図書室日誌

本はともだち!

今週は修了式があります。

 先週の木曜日に卒業式が行われ、6年生20人が大海小を巣立っていきました。

しかし、5年生は集団登下校や掃除の反省会など積極的に前に出る姿が見られ、

4月からも大丈夫!だと思っています。今週で1年間が終了し、春休みとなります。

図書館も春休み貸し出しはありません。かほく市立中央図書館をご利用ください。

1年間ありがとうございました。3ツ星

0

昨日の春から一転、雨・・・。

 春になったのかな?と思ったら、やはりまだのようで。三寒四温の言葉通り、

気温も10度くらい低い日になるようです。風邪やインフルエンザに気を付けたいですね。

花粉症の人や畑や田んぼをする人にとっては、恵みの雨かもしれません。

今週の卒業式で六年生の立派な姿を見れることを期待しています。イベント

1~5年生は14日まで貸出、17日までに返却です。

 

 

 

0

今日は啓蟄の日!

 虫たちも出てくるのには最高の日になりそうです。朝は少し冷え込んでいましたが、

気持ちの良い朝焼けも見られました。今日の読み聞かせは6年生、卒業まであとわずか。

小学校生活の思い出を胸に刻み、不安と期待を抱きつつも、前に向かいましょう。3ツ星

0

もうすぐ春?

 今朝はとても気持ちの良い週の初めです。3月になるって、

こんな感じだったのかな?と思いました。そして、5年生への読み聞かせがあり、

4月から6年生としてこの大海小学校を引っ張っていくぞ、という気持ちが

こもった挨拶に、大丈夫だなと感じました。6年生は卒業式まで13日となりました。

あとわずかですが、最後までやり遂げましょう。キラキラ

0

朝の晴れ間も雨に・・・。

 今朝、学校へ来るときは青空が見られたのですが、天気予報通り、雨になりました。

2月はチャレンジブック強化月間として取り組んでいます。一人でも多く、

チャレンジブックを達成してほしいと図書委員も自分のクラスで声掛け

しています。「本とともだち」になれるといいなあ。イベント

 

0

雨の月曜日です!

 今朝は結構大粒の雨が降っています。しかし、雨水といわれるように雪が雨に変わる季節ですよ、と

しらせているのかもしれませんね。(明日は雪予報ですが・・・)今週の金曜日には、6年生を送る会が

あります。学校中で一生懸命練習をしている様子が見られます。きっと、素敵な会になることでしょう。3ツ星

0

さわやかな晴れの朝!!

 今朝は太陽が昇り朝陽を右手に車を走らせてきました。

週の初めからとても良い天気なので、心もウキウキ。

先週は「立春」があり、このまま春になるといいなあと思っています。

が、まだ2月、そう簡単に春にはならないだろうな。

図書館では2/10まで「いいことあるかも2023年みくじ」を

やっています。おみくじには分類番号、ラッキーカラー、ラッキーアイテムが

書かれています。どんな本がどこにあるかも知ることができるイベントを

楽しんでください。今週も頑張りましょう!!3ツ星

0

まわりは一面真っ白です!!

 今朝の朝は雪の中を子どもたちが元気に集団登校していました。

大海っ子はいつも通りです!!6年生はあとわずかで卒業となります。

6年生を送る会の準備も始まっています。1年生は新1年生を送る会の

準備を頑張っています。頑張ることが大切なんだと伝えたいです。キラキラ

0

今日も雪模様です。

 昨日は臨時休校となり、子どもたちは家でどのようにして過ごしたのでしょうか。

少し聞いてみたところ、「ゲームしてた」「ユーチューブ見てた」との声が・・・。

また百人一首大会のため一生懸命覚えていたという子もいたようです。

もちろん、読書をしていた子もいたことでしょう。突然のお休みだけれど、

おうちのお手伝いや雪かきなど、家のために動いた子が少しでもいればいいなあ。雪

 

0

一転、雪模様に・・・。

 今朝、家を一歩出たとたん、私の頭が真っ白に。「雪だー」早くいかねば・・・と

思うが、今年初の雪道に他の車も私ものろのろ運転で、無事学校に到着。途中、雪に車輪を取られる場面もあり、「雪道ってこうだったよな」と気をつけねばと思いました。

玄関では学務員さんと子どもたちで雪かき、ありがとう。助かります。

今週で2学期が終わります。最後まで元気に過ごしましょう。雪

0

”本当に12月?”と思わせる天気です。

 今朝はとてもすがすがしく気持ちの良い気分で学校へ到着です。

今週は後期図書委員会イベントがあり、6年生をはじめ、各学年が

参加してくれると思っていました。しかし、4年生の教室へ読み聞かせに行くと、

人数が少ない・・・。そうです、欠席している人が全校でたくさんいたのです。

体調がよくなるまでゆっくり休養してください。お大事に。昼

 

 

 

0

12月最初の月曜日です!

 12月の声を聴いたとたん、気温も下がり、寒い日が続いています。

今週も天気予報は曇りや雨マークがほとんどでした。北陸の冬が始まりました。

海には白い波がいくつも立ったり、武家屋敷の土塀に菰をかける様子がテレビに映ったり。

今年もあと1か月足らずですが、冬も楽しめるといいですね!!雪

 

0

静かな秋の終わりに・・・。

 週の始まりは気温が20度くらいですが、真ん中から一気に冬の気配になると

の予報が出されていました。ドラッグセンターの前にはスコップや雪落としなどが並んでいました。秋から冬へと変わる様子を静かに感じています。12月がもうすぐそこに来ていますが、今週も元気に過ごしましょう。2ツ星

 

0

気持ちの良い週の始まりです!!

 今朝は、読み聞かせに行った1年教室にも朝日が差し込み、紅葉した木が輝いていました。

朝の挨拶もさわやかに聞こえました。秋も深まってきましたが、「チャレンジブック」「小3チャレンジ」に取り組む子どもたちに、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうにっこり

 

0

久しぶりの読み聞かせです。

 今朝は6年生への読み聞かせ、本は先週に決めておきました。週の始まりには少し暗めで

どうかな・・・とも思いました。しかし、小学校生活残り5か月ほどとなった6年生へ、伝えて

おきたいものを大切にしてみました。友達について考えてくれたらと思っています。さあ、今週も子どもたちと一緒に元気に過ごします!チャレンジブック、小3チャレンジにも取り組みます!!音楽

0

秋晴れの朝に・・・。

 今朝はとても気持ち良い天気でした。洗濯物も乾くといいな。

昨日はかほく市生涯学習フェスティバルを見てきました。大海小はもちろん、

市内の全小中学校やこども園、幼稚園、そしてデイサービスに通っている方などの施設から

たくさんの作品が展示されていました。また一般の方がの作品(生け花、写真、絵画、パッチワーク、

盆栽、山野草、書写、俳句などなど)も。「趣味を持つっていいね」という声が聞かれました。

来年はどのような作品に出合えるのかとても楽しみです。興奮・ヤッター!

