SSH活動記録
韓国科学交流3日目
科学交流3日目、朝は強い雨が降っており、心配しましたが、みんなの願いが通じたのか曇りになりました。
大田からKTX(韓国の新幹線)でソウルに移動し、国立果川博物館とソウル大学へ行きました。博物館では最先端の科学技術や韓国の自然史の展示を見学しました。
国立果川博物館
博物館の自然史展示見学の様子
昼食の石焼ビビンバ
夕食は骨付きカルビでした
韓国科学交流2日目
科学交流2日目、午前は大田科学高校の課題研究ポスター発表会に参加しました。夏に小松に来てくれた8人の韓国の高校生との久しぶりの再会です。
生徒達は韓国の高校生のポスター研究発表に対して、熱心に質問していました。また、英語による自分達のポスタープレゼンテーションを韓国の高校生に理解してもらえたという手ごたえがあって、充実したポスターセッションとなりました。
午後は、KAIST(韓国先端科学技術大学)およびETRI(韓国電子通信研究院)を見学し、バーチャルリアリティーの体験をしました。
夜、夏に小松に来てくれた8人の韓国の高校生とともに食事をしました。本校の生徒の一人が英語と韓国語でスピーチをし、さらに盛り上がりました。
オープニングセレモニーの様子
ポスタープレゼンテーションの様子
大田科学高校前で韓国の生徒・先生たちと記念撮影
KAISTでの記念撮影
ETRIのVR体験の様子
韓国科学交流1日目
仁川空港での様子
しゃぶしゃぶ
夕食の様子
韓国科学交流出発!
海外でしか得られないものをたくさん吸収してきて欲しいものです
サイエンス・フェスタ2019 in サイエンスヒルズこまつ
12月14日(土)、サイエンス・フェスタ2019に本校の生物部、理化部の生徒12名が参加しました。生徒たち自身が考え、準備した、
「チリメンモンスターをさがそう!」
「コマが回るしくみを知ろう!」
「試験管に雪を降らせよう!」 の実験講座を行いました。
どの実験講座にもそれぞれ80名ほどの小学生たちが訪れ、とても熱心に、また楽しそうに実験に取り組んでくれました。部員たちも小学生の様子を見て、わかりやすく説明するように頑張っていました。
小松高校のブース 「試験管に雪を降らせよう!」の様子
「コマが回るしくみを知ろう!」の様子 「チリメンモンスターをさがそう!」の様子