学校日誌

2学期球技大会が開催されました。

12月20日、本校グラウンドと体育館にて、2学期の球技大会が開催されました。

男子は バスケットボール・サッカー・バドミントン・卓球

女子は バスケットボール・バドミントン から生徒が出場種目を選択しました。

試合結果は以下の通りです。

 

バスケットボール

男子

1年 第1位 E12、第2位 C1A

2年 第1位 B2、第2位 E22B

3年 第1位 B3A、第2位 E32

女子

第1位 M21+C2A、第2位 E11+C1A

 

サッカー

1年 第1位 M12、第2位 M11

2年 第1位 M22、第2位 C2

3年 第1位 M31、第2位 C3

バトミントン

1年 第1位 E11A、第2位 E12B

2年 第1位 E21B、第2位 E21C

3年 第1位 M32A、第2位 M32C

女子 第1位 M21+C2A、第2位 E21+B2A

卓球

 第1位 M32、 第2位 M22B

 

 

令和6年度 工業祭が始まりました。

令和6年度 工業祭が始まりました。

1日目はステージ発表です。

開会式、吹奏楽部の演奏で幕を開け、1年生の動画発表、有志によるステージ発表がありました。

少しだけ雰囲気を紹介いたします。

(1年生の動画発表の様子をここで紹介できず残念です。)

明日、11月23日は2年生、3年生の模擬店を開店します。

文化部や工業部、工業科のイベントもあります。

1日目のステージ発表の様子も大会議室で上映します。

11時~14時で一般開放しますので、ぜひお越しください。

 

【全国大会に行ってきました!】ものづくりコンテスト化学分析部門

11月9日(土)、10日(日)に、岩手県立盛岡工業高等学校にて、「第24回高校生ものづくりコンテスト全国大会 化学分析部門」が開催されました。

本校3年生の高見さんは、県大会・北信越大会で見事優勝したため、この大会に出場しました。

詳しくはこちらをご覧ください。

地域および地元企業との連携事業(清掃活動)

11月16日(土)、北陸電力グループの白嶺会メンバーと本校電気科、野球部の生徒が合同で清掃活動を実施しました。

北陸電力白嶺会は北陸電力グループに所属する本校卒業生の組織で、今回初めての取り組みとなりました。

次週に開催される工業祭(文化祭)に向けて校地内および周辺道路の清掃に社員20名生徒36名が参加しました。