0

気持ち良い朝になりました!

 とても寒い朝でしたが、天気は晴れです。週の初めの月曜日なので、

気持ちが引き締まりました。”今週も頑張るぞー”と図書館へ足を運び、

図書委員とともに開館。1,2年生を中心に本の返却・貸出を見ながら、

読み聞かせの準備といつもと変わらぬ光景でした。今、全校で取り組んでいる

おすすめ本活動は来週の教育ウィークで掲示します。王冠

0

雨の月曜日になりそう!?

 少し暑さを感じた週末の二日間でした。どんなふうに過ごしましたか?

今朝の図書館は、朝休み図書時間割の1,2年生を中心に、利用がありました。

マラソン大会練習が長休みにあるので、その学年も利用しに来ていたのかもしれませんね。

木々の葉っぱの色が変わったり、紅葉を見にドライブに行ったりしている様子から

秋が深まっていることを実感します。読書の秋を楽しみましょう!!本

 

0

後期図書委員会始まりました!

 10/4(火)に組織会、5(水)から当番活動を始めています。

意欲的で、仕事を早く覚えようとする姿勢がとても素敵です。また、経験者もいるので、

経験者が初心者を教えるという、主体的な学びも見える秋深まりつつある図書館です。

10月は、おすすめの本を紹介しよう、に取り組みます。図書委員会もそれに関連した

活動ができるといいなと思います。朝

0

10月になりました!!

 先週の金曜日で、「激戦!赤VS白〜借りまくれ!!本の運動会」が終わりました。

最後まで混戦し、日々、勝利チームが変わっていました。今日のお昼に図書委員会が

結果をお知らせし、6年生代表に表彰状を渡しに行きます。なかよし班の上位3チームも

どのチームか楽しみにしていてくださいね。NEW

 なお、今日の朝学習は10月の全校集会でした。読み聞かせは、10/5(木)の

朝学習に行きます。キラキラ

0

本の運動会はあと4日です!

 金曜日の運動会は白組の勝利でした。しかし、ただいま激戦中の本の運動会は

赤組が少しリードしています。残り、4日、どちらのチームも最後まで取り組んで

欲しいと思います。2学期の行事も一つ一つ経験して、成長してほしいです。花丸

0

秋を感じる朝晩に・・・。

 日中は気温が30度近くとまだまだ残暑が厳しい日もあります。

しかし、朝晩は涼しくなり、特に朝は”寒い”と感じ、お布団をかぶる

日が増えたような気がします。気温差に気を付け、羽織るものなどを

準備しました。

 今週も運動会に向けた練習が入っています。1年に一度、赤組と

白組に分かれ対戦することも、子どもたちにとっては良い経験となることでしょう。

見守っていきたいと思います。動物

0

今日は暑い日になるようです・・・。

 今朝のテレビでは、石川県の最高気温は35度予想、昨日より2度アップと。

まだまだ残暑が予想されますが、「早寝早起き朝ごはん」で生活リズムを

取り戻していきましょう。運動会の練習も始まっています。

 図書館では「激戦!赤VS白~借りまくれ!!本の運動会~」が9月6日から30日まで

開催されます。赤白、そしてなかよし班対抗です。笑う

0

2学期が始まりました!!

 大雨の朝、車の運転も怖い中、学校に到着しました。

途中のいくつかの川では、すごい勢いで流れ、とても怖かったです。

さあ、2学期です。初日からたくさんの人が図書館を利用して、

本を借りました。明日は、うちどく(3さつ貸出日)です。

新しい本もみんなを待ちわびています。元気に頑張りましょう!!イベント

0

夏休みの本を借りました!!

 7月20、21日に夏休みの本の貸し出しを行いました。1人5冊までとしました。

読書感想文にふさわしい本や科学研究に適する本はどれかを、自分で考えながら

借りていました。課題図書のブックトークをしたこともあり、借りたい児童が重なった本は

順番や返却日を決めました。

明日で1学期が終わります。夏休みの図書館カレンダーを配付しました。

ぜひ、図書館を活用してください!来るときは安全に気を付けて。注意

 

0

7月11日です!!

 あっという間に梅雨が明け、真夏の暑さになりました。1学期もあとわずかです。

今朝は先週より涼しげな朝の空気を感じました。予報では最高気温31度とありました。

子どもたちの安全面を考えて図書館でも冷房を入れています。晴れ

0

もわっとした空気の朝に・・・。

 先週から気温30度を超す日が続いています。ほんの少し前までは涼しい朝の風を感じていたのに、

今日は熱風のように感じ、梅雨は終わったのかな?とも思いました。今週で6月が終わり、7月です。バス

0

気持ちの良い朝です!

 一週間の始まりの朝、とてもスッキリと晴れた空を感じました。今週から図書委員会イベント「学年対抗無限すごろく」が始まりました。さっそく1,2年生がすごろく用紙にシールを貼っていました。さあ、どの学年が優勝するのでしょう。7月1日までの取り組みです、3位までを表彰します。わくわくどきどき・・・です。キラキラ

0

月曜日っていいな!

 週の初めですが、子どもたちは元気にあいさつをしてくれました。玄関に立っている校長先生やパトロール隊の方にももちろん!!素敵なあいさつができる高学年をお手本に、地域の方に聞いてもらいましょう。1年生が育てているアサガオも少しずつ大きくなってきました。水やりをたっぷりしていた1年生、大きく大きくなあれ。

0

寒くて冷たい朝に・・・。

 週の初めから”雨”となりました。予報では今週は雨が続くとありましたが、風もあり寒く感じます。

もしかすると梅雨入りの声が聞こえるかも・・・。しかし、田畑では恵みの雨にもなります。

6年生に”あめ”という本を読みましたが、科学の不思議にも通じる”雨つぶ”の話でした。雲、雪、ひょうなどの

言葉も出てきました。

0

すがすがしい朝に感謝!

 今朝の天気予報は最高気温29℃と聞き、”暑くなるなあ”と思っていました。

しかし、玄関から一歩外へ出ると太陽が気持ちよく感じました。

心って不思議だなあと改めて思い、今週もやるぞーという気持ちになりました。昼

0

先生方の読み聞かせ②とローラ先生、今年度初の大海小へ!!

