日誌

2020年5月の記事一覧

自学の見本

18日から学年を分けての登校日が始まります。

一日おきに学校に来ることになります。

まだ家庭学習の時間はたくさんあります。

そこで自学の見本となるノートを紹介します。

線で区切りを入れて、無駄なくきれいで見やすいです。

図や矢印があったり、カラフルに仕上げています。

とても参考になりますね。

5月18日(月)からの登校日について

能登町教育委員会より指示があり、18日(月)~29日(金)までの間で各学年5回の登校日を設けることになりました。通知文pdf

【2年・3年・5年】 

18日(月)午前

20日(水)午前

22日(金)午前・午後

26日(火)午前・午後

28日(木)午前・午後 

 

【1年・4年・6年】

19日(火)午前

21日(木)午前

25日(月)午前・午後

27日(水)午前・午後

29日(金)午前・午後

上記の全ての登校日に給食はあります。

詳細については明日、自宅の方にお持ちしますお知らせをご覧ください。急な変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

里海資料室の紹介②

里海資料室には貴重な資料があります。

こんな素晴らしい伴旗船の模型もあります。

また動画を見られるようにしました。

学校が再開して時期が来たら保護者や地域

の方々にも見てもらいたいと考えています。