ブログ

2020年2月の記事一覧

保護者の皆様へ

臨時休業に関する連絡を、保護者の皆様にメール配信いたしました。

保護者の皆様へ

新型コロナウィルス感染症対策のための一斉臨時休業について、以下のように、知事記者会見要旨が発表されましたのでお知らせいたします。

 

谷本知事会見要旨(R2.2.28 15:30)

・県立学校の 休校 に関して、方針を決定しました。
・本県は、新型コロナウイルス感染症に関して、相談窓口の設置、検査態勢や医療提供体制の充実・強化に取り組んできました。
・このような中、残念ながら今月21日に県内で初めての感染者が発生し、本日までに5人の感染者が確認されています。
・5人という のは全国的にも決して少なくない人数であることから、本県においても 感染拡大の防止を図ることが、県政の喫緊の課題となっております。
・昨日の総理の「感染の流行を早期に終息させるためには、ここ1~2週間が極めて重要な時期であります。このため、子供たちの健康安全を第一に考え、全国全ての小・中学校、高等学校、特別支援学校について、臨時休業を行うよう要請する」との要請を最大限尊重し、石川県としても、3月2日(月)から県立学校を一斉臨時休校 とすることとしました。
・直ちに 県教育委員会から、 県立学校長 に この趣旨を 周知し 、 併せて 各市町の教育委員会に対して、 県の 対応を 参考に お知らせ することとしています。
・本日の、文部科学省からの通知によれば、原則として子供さんは自宅で過ごすよう指導することとされています。
特別支援学校の児童生徒で、ご家庭の事情などにより特別な対応が必要な場合なども 考えられますが、各学校において柔軟に対応してほしいと思っております。
・保護者の皆さんにおかれましては、今後各学校からご連絡があると思います。重ねてとなりますが、今はまさに緊急事態であろうかと思います。これまでにない異例の対応となりますが、この事情をご理解のうえ、よろしくお願い い たし ます。

保護者の皆様へ

                            令和2年2月28日 

                        石川県立金沢錦丘中学校   

                        校  長  村上  徹   

     新型コロナウィルス感染症に伴う臨時休業の措置について 

 春寒の候、保護者の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また、

日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、本日、「臨時休業の対応について」の案内を配付し、3月2日(月)の授業

についてお知らせいたしましたが、生徒が下校したあと、石川県教育委員会より指示

があり、3月2日(月)より3月24日(火)まで臨時休業になったこと、臨時休業

中は部活動を行わないことを、お知らせします。

  なお、臨時休業に伴い、下記のことについてお知らせいたします。

 ① 臨時休業の目的を理解し、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過

  ごすようお願いします。また、自宅においても、咳エチケットや手洗い等の感染

  症対策を行うよう、重ねてお願いします。

 ② 今後、連絡することが必要になった場合には、本校ホームページとPTA連絡網

  「にしきネット」によるメール配信を活用し、連絡させていただきます。また、

  必要があれば、郵送による連絡も行います。「にしきネット」登録について質問

  があれば、学校まで連絡してください。

 ③ 卒業証書授与式は予定どおり、3月17日(火)に実施をいたします。あわせて、

  卒業記念品贈呈式と同窓会入会式を同日に行います。詳細は、後日、連絡すると

  ともに、郵送による案内もさせていただきます。なお、県教育委員会の指示により、

  式の規模は縮小することを決定しておりますので、1・2年生の生徒は休業日と

  なります。

④ 次の点につきましては、後日、連絡させていただきます。

  ・臨時休業中に取り組む学習の内容     ・未履修の内容の扱いについて

  ・終業式及び離任式等の実施について    ・集金の返金について

     ・3月24日(木)以降の部活動について              など

⑤ 3年生の仮入学に関する書類及び全学年の通知表は、後日、郵送いたします。

  併せて、送付する必要があるものがあれば、同封いたします。

 ⑥ 学校に荷物がある生徒については、平日の9:00~16:00の間に取りに来て

  いただいても構いません。但し、3月9日(月)~3月12日(木)は、生徒は

  校舎には入れませんので、取りに来ないでください。

 急な連絡で申し訳ありませんが、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

キャリア講演会

2月20日(木)に、1つの企業と7つの大学から合計17名の講師の方々に来校いただき、キャリア講演会を行いました。各々の生徒が自分の将来を描くために必要なこと、夢に近づくために身に付けなければいけない力、これからの社会をつくる人へのアドバイスというような内容を講演していただきました。生徒は、それぞれの講師の先生の話を聞き、自分をふり返ったり、将来を考えたりすることができました。




発展的な授業②

文部科学省委託事業による「放射線に関する出前授業」が14日(金)に行われました。
東海学園大学准教授 山岡 武邦 先生による簡易霧箱の実験などの授業は、生徒の興味関心を高める内容であり、深い学びになりました。

発展的な学習①

今年度も、中学2年生で高校の先生による物理の授業が行われました。
内容は、「電気の世界の”高さ”について」です。
難しい内容でしたが、積極的に頑張っていました。

立志のつどい

 2月13日(木)に本校視聴覚室にて立志のつどいが行われました。本校PTA会長の辻井様および本校校長からの祝辞ののち、生徒を代表して2年リーダー会の金子さんが立志にあたっての決意を述べました。
 その後記念品の角皿の製作にあたり、株式会社タジマの田島社長より金箔の歴史と概要についてご説明をいただきました。角皿の制作では、株式会社タジマの職員の方とPTAの方々からの協力を得ながら、立志にあたっての思いを角皿のデザインに込めていました。