 5/26(木)1~4年教室で先生方の読み聞かせ②が行われました。5,6年生は合宿に出発するため、

        ありませんでした。6月は全校で予定されています。

   27(金)ローラ先生の久しぶりの読み聞かせ。「この本を選んだ理由は、好きだから&Cute」とのこと。

        3年教室で一緒に聴きました。発音はゆっくりと、そしてジェスチャーもしてくださるので、

        英語が苦手な私も分かりました( ´∀` )。1,2年生は外国語活動を一緒にします。ひらめき

0

緑が目にまぶしい季節に・・・。

 登校時は曇り空でしたが、少しずつ晴れてきました!

木々が緑に輝き始め、とてもきれいです。新緑をみることはとても目に良いと

言われています。また、心も洗われていくような気持ちになります。

田んぼや道端に咲く草花の様子にふと目を止めるのも良いかも・・・。昼

 

0

5月も半分が過ぎましたよー!

 新緑が目に飛び込む過ごしやすい日が増えてきました。半袖の子、上着の子など自分で制服を

選んで着ている様子に、”令和の時代だなあ”と感じました。「6月1日から衣替え」と決まっていたことが

懐かしく思われました。田んぼの稲も少しずつ背を伸ばし始め、子どもの成長ともリンクでしょうか。昼

0

心も体も心機一転!!5月晴れだけど、朝は寒い・・・。

 ゴールデンウィークも昨日で終了し、今日から本格的な学校生活の始まりです。

学校の周りは稲が植えられ、これからの成長が楽しみとなりました。

ただ、朝晩は冷え日中との気温差が10度近くになります。

コロナにも注意しつつの生活が続きますが、91人と先生たち、おうちの方、地域の方々と

一緒に元気を発信していきましょう。もちろん、「本とともだち」わすれずににっこり

 

 

0

快晴の朝は、気持ちいい!

 4月最後の週が始まりました。今週は1~4年生の遠足や5年生は代かきがあります。

田んぼも水を張り、植える準備が進んでいる様子が図書館から見られます。

カエルの大合唱も聞こえる季節となりました。ひらめき

 

0

令和4年度の読書活動が始まりました!!

 NEW4月7日、新しい先生方と1年生9人が仲間入りして、91人でスタートしました。

今年は「読書の宝達山」、学年目標、チャレンジブックをしていきます。

みんなが達成するよう支援していきます。また、リクエストなども受け付けています。

図書館をどんどん利用して、「本とともだち」になってください。王冠

0

涙雨・・・。

 今朝は家の玄関を出ると地面が濡れ、傘をさして登校する大海っ子もいました。

ひっそり降る雨に思わず、そう感じました。卒業生は本の返却日です。

在校生は火曜日が最後の貸出日です。もうそんな時期になりました。戸惑う・えっ

 

 

0

今日は寒いけど、曇り空です!

 昨日は雪がちらちら降る寒い日でしたが、今朝は雪は降らずに道が濡れている程度でした。

3月も2週目となり、コロナまんえん防止が21日まで延びました。

大海っ子は毎朝、玄関で体調カードを見せて、教室へ入っています。

金曜日からは、卒業式の練習も始まります。元気にがんばりましょう。にっこり

0

今日は玄関で子どもたちとあいさつ!!

 今朝は体調チェックの当番として、児童玄関の中に立ちました。

集団登校してくる子どもたちは、着ているものや履物を脱いで掛け、ランドセルなどから

体調チェック表を出します。それから、当番の先生にそれを見せチェックを受けて、教室へ。

体温にも差があったり、玄関ではこんな様子なんだなと感じたりできました。

とても新鮮で清々しい朝の一コマでした。キラキラ

0

今朝は晴れ模様です!!

 3連休後の月曜日、早めに起き準備万端。天気も良し、”よーし学校だー”と

子どもたちと同じように(?)、向かう車の中で気分は上がり到着。今日から

図書委員会イベント「本を読んで読んで読みまくれ!」が開始です。みんな

朝学習時にお知らせに行くため、図書館に集合。読書日記に書く(1ポイント)、

感想も書く(2ポイント)になります。感想はキーワードでもOKです。にっこり

0

真っ白な世界になりました!

 週末に雪が降り、かほく市全体が真っ白な世界になっています。

暦の上では立春を迎えたとお知らせしたのですが・・・。

雪を楽しむぞーと意気込んでいる子どもたちには、「何を作ろうかな」雪でしょうか。

0

春が来た?

 今朝は道路も乾き、雪もあまり見かけることがなく、学校に着きました。

コロナにかからないよう注意すると同時に、いざというときに備え準備している学校です。

今週は節分、立春と暦の上では春になります。

0

今週は火曜日から始まりました!

 先週の土曜日が授業日だったので、昨日は代休で、今日25日(火)から始まりました。

朝は氷が張っていて寒かったのですが、お日様が顔を出す良い天気になっています。

しかし、コロナが猛威をふるっています。気を付けて学校生活を過ごしていきたいですね2ツ星

 

 

0

週の初めだけど朝から雨でした・・・。

 今朝は雨雲が空を覆い、車のライトを付けて運転して学校へ来ました。

途中、子どもたちが安全パトロール隊の方に見守られながら登校している様子が見えました。

北陸の冬は暗くて好きじゃない、という声も聞かれます。しかし、地元生まれの地元育ちの

私は「北陸の冬はそれが当たり前」になっています。冬も楽しもうではないか、季節を

楽しもうよ!と思えるようになりました。一日一日を大切に過ごしたい3学期です。キラキラ

0

令和4年(2022)の幕が開きました!

 1月7日(金)から3学期が始まり、冬休みに借りた本を返して借りる子どもたちを、

図書館は「おみくじ」と「絵馬」で、新年を祝っています。今年も「本とともだち」に

なってくれるような図書館をを目指していきます。よろしくお願いします。お辞儀

0

雪が降ると、寒い・・・です。

 週末は天気予報通り、雪が降ったり、少し積もったりしました。

近所の男の子は楽しそうに、スコップで雪と戯れ、大はしゃぎ。

大人はブルブル震え、「今年は大雪かな?」と心配に。それは今も昔も変わりませんね。

今週末で2学期も終わりです。冬休みも”本とともだち”でいてくださいね。星

 

0

気温差が身に沁みます・・・。

 毎朝、テレビで最高気温をチェックし、着ていくものを考えています。今日は昨日とは最高気温が10度ほど低くなる、また、雪マークが天気予報に出ていました。冬がとうとうやってきたぞ、という感じです。

私たちにとって当たり前のことが、実はそうでないということも、たくさんあります。冬の雷もその一つでしょう。

薄暗い日中や夕方に突然となり響く雷の音。特に太平洋地方から来た人たちは、びっくりされることでしょう。

そんなことをふと思った12月13日でした。子どもたちはいつも通りとても元気に過ごしています!!興奮・ヤッター!

