校長コラム

校長コラム

生徒会交代式

 後期生徒会から前期生徒会へ交代式が行われました。生徒会の皆さんが、反省や抱負を語りました。半年間、生徒会活動お疲れさまでした!前期の皆さん、これからよろしくお願いします!

第2回地区代表者会

 12月15日(水)第2回PTA地区代表者会が行われました。橋本PTA会長が令和3年度のPTA活動の中間総括を報告されました。今後、来年度の役員と各町の地区代表者を決めていきます。皆様のご協力を何卒よろしくお願いします。

生徒会役員選挙

 12/10(金)に、生徒会役員選挙が行われました。立候補者のみなさんは堂々とした態度で立派に演説を行うことができました。根上中学校をよりよい学校にしていくため、全校生徒で協力できるとすてきですね。

税に関する標語

 12/2(木)に、1年生が応募した「税に関する標語」の表彰式が行われ、本校の入選者4名が参加しました。標語には、税金を有意義に使おうというメッセージがこめられていました。入選者のみなさん、おめでとうございます。

学校保健委員会

 11/30(火)に、学校保健委員会が開催されました。学校三師の松田医師、杉本歯科医、森薬剤師を講師にお招きし、PTAからは会長の橋本さん、副会長の番口さんにもご参加いただきました。保健部員のみなさんが、学校内でのコロナ対策について報告し、皆様から指導、助言をいただきました。今回の学びを学校全体で共有し、今後に生かしていきます。

北信越中学校駅伝競走大会

 11/27(土)に、本校男子駅伝チームが北信越駅伝大会に出場しました。これまでの練習の成果を発揮して精一杯頑張ることができました。お疲れ様でした!!(結果:17位)

授業交流週間②

 2年生が3年生の授業を見学しました。2年生の生徒の感想です。「全員が静かに授業に取り組んでいました。先生が話していることを、黒板に書いていなくてもメモをしていて、それを見習いたいなと思いました。」授業交流週間の取り組みを通じて、どのような態度で授業に臨むべきかを一人一人がしっかりと見つめ直すことができましたね。今後の授業に生かしてください。

 

授業交流週間①

 上級生の授業の様子を下級生が見学しました。1年生が2年生の授業を見学した感想です。「みんなが今やるべきことを考えて、個人で活動するときは静かに書いて、グループで活動するときはみんなで話し合っているところがいいと思いました。2年生になったら、私もやるべきことを考えて活動したいなと思いました。」

2年生 薬物乱用防止教室

 11/22(月)に、2年生が薬物乱用防止教室を受講しました。講師は石川県警察本部生活安全部の林 義治さん、川渕 愛華さんです。お酒やたばこ、ドラッグなどの危険性についての正しい知識を教えていただき、理解を深めることができました。

 

部分月食

 11/19(金)、国内の広い範囲で月の一部が欠けて見える部分月食が観察できました。部活動の帰り際に月を眺めている生徒がたくさんいました。月食のしくみは、3年生の理科(3学期)で学習します。写真は、根上中から観察したものです。

平田しおり選手来校 ②

 全体会が終わった後、各クラスで平田選手を囲んで、記念撮影をしました。本日はお忙しい中、貴重な時間を共有させていただき、ありがとうございました。

平田しおり選手来校 ①

 11/16(火)、射撃競技で東京オリンピックに出場し活躍した本校卒業生の平田しおり選手に来校していただき、講演会を開催しました。オリンピックでの経験を中心に、日頃から大切にしていることなどを教えていただきました。また、各クラスの会長と平田選手が中学校3年生のときの担任の先生(辰口中、仁地先生)も交えたパネルディスカッションでは、平田選手の中学生時代のエピソードなどもお聞きしました。

2年生 学年集会

 11/12(金)に、2年生が「学習」をテーマにした学年集会を行いました。先輩の3年生、4名から今後の学習についてのアドバイスをもらいました。1年後に自分の力を最大限、発揮することができるよう、今のうちから丁寧に学習に取り組んでください。

