家庭科の新本です。
夏休みに入り、1学期のやり残した仕事を早く片付けて、ゆっくりとした生活を送りたいと思っています。実は、ひと月ちょっと前に体調を崩し、なかなか回復しませんでした。もう退職まで〇年という歳なので、仕方ないことかなと思っていますが、すっきりしない状態がずっと続いています。体にも心にも余裕をもって仕事やプライベートを送っていくには、やはり元気が一番だと感じました。1学期に疲れたなと思っている人は、この夏休みを利用して自分が疲れたなと思っている部分を元気にしましょう。体の元気は活動の源です。何かを乗り越える、何かをやり遂げるには、精神力も大事ですが、体のパワーも必要です。食べて、寝て(太る元にもなりますが)、やってみたいことをやり、体と心にパワーを蓄えましょう。100%充電できなくても、少しでも充電できれば、今までより元気になります。暑さに気をつけて、有意義な夏休みを過ごしましょう。
冬生まれなので夏の暑さに人一倍弱い英語科の川口です。
暑さもそうですが、人間関係に悩んでしんどくなっている人はいませんか?周りの人にいやなことを言われて、いつまでもくよくよとそのことを考えて元気が出ない、なんてこともありますよね。でも、言葉は全て言った人のところに返ってくるものです。相手に泥を投げるとあなたの手が汚れるように、相手に悪口を言うとあなたの心は汚れます。相手に与えたことはいつか自分に全て返ってくるのです。だから相手が悪口を言ってきたりいやなことをしてきても気にする必要はありません。なぜならそれはすべてその人に返っていくからです。嫌なことはそのまま全て受け取ってはいけません。あなたはその代わりにたくさんの笑顔や優しさを相手に与えましょう。そうすると笑顔やうれしい言葉が返ってきます。
相手にされた嫌なことは無視しましょう。そして相手が喜ぶことや感謝の言葉、そして笑顔を与えましょう。
7/20(木)表彰式と終業式を行いました。
表彰式では、北信越高校総体ボクシング競技、球技大会優勝チーム、商業科・家庭科の検定合格者の生徒を表彰しました。生徒の頑張りで、多くの検定合格者が出ました。
終業式では、校長より、「命の大切さ」というテーマでお話がありました。
生徒の皆さん、暑さに十分注意して有意義な夏休みを過ごしてください。9月に元気な顔で会えるのを楽しみにしています。
7/19(水)に第4回KCB活動を行いました。
今回のKCB活動は雨のため、地区会館のプランター整理と除草、校内1階から4階の廊下・階段磨きを行いました。
蒸し暑い中での活動でしたが、なかなか落ちない汚れを激落ちくんできれいに清掃してくれました。生徒の皆さん、お疲れさまでした。
英語担当の大倉です。毎回、今アメリカで流行っている曲を紹介しています。動画配信サービスでチェックしてください。
Olivia Rodrigo – vampire
Oliviaさんは、ディズニーチャンネル出身で、今最も活躍が期待されているミュージシャンです。といってもすでに2020年の衝撃のデビューで、Drivers License やGood 4 Uなどの曲を大ヒットさせています。要は、将来的にTaylor Swiftさんのような大スターになれるのか注目されています。
曲は、若い世代ならではの恋心を情熱的に表現していて、作者の純粋さが感じ取れます。ただし、最近の流行として、「もっと売れるように」と考える欲張った人たちが、原曲に元々無かった部分を加えることがよくあって、ラップ部分が追加されるのが代表例です。この曲にも、ラップではないのですが、それが疑われる部分が最後にあって、地味だけど純粋なものが好きな私としては、ちょっと引っかかってしまいました。皆さんはどう感じるでしょうか。
ビデオは凝りに凝っていて、有名人が多数ゲスト出演していて、オチもちゃんと用意されていておすすめです。7月15日付の全米チャートで初登場第1位となりました。
最新更新日:2025/3/27(木)
更新履歴
・年間行事予定「4月行事予定」
・歳時記「3学期終業式・離任式/退任式」
・歳時記「謝謝・カムサハムニダ・Thank You・ありがとう」
・歳時記「生徒総会・前期生徒会役員選挙」
・歳時記「雑草」
・歳時記「笑いヨガ」
・歳時記「文部科学大臣メッセージ「不安や悩みを話してみよう」」
・入学案内「令和7年度入試情報」
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
令和2年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。