 

0

12月も第2週です!!

 週の初めは、しとしと降る雨から始まりました。

最高気温が10度くらい、教室や図書館の中は暖房を入れて暖かいです。

しかし、廊下に一歩出ると・・・寒いです。床がひんやり感じます。

温度差、そしてインフルエンザなどのウィルスにも気を付けて

過ごしましょう。「何がでるか楽しみだなパズル」開催中。

図書館で本を借り、クラスでパズルを完成させましょう!!

 

0

寒いと思ったら・・・霜!!

 今朝は家を出たとたん、”わあー、霜。きらきらしてきれい”と思いました。

あと2日で11月(霜月)が終わります。今年は霜が降りた日が少なかったなあと感じています。

とても気持ちの良い朝でしたが、近所の小学生たちは、手袋やマフラーをし、肩をすぼめて歩いていました。

季節を感じる朝となりました。

 

 

0

深まる秋を感じています。

 月曜日の朝ですが、お天気は曇りから雨になりました。

図書館から見える木々もだんだん赤や黄色が多くなってきました。。

11月も残りわずかとなりました。「伝記を読もう」は26日(金)までの取り組みです。

どんな人の伝記を読んで、どんな文が心に残りましたか?また、その理由はどうしてでしょうか。

この取り組みが、みんなの目標や夢を考えるきっかけになると良いなあと思います。キラキラ

0

太陽がまぶしい月曜日の朝です。

 久しぶりに太陽の光を浴びて、朝からシャキーンと背筋が伸び、力が湧いてきました。

やはり、太陽ってすごい力を持っているんですね。

 今月の生活目標は「ありがとうの気持ちを伝えよう」です。。

1年生教室には「ありがとうの木」が2本と3年生が作ってくれた”ポスト”がありました。

”ありがとうがたくさんだー”と心がなごみました。”ありがとう”ってイイね!!

0

25(twenty-five)ビンゴは11/6までだよ!

 後期図書委員の初イベント、ただいま絶賛開催中です。

25マスビンゴカードを埋めるには、分類の本を借りることになります。

いつもは借りない本がたくさんあり、「8の本はどこにあるの?」と

あちらこちらから聞こえています。あと数日となりました。

最後の日まで、取り組んでね!ちなみに25マスビンゴでいくつの

ビンゴができるかな?了解

0

伝記を読もうが始まりました。

 11月の読書活動は、全校で「伝記を読もう」です。

学年ごとに伝記の本を準備しました。”伝記を読んで、

心に残った文を書こう”に取組みます。どんな人がいて、どんなことを

したのかを知り、これからの目標や夢を考えて欲しいと思います。お知らせ

0

大忙しの朝休みでした!!

 月曜の朝休みは、低学年が本を借りる時間です。図書委員会イベント「25(twenty-five)ビンゴ」

始まり2週目、ビンゴを達成するために本棚を行ったり来たり・・・。2ビンゴを達成した児童も

増えてきました。11月の図書目標「本の世界を楽しもう!!」につながるよう、いろいろな本を

知りましょう。興奮・ヤッター!

0

今週は大忙しだ!?

 今週は家庭学習週間です。週末には親子読書(うちどく)も!

コミュニケーション・ウィーク(10/22~11/9)も始まります。

 そして、水曜日には「マラソン大会」。体育の時間に走りこんできましたね。

チェックポイントに立ち、みんなを応援します。頑張りましょう!!

図書委員会イベント「25ビンゴ」も始まりました。ビンゴをたくさん、

作ってくださいね。取り組みは11/6(土)までです。

ビンゴがいくつ作れるかな??いろんな分類の本を楽しもう。王冠

 

0

10月だけど、夏のよう・・・

10/11(月)毎日、夏のような暑さが続いています。まだ半そでが片付けられません。

あっという間に、10月も中旬に入りました。月日が経つのをとても早く感じます。

今週は校外学習なども予定され、子どもたちはウキウキわくわくしています。

どんなことを学び、吸収してくるのか、楽しみにしています!!キラキラ

0

かほく市小中学校「令和3年度 読書月間(10~11月)取組始まる!!

 小3チャレンジ 「10歳までに読みたい名作シリーズ」を、1冊以上読み切って、感想カードを書こう

大海小は10月4日(月)~22日(金)の間に、チャレンジします。

他の学年も「教科書の本を読もう」にチャレンジします。

0

学校の周りが黄金色に!!

 土日に稲刈りが終わったのでしょうか、学校へ来る道では先週まで頭を垂れていた稲が刈り取られ、

黄金色に変わっていました。今年の新米の出来はどうだったのでしょうか。ライスセンターなどでは玄米を精米したのでしょうか、籾柄(?)がありました。たくさんの籾殻はこの後、どうなるのか、とても気になりました。

 私が生まれ育った町は「川なし山なし田んぼなし」だったので、なおさらかもしれません。知的好奇心が湧いてきました!

0

2学期が始まりました!!

 先週の木曜日から2学期が始まりました。初日から本の貸し出しも同時に始まっています。

金曜日は「うちどく」なので、3冊借りることができます。

たくさんの人が本を借りていて、とてもうれしかったです。

田んぼの稲刈りも始まり、学校の周りの田んぼも少しずつ刈り取られています。

5年生は稲刈りを体験してどうだったかな?

体験の大切さをみんなに知らせていきたいと思います。

特に”読書の秋”は、おすすめの本を通して「すてきな読書」をしてほしいです。

かほく市内の6小学校、3中学校の全部での取り組みもあります。

「読書が好き」「おうちでどくしょ」(うちどく)の素晴らしさも体験してみましょう。

にっこり今、私が読んでいる本は「活版印刷 三日月堂」(ほしおさなえ)です。

1巻目の半分ほど読みました。中身は短編がいくつか入っているので読みやすいです。

文庫本で続きもあり、大海小学校の本です。

みんなが読んでいる本はどんな本かな?絵本から少し背伸びしてみませんか・・・。

 

0

中央図書館に行ってみてください!!

 夏休みもあとわずかとなり、来週25日(水)には登校日があります。

読み終わった本が持ってこれる人は、本を持って来て、返して借りましょう。

図書館はあと、19日(木)、23日(月),26日(木)10時から12時に開いています。

新しい本に出合えるかも?しれません!