 

 

3年生進路説明会

 11/11(木)に、進路説明会を行いました。入試に向けての心構えやスケジュール等、たくさんの大切な内容を伝えました。11/5(金)に保護者の方向けに説明した内容とほぼ同じとなります。進路決定にあたっては、ご家庭でしっかりと相談して決定してください。3年職員一同、しっかりとサポートしていきます。

3年生 租税教室

 11/9(火)の総合的な学習の時間に、3年生がオンラインで「租税教室」を受講しました。講師は小松税務署 新谷 健吾さんです。税金の種類や使途、持続可能な社会と納税の関係などをわかりやすく解説していただきました。SDGsとの関連も学習しました。今後の生活に活かしていきましょう。

 

 

1年生 松松レンジャーズ

 11月8日(月)の総合的な学習の時間で、松松レンジャーズの活動を行いました。1学期は残念ながら雨で行えず、待ちに待った今日、根上山の松林保全のため、地域の方のご指導をいただきながら松葉かきをしました。笑顔で元気なレンジャーズによって、短時間で松の足下がすっきりきれいになりました。

県駅伝

11月5日(金)に石川県中学校駅伝大会が行われました。総合順位は男子3位、女子11位でした。尚、男子は11月27日(土)に長野県松本市で開催される第15回北信越中学校駅伝競走大会に出場します。

保護者向け進路説明会

 11/5(金)に3年生保護者向けに進路説明会を開催しました。高校入試に向けての心構えや日程などについて説明しました。たくさんのご参加ありがとうございます。PTA役員、PTA学級委員会のみなさん、準備等ご協力ありがとうございます。

11月の壁紙

 はまなす学級1の生徒がつくった今月の壁紙、題は「菊花」です。繊細な仕事ぶりがすばらしいです。給食室前に掲示してありますので、是非見てくださいね。

根上中PTAだより

本校のPTAだよりが次のようなコンクールで表彰を受けました。

 

能美市PTA連合会 広報誌コンクール  最優秀賞

石川県小中学校PTA広報誌コンクール  優秀賞

 

PTAだよりの編集にあたられた育友会教養委員会の皆様、原稿をお寄せくださった保護者の皆様、おめでとうございます!!

サイエンスセミナー

 11/1(月)、北陸先端科学技術大学院大学の寺野 稔 学長を講師にお招きして、2年生対象にサイエンスセミナーが行われました。「身の回りの不思議と先端科学技術」という演題で、日常生活と科学技術のつながりについて、学びを深めることができました。

文化祭④

 食堂では、文化部の作品や各教科での学びの成果物などの展示が行われました。どの作品も「覇気」が感じられるすばらしい仕上がりです。今回の文化祭で学んだことを今後の学校生活に活かし、さらに魅力的で、すばらしい根上中を全校生徒でつくり上げていきましょう。「がんばろう根上中!」

 

文化祭③

 次は一芸披露です。自分のもっている力を積極的に伝えたいという気持ちが伝わるすばらしい演技でした。最後は、吹奏楽部の演奏です。3年生が引退してはじめてのステージ。一生懸命頑張りました。

文化祭②

 学年動画の披露です。学年委員会が中心となって作成しました。1年生は「always全力」をテーマに、楽しい学校生活を伝えました。2年生は、学年の先生も一緒になって、学年行事を振り返り今後につなげようという意気込みを表現しました。3年生は、立山への日帰りバス旅行で学んだことを発信しました。どの学年も工夫を凝らした内容で、全校生徒で楽しい時間を共有できました。次に、公安部が作成した自転車マナー啓発動画を見ました。よりよい学校生活にしようという意気込みが伝わってきました。

 

文化祭①

 10/29(金)に、文化祭が行われました。今年のテーマは「 覇気 ~ 心を一つに ~ 」です。まずは生徒会のオープニング。根中生が掃除やあいさつなどに気持ちをもって取り組んでいる「覇気」が感じられることを紹介しました。次に合唱コンクール。限られた練習時間でしたが、どのクラスも心のこもったすばらしい合唱を披露することができました。

