新着情報

アオハル祭(3日目)

 

 アオハル祭最終日となりました。◯✕ゲームやボール運びを楽しんだり、MV制作に取り組んだりして有意義な時間を過ごすことができたようです。

アオハル祭(1日目)

 

 

 「繋ぐ ~link our hearts~」をテーマにアオハル祭(運動会、文化祭代替)が行われています。文化の部、スポーツの部にと生徒は思いきり活動していました。

気象観測

 

 2年生理科の気象観測の授業です。校地の各地点の気温や湿度、風向などをグループで協力して測定していました。

教育実習終わる

 

 

 4名の教育実習生の研究授業が終わりました。学ぶことも多かったのではないでしょうか。この経験を生かし、次のステップに向けて頑張ってください。3週間ご苦労様でした。

前期期末テスト

 本日より前期期末テストが始まりました。前期の締めくくりとして最後まで集中して頑張りましょう。

後期生徒会の目標

 後期生徒会役員の抱負が書かれています。地味ですが当番などの日常の活動を大切にして一人一人が責任ある仕事をしてほしいですね。

学校訪問

 

 教育委員会より指導主事の先生方をお招きして学校訪問Aがありました。生徒の授業に取り組む生き生きとした姿が印象に残りました。先生方も授業改善を目指して日々努力しています。

後期生徒会スタート

 

 コロナ対応のため会議室での任命証授与となりました。各教室では新委員長が後期委員会をスタートさせました。全校生徒一丸となって後期の生徒会を盛り上げていきましょう。

前期生徒会振り返り

 前期生徒会役員の振り返りです。コロナ禍の中、ご苦労様でした。もうすぐ後期生徒会が始まります。七尾東部中の向上のために頑張ろう。