 

 現在、かほく市立中央図書館児童書コーナー(図書館を入って右側)に

大海小2年生の「レオ・レオにさんのお気に入りの本」が展示されています。

お家のひとと一緒に、ぜひ、足を運んでみてくださいね!

 

0

夏休みも図書館は開いているよ!!

 昨日から夏休みの図書館開放が始まりました。夏休み用に5冊の本を借りましたが、読み終わった本は返して借りに来てほしいと思います。

 ホームページに図書館開放カレンダーが掲載されているので、確認して来てください。

交通安全に気を付けたり、水筒を持ってきたり、自分で準備をして図書館へどうぞ。

涼しくして待っています!夏休み中には新しい本も入る予定です。2ツ星

0

1学期もあとわずかに・・・

 今日は5年生教室で、課題図書のブックトークを行いました。

4冊をどんな内容か、主人公はだれかなどを話しました。また、小学生新聞(木曜)には、

「課題図書のページ」があるということもお知らせしました。参考にしてくれるとうれしいです。

最後に担任の先生が「自分が読んでみたいと思った本に名前を貼ろう」と言いました。どの子も読みたい本の隣に名前シールを貼ってい行きました。「読みたい」と思える本があったんだ、とうれしくなり、ブックトークを終えました。

 1限目は3年生にブックトークをして、全学年への課題図書紹介は終了しました。夏休みの準備が始まっている図書室です。読書感想文、本を使った調べる学習コンクールなど、本に関連した夏休みの宿題にも挑戦してほしいです。わからないことはいつでも聞きに来てください。校長先生、司書が相談に乗ります!有意義な夏休みを過ごしましょう。3ツ星

 

0

梅雨本番!

 今朝は昨夜から続く雨の中、傘をさして登校する児童を見ながら

学校へ来ました。月曜日は荷物も多く、また風も吹いていて大変だったでしょう。

私が小さい頃は、”雨の日も楽しいもんだー”と、水たまりの中をわざわざ長靴で歩き、

梅雨をどうやって過ごすか考えていました。今は遠い昔の話かもしれませんね・・・。

 

0

気持ちの良い週の始まり!!

 今日の朝、図書館のまどを開けましたが、いつもの風は入って来ません。

図書委員に「冷房入れる?」と聞くと、「教室も入っています。入れてほしいです」とのこと。

ということで、朝から冷房が入りました。少しずつ暑くなってきました、梅雨ですが天気が良く

快晴です。これから1学期のラストスパートです。勉強はもちろん、なかよしクイズラリーや

読書も楽しく取り組んでいきましょう。先生方と一緒に頑張っていきましょう!ピース

0

今日は夏至、さわやかな天気!!

 先週末に梅雨入りしましたね。土曜日は雨でしたが、今朝のテレビでは日中の最高気温は28度予想。

朝はひんやりしましたが、今日は夏至。どんな日か自分で調べてみるのも楽しいと思います。

家族でそんな時間を作ってみてはいかがでしょうか。コロナと共に過ごす生活の中だからこそ、

それをポジティブにとらえ行動してみましょう、自分にもそう言い聞かせて・・・。

 

0

梅雨に入ったのかな?

 今週は梅雨入りを思わせる朝から始まりました。図書館の窓を開けても

風は入ってこず、じめっとした空気で蒸し暑い。

これはまさに、「梅雨」ではないか・・・。雨もどんどん大きくなってきています。

日本ならではの季節を楽しむのも良いものですよね。♫あめあめふれふれかあさんが じゃのめでおむかえ うれしいな

この歌知ってるかな?大海っ子。雨の使い方、大丈夫だよね、思いやりの心でね。

0

さわやかな1週間の始まり

 今日は朝からすっきりさわやかな天気、そしてテレビの予想気温は28度なので、半そで着用。

子どもたちも半そで、長そで、半ズボン、長ズボンとそれぞれの体調などに合わせての服装です。

「6月1日は衣替え」と決まっていたのはいつのころだったかな・・・。

さあ、今週も子どもたちの顔と名前を覚えるために、図書館利用を促すぞ!!ピース

0

今日で5月が終わります!

 5/31(月)朝から良いお天気です。外の太陽の下は暑いと感じましたが、晴れ

図書館の中はひんやりしています。田んぼの稲が少しずつ成長している様子が見えて、

「自然ってすごいなあ」と感じました。5月最終日ですが、図書館の窓からは右手は田んぼと道路、

左手は森林と、目にとても良いしじっくりながめながら、パソコン仕事をしようと思います。

明日からは6月、梅が店頭に並んでいるのを見て、”梅雨”の本を並べる準備もしないと・・・ですね。小雨

 

 

0

読書の大海川にアユ現れる

 今週は曇り空からのスタートとなりました。

図書館の朝は、1,2年生がたくさん来て、本を返して借りていきました。

図書委員の2人はてんてこまい。ブックトラックが絵本でいっぱいに・・・。

特別日課なので、昼休みはなしです。

 

 イベント開催中!「最強学年はどこだ!?すごろく

1週間ごとに学年のめあて、返却期限を守ると、すごろくをすすめることができます。

2週目になりました。最強学年をめざして、がんばろう。

 

 玄関の読書の大海川に「アユ」が放流されました。

自分のアユを探している子どもたちも見られました。

図書ボランティアさんに協力して作り上げたアユ。

学年めあての達成をめざして、ぐんぐん泳いで大きくなあれ!

 

0

雨の月曜日だけど・・・

 5/17(月)雨の月曜日からスタート。図書委員会のイベントも今日からスタート。

朝休みに図書館に集合して、各学年に伝えに行くための練習をしていました。

学年ごとの目標達成や期限内返却をクリアして、すごろくを前に進めましょう。

「最強学年はどこだ!?すごろく」5/17(月)~6/4(金)

今年度1回目の委員会イベントです。よろしくお願いします!!

0

曇り空からのスタートだけど・・・

 今週はどんよりとした雲とともに始まりましたが、

大海っ子は今日も元気いっぱいです。先週の金曜日の委員会では、

イベントを決めました。たくさんの人が提案をして、1学期は2つすることに

なりそうです。そのために、休み時間集まり、それぞれの係りの仕事を始めました。

やる気満々の図書委員8人にエールを送ります。

     ”フレーフレー図書委員 みんなで協力しあおうね”

 また、図書だよりの名前を応募したところ、32人が応募してくれました。

名前は「最高の大海Library」と、図書委員たちと一緒に決めました。

来月からの図書だよりを楽しみにしていてください!!

応募してくれた32人には、ありがとうプレゼントを渡します。

もう少し待っていてくださいね。

0

カエルの声が聞こえてくるよ!!

