図書室日誌

2019年6月の記事一覧

先生方の読み聞かせ


今日は先生方の読み聞かせでした。

読まれた本を紹介します。

1年生 木山先生 『たまごにいちゃん』あきやまただし/作・絵
         『ドアをあけたら』しまだともみ/さく
2年生 田中先生 『心ってどこにあるのでしょう?』こんのひとみ/作 いもとようこ/絵
         『おいしそうなしろくま』柴田ケイコ/作・絵
3年生 校長先生 『いいね!』筒井ともみ/さく ヨシタケシンスケ/え
4年生 田中司書  かがくのとも399号『ほたる』神沢利子/文 栗林慧/写真
         『カエルくんのおひるね』宮西達也/作・絵
         『わすれもの大王』武田美穂/作
5年生 末吉先生 『チコちゃんに叱られる』海老克哉/文 オオシカケンイチ/絵
         『かとりせんこう』田島征三/作
6年生 城戸先生 『りゅうおうさまのたからもの』イチンノロブ・ガンバ―トル/文
               バーサンスレン・ボロルマー/絵 津田紀子/訳
         『ころべばいいのに』ヨシタケシンスケ/作
 
 校長先生が読まれた『いいね!』は、【「ヒーロー」って、いいね 】【「眠れない」って、いいね】など【「〇〇」って、いいね】というタイトルがついた20編のお話が入った短編集です。世の中の価値観をひっくり返すような話に、3年生は大うけだったそうですよ。
0