近況報告

日誌

3年生夏に向けて

一学期期末考査が終わり、直面する進路選択に向けての説明会がありました。

これまで考えてきた進路志望について、もう一度多面的に捉えてみて考え、努力していこうというお話でした。

まとまった時間が取れる夏に向け、新たな決意とともに頑張る生徒たちを応援していきます!

期末考査に向けて

6月29日から一学期期末考査

考査割が発表されました。朝早くに登校し学習したり、放課後に学習する生徒が多く見られます。また担当教科の先生に積極的に質問し、わかるまで解いています。自分の目標に届くよう、毎日コツコツ学習しましょう。

体験入学打ち合わせ

7月27日(木)体験入学があります

運営にあたり、お手伝いをしてくれるボランティアスタッフを募集したところ41名の生徒が集まってくれました!鹿西高校の魅力をどのように伝えるか、これから打ち合わせを重ねていきます。中学生にとって有意義な時間となるよう努めます。

 

 

自転車乗車マナー県下一斉指導

6月22日(木)PTA生活指導委員の皆さんと公安委員、本校職員が自転車乗車マナー指導と挨拶運動を行いました。登校時間は交通量が多いため安全に登校できるよう呼びかけ、朝の挨拶を交わしました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

 

防犯教室

6月19日(月)

全校生徒対象に、七尾警察署の狩谷理美氏をお招きし防犯教室が行われました。

スマホやSNS、インターネット被害の事例をあげ、お話してくださいました。自分を守るための大切なお話でした。また撮影した写真をSNSへ更新することの重大さも学びました。他人事ではないので、していいこと・いけないことの判断をできる生徒になりましょう。

 

 

 

休日の登校学習

3年生の多くが部活動を引退し、進路志望の実現に向かって努力する姿が様々な場面でみられるようになりました。

今日は土曜日ですが、自主的に登校し学校で学習する姿がみられました。教員に質問する場面もありました。

 

家庭教育委員会

6月16日(金)PTA家庭教育委員会をが行われました。
制服リユース事業や8月末の学校祭に向けた模擬店についての意見交換が行われました。

保護者、生徒、職員が一体となって活動ができるよう良い話し合いができました。お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。

令和5年度 薬物乱用防止教室

6月6日(火)1年生対象に、中能登ライオンズクラブ主催の「薬物乱用防止教室」が行われました。

薬学博士 中島 登氏を講師にお迎えし、「薬を理解することの大切さ」「スマートフォンも使い方を間違えば薬物と同じ依存性がある」といったお話を伺いました。生徒からの「薬物の禁断症状にはどのようなものがあるか」「危険薬物から身を守るにはどのような方法があるか」などの質問にもわかりやすく答えていただきました。

「日本でも薬を売ったり、使用している人がいることを知り、すごい身近な出来事なんだと危機感を持てた」生徒の感想より

3年生 学年集会

「進路実現に向けて」

総体・総文を終え、多くの生徒が部活動に区切りがつきました。

今後受験生となる3年生へ、学年団より学習方法や雰囲気づくりについてのお話がありました。

明日より平日補習も始まります。進路実現に向けて、学年が一つとなり頑張りましょう!!

 

2年生 講演会(総合的な探究の時間)

5月31日(水)7限目


2年生の総合的な探究の時間の活動の一環として、株式会社アイ・ツー代表取締役の松崎秀規氏をお招きし、
「SNS世代の力で社会を変える!高校生のICTパワー」と題してご講演をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

高校生が社会を変えていくために、どのような視点や方法があるかについて、1現状把握、2課題解決(アナログとデジタル)、3事例紹介 等の項目でお話をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 課題解決の具体的な方法だけでなく、物事に挑戦することの大切さや考え方についてもお話しいただきました。

1年生 講演会

今週の1年生は、講師の先生からお話を聞く機会が2回ありました。

その1【アサーショントレーニング】  スクールカウンセラー 屶網直樹先生 

5月22日(月)7時間目:相手を尊重しつつ、自分の意見を伝えるコミュニケーションの方法についてお話をしていただきました。相手も自分も大切にしながら、率直に自己表現することの大切さを学びました。

 

 

 

校長先生とお話する機会もありました!