 今週の3階の図書館からは、田んぼの周りの草刈りの音と、カエルの鳴き声から始まりました。

朝、田んぼのわき道を通り学校へ来る途中に、なみなみと田んぼには水が引かれていました。

ビニールハウスには苗がたくさんあり、田植えの準備が着々と進んでいます。

金曜日は4月最終日、土曜日からは5月に入り、そしてゴールデンウィークとなります。

 

4/26(月)朝休みは、1年生全員と2年生のほとんどが、本を返して、借りていく姿が

見られました。図書委員の2人はてんやわんやだけど、とてもうれしそうに当番をしていました。

これからもたくさん本を読んで、心を豊かにしていきましょう。

 

図書ボランティアさんとともに、読書の大海川に泳がす”アユ”を作り始めました。

大海っ子100人分のアユ、先日、4年生が放流したアユのように生き生きと泳ぐことでしょう。

どんな”アユ”か、楽しみに待っていてね!!

(図書ボランティアさんの様子はこちら↓)

 

0

週の始まりに最適な日になりました!

 4/19(月)昨日の雨とはうってかわって、

とても暖かく天気の良い日でさわやかな朝から始まりました。

図書委員さん2人も朝休み、長休みの仕事をわすれずに、

頑張ってくれていました。本の整とんもしてありました。

とってもすてきな姿が見られて、大変うれしいです。

今週の金曜日には授業参観が予定されています。

おうちの人にどんな姿を見せてくれるのか、楽しみです。

がんばっている、100人の大海っ子たちです。

 

玄関前には「読書の大海川」の掲示をしました。

学年別の読書冊数、ページ数と関連したものとする予定です。

ボランティアさんが木曜日に来て下さる予定です。

 

0

今日から新しい図書委員!!

 先週の金曜日に図書委員会の組織会がありました。

今日から仕事始め。4年生からの委員です、大丈夫かな?

と思っていましたが・・・。

さっそく、元気におくれずに、4年生と6年生の当番が

仕事を忘れずに来ました!!

 月曜日の朝休みは1,2年生が利用します。

1年生が9人、1階の教室から3階の図書館まで、

本バッグを持って来てくれました。

3冊の本を返して、2冊借りていきました。

上手にできました!!

これからも、毎日、利用できる時間を覚えて

来てくださいね。

他の学年も、本を読み終わったら来てくださいね。

読書日記を書くのも忘れずにね。

0

新学期、2021年度が始まるよ~

 4/7(水)新任式、始業式、入学式

そして、4/8(木)9(金)に図書館オリエンテーション

貸し出しを始めます!!

あなたが新しい学年になって、一番初めに借りる本は何かな?

 

新しい出会いを楽しみにしています。

「本はともだち!!」を合言葉・・・。

0

朝学習の読み聞かせ 6年生

今朝、読んだ本は……

 

『あさになったのでまどをあけますよ』 荒井良二/著 偕成社

『たくさんのドア』 アリスン・マギー/文 ユ・テウン/絵 なかがわちひろ/訳 主婦の友社

『きみの行く道』 ドクター・スース/さく・え いとうひろみ/やく 河出書房新社

 

卒業を迎える6年生へエールをこめて、この3冊を読みました。中学校でもたくさん本を読んで、心豊かな人になってほしいと思います。

 

0

朝学習の読み聞かせ 2年生

今朝、読んだ本は……

 

『ちきゅうはメリーゴーラウンド』まどみちお/詩 南塚直子/絵 小峰書店

『ネコヅメのよる』町田尚子/作 WAVE出版

『おおきなキャンドル馬車にのせ』たむらしげる/著 偕成社

『のげしとおひさま』甲斐信枝/さく 福音館書店

 

『ちきゅうはメリーゴーラウンド』には13編の詩が収められていますが、今日はその中から「そよかぜゆうびんやさん」、「ふしぎなポケット」、「ちきゅうはメリーゴーラウンド」を読みました。「ふしぎなポケット」は作曲されて、みんなが知っている童謡になっていますね。

0

先生がたの読み聞かせ

今朝、読まれた本は……

 

1年生 末吉先生 『のげしとおひさま』甲斐信枝/さく 福音館書店

         『わたし、もうすぐ2ねんせい』くすのきしげのり/作 江頭路子/絵 講談社

2年生 田中慎悟先生 『おおきくなるっていうことは』中川ひろたか/文 村上康成/絵 童心社

           『めざめのもりのいちだいじ』ふくざわゆみこ/さく 福音館書店

3年生 竹田先生 『はるのおとがきこえるよ』

           マリオン・デーン・バウアー/文 ジョン・シェリー/絵 片山令子/訳 ブロンズ新社

         『まほうのコップ』藤田千枝/原案 川島敏生/写真 長谷川摂子/文 福音館書店

4年生 堀田先生 『はるって、どんなもの?』あさのますみ/作 荒井良二/絵 小学館

         『ネコヅメのよる』町田尚子/作 WAVE出版

5年生 川井先生 『はるまでまってごらん』

           ジョイス・デュンバー/文 スーザン・バーレイ/絵 角野栄子/訳 ほるぷ出版

         『きもち』 ジャナン・ケイン/さく いしいむつみ/やく 少年写真新聞社

6年生 田中幸子先生 『きょうのぼくはどこまでだってはしれるよ』荒井良二/著  NHK出版

           『たいせつなこと』マーガレット・ワイズ・ブラウン/さく

             レナード・ワイスガード////え うちだややこ/やく フレーベル館

 

今年度最後の先生方の読み聞かせでした。進級するみんなへの想いが込められた選書が目立ちました。

 

0

やまんばさんのお話会 1・2年

今日は1・2年生にお話会を開いてくださいました。

 

手遊び ♪うめとさくら

絵 本 『つばきレストラン』おおたぐろまり/さく 福音館書店

    『ハンダのびっくりプレゼント』アイリーン・ブラウン/作 福本友美子/訳 光村教育図書

手遊び ♪ももたろうさん

絵 本 『百羽のツル』 花岡大学/作 戸田幸四郎/画 戸田デザイン研究室

 

今年度はコロナ禍の影響で、ろうそくのお話がなくなり寂しかったです。早くコロナが終息し、来年度はまたろうそくのお話を聴きたいですね。

0

先生がたの読み聞かせ

今朝、読まれた本は……

 

