2020年11月の記事一覧

野球部 11月後半の活動報告

11月後半には、今シーズン最後となる練習試合を行いました。新チーム始動からの練習の成果を出し切ることができるよう、気合い十分で試合に臨みました。

初球から振っていく、貪欲に次の塁を狙うなど、これまで大切にしてきた姿勢を貫いた結果、取るべき点数は逃さずに試合を進めることができました。守備の面でも、特にバッテリーが要所を締めることができ、大きく崩れることもなく終えることができてきました。

今後の課題としては、監督やコーチからの指示を待ってしまうという点が挙げられます。選手間で互いに指摘し合えるようなチームを目指さなければなりません。練習試合はしばらくありませんが、トレーニング中でも声掛けはできるはずです。春にはもっと声の飛び交うチームになっていられるよう、緊張感を絶やさずこの冬を過ごしていきます!

 

 

 

 

 

野球部 11月中旬の活動報告

11月中旬に、金沢市近郊の高校と合同練習を行う機会がありました。

メニュー自体は普段と変わらないものでしたが、他校選手も混ざって行うことで緊張感が増しました。プレーのスピードや送球の鋭さが、いつもより上がっていたように感じられました。両校の選手にとって良い刺激になったと思います。

自分たちが普段行っている練習メニューについて、他校選手に教える場面も多くあり、他者に物事を伝達する力も向上したことでしょう。練習の目的を自分たちが改めて確認することもできました。

 

 

 

 

 

野球部 11月前半の活動報告

11月最初の練習試合では思うような試合運びができず、夏からチームが重要視してきたことでさえもできていない場面がありました。そこで、数日間ミーティングを行い、改めて選手やマネージャー全員でチームの目標・方針を再確認しました。

その後の練習試合では、これまで敗れることの多かった相手と対戦しました。守備では、ミスの連鎖を防ぐことができて大量失点がなくなりました。また、攻撃では相手の隙を見逃さず、取るべき場面で確実に得点することができました。

今年の秋はチームとしての成長を感じられ、まさに「実りの秋」になりました。今シーズンのゲームも残りわずかです。1試合1試合を大切にプレーしていきます!