文化祭リハーサル

 10/28(木)の放課後、文化祭のリハーサルを行いました。吹奏楽部の演奏と生徒会の司会の確認を行いました。明日はリモートでの文化祭です。全校生徒ですばらしい時間を共有できるといいですね。

玄関前に…

 10/27(水)に、学校歯科医の杉本先生より、50匹のメダカと水槽をいただきました。ありがとうございます。学校にお立ち寄りの際は、是非ご覧ください。

合唱リハーサル

 10/25(月)、合唱コンクールのリハーサルを行いました。本番通りの流れで、緊張感をもちながらステージ上で歌声を響かせました。歌っているクラス以外は、リモートで曲を聴きました。各クラス、限られた練習時間の中での取り組みです。29(金)の本番に向けて、残り少ない練習時間を大切にしましょう。

任命式・生徒総会

 10/21(木)、生徒会部会の部長の任命式と生徒総会がリモートで行われました。各部会の部長は校長先生から任命状を受けとり、初心表明を行いました。根中をよりよい学校にするために、全校生徒で力を合わせて部会・生徒会の活動を盛り上げていきましょう。

3年生高校説明会

 10/19(火)、3年生が高校の先生からお話を聞きました。それぞれの学校の特徴や卒業後の進学・就職に関してなど、受験校を決定する上で大切なことを学びました。

 

<説明をしていただいた高等学校>

小松高等学校、寺井高等学校、小松工業高等学校、小松大谷高等学校、遊学館高等学校

 

お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。

 

能美市の企業を知る

 10/15(金)に、2年生が総合的な学習の時間に、能美市の企業の方々をお迎えし、仕事についてのお話を聴きました。グループに分かれ、それぞれの企業の特徴や仕事をする上で大切なことについて、学びを深めました。

<ご協力いただいた企業>

COM-ONE 、アイ・ミルク、前田製菓、小松マテーレ、日本海開発、東振精機、オンワード技研

ご協力ありがとうございました。

 

 

ふれあいあいさつデー あいさつ運動

 10/15(金)、井出市長、ミリオンスターズの村上選手、藤田選手が来校され、本校のあいさつ運動に参加していただきました。玄関前では野球部の生徒がを中心となり、自分から明るく元気にあいさつを交わすことができていました。PTAのみなさんもご協力ありがとうございました。

松松レンジャーズ(2年生)

 10月8日(金)の午後に、2年生は総合的な学習の時間で「松松レンジャーズ」を行いました。1~3組は根上山、4・5組は大浜の2か所に分かれて活動しました。この日は、急遽雨が降って延期した1週間前とは違い、10月とは思えないほどの暑い日でした。しかしながら、生徒たちは松葉かきの作業を汗をかきながら、精力的に行いました。ありがとうございます。

 

避難訓練

 本日、校内に不審者が侵入したという想定で避難訓練を行いました。能美警察署 生活安全課 西口さん、河村さんにご協力いただき、ご指導・ご講話をいただきました。生徒の皆さんは、担任の先生の指示をよく聞いて、的確に行動することができました。

 

全学年オンライン朝礼

 本日、オンライン授業の体制整備のため全学年でオンライン朝礼を行いました。離れていても確実につながることのできる環境づくりを推進していきます。

 

3年生学年集会(入試に向けて)

 本日6限目、3年生が学年集会を行いました。後期に入り、中学校生活も残り半年となりました。放課後学習も開始し、入試に向けての準備を進めていく中で、『受験は団体戦』を再認識しました。第3学年全員が「絆」を意識し、入試に向けて当たり前のレベルと実戦力を高めていきます。