1年生 田中慎悟先生 『ふうとはなとうし』いわむらかずお/さく  童心社

           『ろくべえ まってろよ』 灰谷健次郎/作 長新太/絵 文研出版 

2年生 竹田先生 『はるのおとがきこえるよ』

           マリオン・デーン・バウアー/文 ジョン・シェリー/絵 片山令子/訳 ブロンズ新社

         『ごいっしょにどうぞ』くすのきしげのり/作 武田美穂/絵 廣済堂あかつき

3年生 堀田先生 『しんせつなともだち』方軼羣/作 君島久子/訳 村山知義/画 福音館書店

         『めざめのもりのいちだいじ』ふくざわゆみこ/さく 福音館書店

4年生 川井先生 『まほうのコップ』藤田千枝/原案 川島敏生/写真 長谷川摂子/文 福音館書店

         『ひとりでぼっち』くすのきしげのり/作 ふるしょうようこ/絵 学研プラス

5年生 田中幸子先生 『きんぎょ』ユ・テウン/作 木坂涼/訳 セーラー出版

           『おうさまのこどもたち』三浦太郎/[作] 偕成社           

           『どう解く?』やまざきひろし/ぶん きむらよう/え ポプラ社

6年生 木山先生 『だいすき。』アンドレ・ダーハン/作 角田光代/訳 学研

         『幸福の王子』 オスカー・ワイルド/原作

           ジェーン・レイ/作 木原悦子/訳  日本キリスト教団出版局

 

読まれる本も少しずつ春めいてきました。

0

やまんばさんのお話会 5年生

今日は、5年生に椋鳩十さんの作品を中心に紹介していただきました。

 

絵 本 『仔牛の春』五味太郎/作 リブロポート

 詩  まど・みちお「ことりがなくよ」「ネズミ」

絵 本 『森のみずなら』高森登志夫/ぶん・え 福音館書店

ブックトーク 椋鳩十(作者・作品の紹介)

絵 本 『ひとりぼっちのつる』椋鳩十/作 黒井健/絵 理論社

 

椋鳩十さんの作品をたくさん紹介していただき、5年生のみんなは興味を持ったようです。

 

0

朝学習の読み聞かせ 5年生

今朝、読んだ本は……

 

『ちきゅうはメリーゴーラウンド』まどみちお/詩 南塚直子/絵 小峰書店

『きらきら』 谷川俊太郎/文 吉田六郎/写真 アリス館

『ゆきのけっしょう』武田康男/監修・写真 小杉みのり/構成・文

『めざめのもりのいちだいじ』ふくざわゆみこ/さく 福音館書店

 

「春を感じるにおいは何?」と問いかけると、「桜の花」と返ってきました。もうすぐ、そこまで春は来ていますね。

0

朝学習の読み聞かせ 4年生

今朝、読んだ本は……

 

『ちきゅうはメリーゴーラウンド』まどみちお/詩 南塚直子/絵 小峰書店

『めざめのもりのいちだいじ』ふくざわゆみこ/さく 福音館書店

『おうさまのこどもたち』三浦太郎/[作] 偕成社

 

国語で自分の詩集を作った4年生へ、絵本のようなかわいい詩集から詩を2篇読みました。

0

ローラマリー先生の読み聞かせ 6年生

今朝、読まれた本は……

 

『Blue Sea』

by Robert Kalan

illustrated by Donald Crews

 

6年生へのローラマリー先生の読み聞かせは、今日が最後でした。中学校での英語の授業について、小学校との違いなどを教えてもらいました。6年生はローラマリー先生に「4月から中学校で一緒に英語を勉強しましょうね」と言われ、中学校生活への期待に胸が膨らんだ様子でした。

0

やまんばさんのお話会 3・4年生

今日は3・4年生にお話会を開いてくださいました。

 

手遊び ♪こどもかぜのこ

絵 本 『まんまるダイズみそづくり』ミノオカリョウスケ/さく 福音館書店

    『ソメコとオニ』斎藤隆介/作 滝平二郎/絵 岩崎書店

 

『まんまるダイズみそづくり』は、大豆から育て味噌を仕込む大海小学校の3・4年生にぴったりの絵本でした。

0

朝学習の読み聞かせ 3年生

今朝、読んだ本は……

 

『うしはどこでも「モー!」』エレン・スラスキー・ワインスティーン/作

              ケネス・アンダーソン/絵 桂かい枝/訳 鈴木出版

『ごろりん ごろん ころろろ』香山美子/作 柿本幸造/絵 ひさかたチャイルド

『ゆきのけっしょう』武田康男/監修・写真 小杉みのり/構成・文

『きらきら』 谷川俊太郎/文 吉田六郎/写真 アリス館

 

今朝は久しぶりに雪が降る中の登校でした。ぜひ雪の結晶を観察できるかな?

0

教頭先生の読み聞かせ

今朝、読まれた本は……

 

『ヤクーバとライオン Ⅰ 勇気』ティエリー・デデュー/作 柳田邦男/訳 講談社

『ヤクーバとライオン Ⅱ 信頼』ティエリー・デデュー/作 柳田邦男/訳 講談社

『三つのお願い』ルシール・クリフトン/作 金原瑞人/訳 はたこうしろう/絵 あかね書房

 

教頭先生が6年生へ読み聞かせをしてくださいました。

0

朝学習の読み聞かせ 2年生

今朝、読んだ本は……

 

『オニじゃないよおにぎりだよ』シゲタサヤカ/作 えほんの杜

『ごろりん ごろん ころろろ』香山美子/作 柿本幸造/絵 ひさかたチャイルド

『うしはどこでも「モー!」』エレン・スラスキー・ワインスティーン/作

              ケネス・アンダーソン/絵 桂かい枝/訳 鈴木出版

 

『ごろりん ごろん ころろろ』は『どうぞのいす』の姉妹本です。どちらも心温まるお話です。

0

先生がたの読み聞かせ

今朝、読まれた本は……

 

1年生 竹田先生 『ごろりん ごろん ころろろ』香山美子/作 柿本幸造/絵 ひさかたチャイルド

         『うしはどこでも「モー!」』エレン・スラスキー・ワインスティーン/作

                      ケネス・アンダーソン/絵 桂かい枝/訳 鈴木出版

2年生 堀田先生 『十二支のしりとりえほん』高畠純/作 教育画劇

         『ノブ~ナガ』丸山誠司/作 絵本館

         『こたつうし』かわまたねね/作 長谷川義史/絵 世界文化ワンダークリエイト

3年生 川井先生 『おうさまのこどもたち』三浦太郎/[作] 偕成社

         『ふうとはなとうし』いわむらかずお/さく  童心社

4年生 田中幸子先生 『ゆきのけっしょう』武田康男/監修・写真 小杉みのり/構成・文 岩崎書店

           『わらのうし』内田莉莎子/文 ワレンチン・ゴルディチューク/絵 福音館書店

           『それしかないわけないでしょう』ヨシタケシンスケ/著 白泉社

5年生 木山先生 『うさぎちゃんとゆきだるま』あいはらひろゆき/文 あだちなみ/絵 教育画劇

         『ゆうかんなうしクランシー』 ラチー・ヒューム/作 長友恵子/訳 小学館

6年生 中佐先生 『Brown Bear, Brown bear, What Do You See?』

            ビル・マーチン(Bill, Martin)/ぶん エリック・カール(Eric, Carle)/え

         『Bear Hunt』アンソニー・ブラウン(Browne, Anthony)/さく

 

