令和3年1月8日(金)
3学期始業式を行いました。放送での始業式です。
式中、桐生校長より本校の校訓制定についてのお話がありました。
先生が掲げているのが校訓です。
これまで校訓を定めてありませんでしたが、令和4年度に創立50周年を迎えるにあたり、校訓制定委員会を開催して、本校校歌の歌詞を参考にした、
「洗心・誠実・勇気」を生徒に披露しました。
選挙出張出前講座を令和3年度に18歳を迎える2年生を対象に行いました。
石川県・加賀市の選挙管理委員会より講師に来ていただき、選挙の大切さについての講話や模擬選挙を行いました。
本物の選挙のセットを使用しての模擬選挙です。
生徒も選挙管理委員の役を行い、本番さながらの投開票を行いました。
様々なことに責任が発生する年齢への自覚が出てきたでしょうか?
最新更新日:2025/2/12(水)
更新履歴
・入学案内「令和7年度入試情報」
・歳時記「3年生終業式」
・歳時記「成年年齢引き下げに関するセミナー」
・歳時記「子曰く、四十にして惑わず」
・歳時記「着こなし講座」
・歳時記「ルーティン」
・歳時記「第2回 錦城特別支援学校交流会」
・歳時記「経 験」
・歳時記「課題探究校内発表会」
・年間行事予定「2月行事予定」
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
令和2年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。