併設型中高一貫教育校
石川県立金沢錦丘中学校
Find Your Max! ~6年間で最高の自分を見つけよう! ~
石川県立金沢錦丘中学校
Find Your Max! ~6年間で最高の自分を見つけよう! ~
11月10日(日)に、金沢歌劇座にて「夢空間2024」が開催されました。吹奏学部から4人のメンバーが、他中学校の生徒と一緒にステージに立ち演奏を披露しました。
美術部もすてきな「クイリングアート」を出品しました。
上段から1段目:八尾心海さん、上田小雪さん、浅野シャーロットさん 2段目:熊田妃華さん 末田七海さん 開敷のどかさん 3段目:穴田知咲さん 石崎花さん 土屋花穏さん 4段目:松澤朋花さん 坂田愛夏さん 藤田瑞葵さん
1年生の道徳の時間では「ありがとう」の言葉の不思議な力について、生徒達がグループ対話をしていました。自分の考えを話すと、それを他の仲間がきちんと受け止めて聞いてくれるので、グループ対話の時間はとても楽しそうです。どの生徒も自分らしくのびのびと授業に取り組んでいます。
「『ありがとう』って言われると、人の為になっているなあと思うから自分の自信につながる」という発言もありました。本校は自己有用感をテーマにして学校研究を進めています。“自己有用感”を感じていることを、生徒が自然に発言する姿が見られることがとても嬉しいです。
11月7日(木)
陸上部と有志の生徒達で、県駅伝に出場しました。参加した生徒達です。
3年生:巽一葵さん 小河原光太さん 坂室宗佑さん 野川浩聖さん 氣戸一輝さん 伊藤希々花さん
2年生:松本芽紗さん 仁村帆花さん 寺譯楓斗さん 松岡樹花さん 谷江侑哉さん 佐々木芽衣さん
1年生:荒木隆之介さん 德久梨央那さん 古川琉翔さん 池端真子さん 中村莉子さん
男子チームは昨年度より4つも順位を上げ16位/48チームでした。女子チームも健闘しました。寒い日でしたが、選手達は最後まで頑張っていました。
11月7日(木)
1年生の社会科では、単元のまとめを行っていました。単元のはじめに「単元を貫く課題」を確認しているので、これまで1時間1時間学習してきた内容を振り返り、自分のノートや教科書も参考にしながら、自分の考えを黙々と書いていました。(タイピングしていました。)社会的な見方・考え方を働かせ、自分で解を見出し表現する姿が見られました。自律的に学ぶ生徒のすてきな姿です。
先生方も生徒達に誠実に温かく向き合い、丁寧に指導されています。よい授業には、生徒と先生がつくるよい空気感があります。授業のよい空気感は、全員に力がつきます。仲間と先生と一緒によい授業をつくり、力をつけていきましょう。
日々の授業には、生徒達のよい姿がたくさんあります。これからも、みなさんに伝えていきますね。
3年生の数学では、三平方の定理の利用に入り、個々が自分のペースで問題に取り組んでいます。必要な時には、近くの生徒に聞きにいったり、クロームブックで既習の内容を確認したりして、落ち着いて取り組んでいました。
先週から互見週間が始まり、高校の先生方が、中学校の授業の様子を参観にきてくれています。教科のつながりや生徒の成長について、中高の先生方が、直接情報交換ができる点も本校のよいところだと思います。
〇文部科学省 文部科学大臣メッセージ
中学生・高校生のみなさんへ~不安や悩みを話してみよう~文部科学大臣メッセージ.pdf
〇「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/documents/r06shiengaido.pdf
学校ホームページメニューの内容(各種たより)を更新しています。
ご覧ください。
【生活のきまり】令和5年に、生徒会と保護者の声を生かして改善しました。
【令和6年度学校案内(PDF)】
自家用車による送迎により、近隣住民の方々や通行車両にご迷惑をかける事態が多々発生しております。また、付近の店舗や病院、私有地等に駐車するなど、苦情を受けるケースも少なくありません。止むを得ず車で送迎される場合は、本校前道路や近隣の小路を避け、道幅に余裕のある安全な場所でお願いします。
本校敷地内への自家用車の進入についても、最近駐車場で自動車事故が生じています。生徒の安全確保や事故防止のためご遠慮ください。なお、ケガ・病気等でやむを得ず送迎が必要な場合は、担任までご相談ください。