 

中佐先生が初めて先生がたの読み聞かせに参加されました。もちろん英語の絵本を読んでくださいました。

0

朝学習の読み聞かせ 1年生

今朝、読んだ本は……

 

『こたつうし』かわまたねね/作 長谷川義史/絵 世界文化ワンダークリエイト

『ごいっしょにどうぞ』くすのきしげのり/作 武田美穂/絵 廣済堂あかつき

『おうさまのこどもたち』三浦太郎/作 偕成社

『十二支のしりとりえほん』高畠純/作 教育画劇

 

『おうさまのこどもたち』は十人の王様の子どもたちが、自分の好きなことを仕事として人びとを幸せにしようと考えます。王様の跡を継いだのは……?

0

やまんばさんのお話会 6年生

今日は、おはなしボランティアやまんばの会代表の細川律子先生が6年生のために宮沢賢治についてブックトークをしてくださいました。

宮沢賢治の生涯とふるさと岩手県の地誌について説明を受け、次の作品の背景や内容を紹介していただきました。

『狼森と笊森、盗森』

『なめとこ山の熊』

『風の又三郎』

『銀河鉄道の夜』

『注文の多い料理店』

『春と修羅』

『セロひきのゴーシュ』

『雨ニモマケズ』

『グスコーブドリの伝記』

0

朝学習の読み聞かせ 6年生

今朝、読んだ本は……

 

『アンナの赤いオーバー』 ハリエット・ジィーフェルト/ぶん アニタ・ローベル/え 松川真弓/やく  評論社

『IT'S CHRISTMAS, DAVID!』by David Shannon.  The blue sky press

『クリスマスだよ、デイビッド!』デイビッド・シャノン/さく 小川仁央/やく 評論社

 

今朝は一面、雪景色でした。今年のクリスマスはホワイトクリスマスになるかな?

0

先生がたの読み聞かせ

今朝、読まれた本は……

 

1年生 堀田先生 『まどからおくりもの』五味太郎/作・絵 偕成社

         『おせちのおしょうがつ』ねぎしれいこ/作 吉田朋子/絵 世界文化社

2年生 川井先生 『メリークリスマスおおかみさん』みやにしたつや/作絵 女子パウロ会

         『おしょうがつセブン』もとしたいづみ/作 ふくだいわお/絵 世界文化社

3年生 田中幸子先生 『あいたくてあいたくて』みやにしたつや/作・絵 女子パウロ会

           『ノブーナガ』丸山誠司/作 絵本館

           『おしっこちょっぴりもれたろう』ヨシタケシンスケ/作・絵 PHP研究所

4年生 木山先生 『プレゼントはなあに?』高畠純/作 絵本館

         『サンタさんのいたずらっこリスト』ローレンス・デイヴィッド/作

                デルフィーヌ・デュラン/絵 石津ちひろ/訳 小学館

5年生 教頭先生 『もしきみが月だったら』ローラ・パーディ・サラス/文

                ジェイミー・キム/絵 木坂涼/訳 光村教育図書

         『サンタのいちねんトナカイのいちねん』きしらまゆこ/作・絵  ひさかたチャイルド

6年生 校長先生  たくさんのふしぎ『しめかざり』森須磨子/文・絵 福音館書店

         『急行「北極号」』クリス・ヴァン・オールズバーグ/絵と文 村上春樹/訳 河出書房新社

 

 

みんなが楽しみに待っているクリスマスとお正月のお話が中心でした。

 

 

0

朝学習の読み聞かせ 5年生

今朝、読んだ本は……

 

『おおきなクマさんとちいさなヤマネくん ふゆじたくのおみせ』ふくざわゆみこ/さく 福音館書店

『プレゼントはなあに?』高畠純/作 絵本館

 

今日は午後から雪になりそうな空模様ですが、みなさんはもう冬じたくは済みましたか?

0

やまんばさんのお話会

今日は5・6年生にお話会を開いてくださいました。

 

カード 大雪(たいせつ)➡冬至(とうじ)

手遊び ♪八べえさんと十べえさん

絵 本 『大根はエライ』久住昌之/文・絵 福音館書店

    『ふしぎなともだち』たじまゆきひこ/作 くもん出版

 

やまんばさんに、みんなで書いた「ありがとうカード」を図書委員長と副委員長が代表して渡しました。たいへん喜ばれていました。

0

朝学習の読み聞かせ 4年生

今朝、読んだ本は……

 

『パンダ銭湯』tupera tupera/さく 絵本館

『パンダのパンやさん』岡本よしろう/作・絵 金の星社

『あたまにかきの木』小沢正/文 田島征三/絵 教育画劇

 

温かいお風呂にゆっくりつかりたい、そんな気分で『パンダ銭湯』を読みました。久しぶりに読みましたが、やっぱりクスッと笑える絵本です。

0

やまんばさんのお話会 1年生

やまんばさんが1年生にお話会を開いてくださいました。

 

手遊び ♪かれっこやいて

    ♪だいこんづけ

    ♪なっとう

 詩  くどうなおことのはらのみんな『のはらうた』童話屋より

    「だいちのねがい」「おちばのねがい」「きりかぶのねがい」「けやきのねがい」

絵 本 『おちばのしたをのぞいてみたら』皆越ようせい/写真と文 ポプラ社

    『みかん』中島睦子/作 こうやすすむ/監修 福音館書店

手遊び ♪ももたろう

昔話の紹介

絵 本 『3びきのくま』ポール・ガルドン/作 ただひろみ/やく ほるぷ出版

    『ねずみのよめいり』岩崎京子/文 二俣英五郎/画 教育画劇

教科書 「わらしべちょうじゃ」

 

たくさんのお話を読んでもらって、大満足の1年生でした。

0

朝学習の読み聞かせ 3年生

今朝、読んだ本は……

 

『かき』矢間芳子/さく 福音館書店

『だいぶつさまおまつりですよ』苅田澄子/ぶん 中川学/え アリス館

 

先日、紋平柿の勉強をしてきた3年生に、いろんな渋抜きの方法が載っている絵本を読みました。

0