☆勝負の後半戦!!.pdf

PTA役員会

 10/4(月)、19:00よりPTA役員会を開催しました。PTA活動について報告したり、2学期以降の学校行事等について話し合ったりしました。

3年生放課後学習

 9/30(木)より、3年生の放課後学習が開始しました。学級終礼後30分間、黙々と問題に取り組む姿が見られました。高校受験に向けて、精一杯取り組んでいきましょう!放課後学習の実施日はおたよりで生徒に配布してあります。

オンライン授業

 9/29(水)、5限目の時間帯に、全学年でオンライン授業を行いました。生徒のみなさんはChromebookを持ち帰り、自宅で授業を受けました。どのような状況でも、生徒のみなさんの学びが止まらないよう、これからも準備を続けていきます。

 

SDGs学習会

 本日、3年生が「能美市が目指すSDGs」についてオンラインで学びました。講師は、能美市役所企画振興部市長戦略課 村本 志朗さんです。能美市の強みは「極める」「思いやる」「つなぐ」人柄をもった人が多いことです。SDGsの視点を大切に、将来に負担をかけない持続可能なまちづくりを目指して、一人一人にできることを頑張っていきましょう。

 

2年生校外学習

 9月15日(水)、2年生は校外学習を行いました。午前は能美ふるさとミュージアムと能美消防本部をグループに分かれて回りました。能美ふるさとミュージアムでは、能美市の歴史と自然について学び、能美消防本部では地震体験やCGを使った消火活動を行いました。午後はレクリエーションを行い、クラスの絆を深めました。

能美新人大会

 9/18(土)、19(日)に能美新人大会が行われました。「挑戦」を胸に、どの部活動でも全力で戦う根中生の素晴らしい姿を見ることができました。みごと上位大会に進んだ部活動のみなさんは、さらに上を目指して頑張ってくださいね!

根上五十三次

 9月15日(水)1年生で根上五十三次を行いました。当日は、5~6人グループで、コース係、時計係など役割を分担し、自分たちで決めたルートを自転車で回りました。少し強めの秋風を感じながら、道に迷ったり地域の方と交流したりして根上の名所を巡り、班での協力を学びました。

全学年オンライン終礼

新人大会壮行会の後、全学年でMeetによるオンライン終礼を行いました。担任と当番役の生徒がそれぞれ教室とは別の場所で伝達を行い、教室によるみんなとオンラインで伝えることができました。月末のオンライン授業に向けて準備を進めています。

能美新人大会壮行会

 9/18(土)に能美新人大会が行われます。本日の6限目に、壮行会をMEETで行いました。各部のキャプテンは、新チームになってからの頑張りや大会に向けての意気込みを語りました。「挑戦」が「成長」につながります。『頑張ろう!根上中!!』

オンライン学活

 3年生がはじめて、自宅でのオンライン学活を行いました。大きなトラブルもなく無事に接続することができました。今後、オンラインでの授業が必要になった際にも学びを止めないよう他学年においてもいい準備をしていきます。

能美市まちづくり出前講座

 9/10(金)、2年生が総合的な学習の時間に、能美市の産業についての講話をききました。講師は能美市役所産業交流部商工課の田村倫さんです。前半は能美市全般についてクイズを交えながら進めていきました。2年生は持参したChromebookを使って回答し、結果がリアルタイムで表示されました。後半は能美市の産業について具体的にお話をされました。2年生はこの講話をもとに、今後の総合的な学習の時間で能美市の企業について調べていきます。

3年生日帰りバス遠足

 3年生が日帰りバス遠足で黒四ダムを訪れました。事前学習で学んだ知識と現地での見学がつながり、学びを深めることができました。自然が織りなす壮大な景観と先人の多大なる努力が見事に融合した絶景を目の当たりにし、心が動かされました。

 

 

黒四ダム講演会

 3年生が、総合的な学習の時間に黒四ダムについての講話をききました。講師は、ダム建設に関する仕事に長年携わった塩崎一重さんです。黒四ダムには、来週、日帰りバス旅行で訪問する予定です。本日の講話で学んだことを生かして、様々な視点から黒四ダムについての学びを深め、その偉大さや先人の努力の足跡を感じとってきます。