。
最近図書室では、碁盤が置いてあり、五目並べを楽しめるようになっています。多くの生徒がそれぞれに腕を磨き、日々研究を重ねて、力をつけているように見受けられます。みんなの輝く瞳を見ていて、そのうち、「加賀高校 五目並べ大会」を開催すれば良いなあと思ったりしています。ぜひ図書室で、本を読むのも楽しいですが、ゲームも楽しんでください。楽しい交流の広場で、新しいチャレンジしてみましょう。いろんな方向から加賀高校を盛り上げよう!……大会開催を後押ししてくれる方は、学校ホームページのこのメッセージに「いいね!」をつけてください。……
(※私は冬休みに「五目クエスト」というアプリにはまって、対戦型で見知らぬ人や機械と戦って楽しんでいました。今後、本校のみなさんともお手合わせ願いたいと思っています。)
最新更新日:2022/6/28(火)
更新履歴
・年間行事予定・今月の行事予定「7月行事予定」
・歳時記2「ビブリオバ、吹奏楽部演奏」
・歳時記2「建設業界説明会」
・歳時記2「小型車両系建設機械講習」
・歳時記2「自転車一斉マナー指導」
・歳時記2「第3回KCB活動」
・歳時記2「着こなし講座」
・歳時記2「1年校外学習」
・歳時記2「ちょっと『いいこと』」
・歳時記2「防犯教室」
・歳時記2「睡眠」
・歳時記2「交通安全教室」
・歳時記2「後悔しない人生」
・歳時記2「加賀高上級学校・企業ガイダンス、進路ガイダンス」
・図書室より「お知らせ(6月)」
令和2年度入学生より、新制服に変わりました。
詳しくは下記リンクより。
新制服について
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
今年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。