 

 

その2【総合的な探究の時間】  探究アドバイザー 宇野文夫先生

「能登の里山里海 ~SDGsの視点から見えること。気づくこと~」             

5月24日(水)7時間目:能登の里山里海の魅力について、自然、伝統、文化、産業などの各分野に関するお話を簡潔にたくさん伺うことができました。これから1年間かけて行う探究活動の課題設定に大いに参考となる、有意義な時間となりました。宇野先生と生徒の質疑応答も活発に行われました。

予約奨学金説明会&公務員志願者説明会

【予約奨学金説明会】

5/16(水)、3年生の希望者を対象に、予約奨学金の説明会を実施しました。
奨学金の種類や申し込み手順等の説明をしました。
締め切り厳守なので、事前にしっかり相談をして、手続きを進めてください。

【公務員志願者説明会】

また、5/17には、公務員志願者を対象に説明会を実施しました。

今後の日程や試験の傾向、対策方法などの説明をしました。

学校での学習は公務員試験の1次試験に直結します。

日々の授業や定期考査をおろそかにせず、しっかりと取り組んでいきましょう!

 

一学期中間考査

5月16日(火)から全学年考査が始まりました。

1年生にとって初めての考査!緊張感ある表情で登校する生徒も見られました。2,3年生は「将来の夢」を叶えるために「今」と向き合いコツコツ計画的に学習してきた力を発揮してください。

 

PTA総会

本日5月13日、PTA総会が開催されました。

午前中は授業参観があり、午後からはPTA総会、総体・総文壮行式、学年PTA集会が行われました。PTA総会では各議案について審議され、全てにおいて承認いただくことができました。本年度も学校とPTAが一体となり活動をしてきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

総会後には総体・総文壮行式が行われ、たくさんの保護者の方の前で堂々と意気込みを述べました。その後、各学年に分かれて学年PTA集会を行いました。1年生は「高校三年間を見通す~進路実現のために~」、2年生は「今年の重点(進路目標、修学旅行)について」、3年生は「進路実現について」というテーマで話し必要に応じて面談を行いました。120名を超える保護者の皆さまにご参観いただき有難うございました。

 

総体・総文壮行式

5月13日(土)に総体・総文の壮行式が行われました。応援団の声援と共に応援に合わせて生徒たちが精一杯手拍子をした熱い壮行式となりました。

5月末から始まる総体・総文での各部活動の健闘を祈ります!

 

3年生総合的な探究の時間

1学期の総合的な探究の時間では、SDGsに関する活動をしていきます。

今日は、10種類の中からそれぞれが選んだテーマに関する資料を読み解きました。そのデータからわかる課題や背景、原因等を探ってみました。

他のデータを調べたり、自分の考えをまとめたり、いろんな視点から考えている様子でした。今後が楽しみです!

10テーマは次のものです。

 

2年生

志望理由書を書くことについて学びました。

就職、進学するにあたり必ず必要になる志望理由。「なぜこの学校(企業)を選んだのか」を自分の言葉で伝えられるよう日常生活から「伝える」ということを意識して過ごしてほしいものです。まずは自分のことを知り、その上で進路先について比較することで確固とした志望を持てるようサポートしていきます。

生徒は「もともと方向性は決まっていたので、これから学校を調べ具体的に行動していきます。」「自分の思っていること、考えていることを文書でまとめる力をこれからつけていきます。話を聞いて、これから何をしたら良いか明確になりました。」というコメントでした。

4/27 令和5年度 前期生徒会役員認証式

校長室 にて令和5年度前期生徒会役員認証式 が行われました。生徒会役員は校長先生より一人ずつ「認証状」が

手渡されました。

生徒会長は「よりよい学校生活のために力を尽くしたい」と心強い話をしてくれました。

みなさんの活躍に期待しています。

 

 

2年生遠足

4月25日(火)2年生の遠足では碁石ヶ峰県立自然公園へ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんとか天候にも恵まれ、それぞれのペースで明るく楽しく談笑しながら歩きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天候を配慮して行程を少しはやめましたが、雨に当たることもなく一日を通して元気よく活動ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 遠足

能登部神社・雨の宮古墳に行ってきました。急な坂を登った先に、素晴らしい古墳群や友達との楽しい時間が待っていました。出逢ったばかりの仲間達と、思い出に残る時間を過ごしてきました。