タイムライン

タイムライン

ユーモアたっぷり6年生

本校の児童玄関(南玄関)に通じる廊下に4つの水槽を置いてあります。

ランチュウ,メダカ,ドジョウが元気に泳いでいます。エビやタニシもいます。休み時間には,子ども達を癒やしています。

帰りの会が終わって,6年生が玄関にやってきました。メダカの赤ちゃん(まだ5mm位)の水槽を覗いていて,水槽に落ちたアリを見つけました。

 

6年生「先生,アリがおぼれています。」

私  「では,救助活動をお願いします。」

6年生「どうやって?あ,網があった。」

そして,無事救出。でも,触覚は動いているものの,動きません。

6年生「人工呼吸かな?フーって。」

私  「心臓マッサージを。」

6年生「つぶれます。」

はい,その通りですね。

とにかくアリは無事外へ出ていきました。

6年生との楽しいひとときでした。

0

すてきなお話

子ども達が下校した後,職員が玄関の扉を消毒していました。すると,町の方がいらっしゃって,「このマスク(国が配布した布マスク),私達は使わないから,学校で使ってください。先生達,消毒大変だね。」とおっしゃって,マスクをご寄付いただきました。お名前を尋ねましたが,「名乗るほどではないよ。」とおっしゃって,帰られました。

わざわざ届けに来てくださったこと,消毒作業をねぎらっていただいたこと,感激です。

大事に使わせていただきます。ありがとうございます。

 

 

0

暑い日々がやってきそうです。

本校の2棟は午前中太陽光が差し込み,とても暑くなります。今日ももう朝から30℃。最近設置されたエアコンを早速ON。換気しながら温度を下げ,除湿もする優れもののエアコンです。

エアコンの効いた教室では,子ども達も一層勉強に身が入った様子。

明日も来週も暑くなりそうです。マスクをしている今年は一層熱中症になりやすいと言います。子ども達の健康のために,上手に使用していこうと思います。

熱中症を防ぐためには,水分補給も大切です。学校に来る日は,毎日たっぷりの水分を持たせて下さい。保護者の皆様,よろしくお願いします。

0

あたたかいご対応,ありがとうございます。

 本日の下校途中,低学年の児童が気分が悪くなり,少し戻してしまいました。偶然近くにいらっしゃった本校の保護者の方(Aさん)が,そのことを学校に連絡してくださいました。同時に,6年の児童が「○○さんが,帰り道の途中で気分が悪くなりました。」と学校に引き返してきて教えてくれました。

 そこで,職員2人がその場に向かい,対応することができました。その後,Aさんは気分が悪くなった児童の保護者の方(Bさん)へ連絡してくださいました。そして,Bさんがどうしてもお迎えの都合がつかなかったので,AさんはBさんの了承を得て,その子を家まで送り届けてくれました。

 その後,ご近所の方がじょうろとほうきを持って出ていらっしゃって,「先生達が来たから,大丈夫だと思って見ていたんだけど,そうじするね。」と言って,後片付けをしてくださいました。

 学校に帰ってきた職員,「皆さんの対応が本当にうれしかったです。ありがたかったし,心があたたまりました。」と,とても喜んでいました。

 保護者の皆様や地域の皆様に守っていただいている子ども達,学校。つくづく幸せだと感じました。

 ありがとうございました。

 

0

元気に登校

学校が再開され,みんな元気に登校して来ました。

学校の中では,これまでと違って,子ども達は友達と間隔をとって勉強したり,遊んだり,教室移動をしたり。まだまだ慣れないので,つい友達に近づき過ぎてしまいます。そんなときは,「T T」と声をかけます。すると,両手を広げて友達との感覚をとっています。

みんなマスクをきちんとして,手洗いもこまめに行っています。

長休みは,子ども同士が体を接触なせない「非接触型の遊び」をしています。低学年は先生も一緒に,先生の言うことを聞いて楽しんでいました。

給食も久しぶりです。みんなで会話を楽しみながら食べたいところですが,そこはがまんです。前を向いて静かにモグモグしました。

子ども達は,いろいろな場面で先生の言うことをよく聞いてがんばっていました。

今週1週間で新しい学校での過ごし方「作見っ子の新しい行動様式」を身に付けて下さいね。

学校だより「三本杉」と「安全に生活しよう!②」(動画)を掲載しました。ご覧下さい。

学校だよりの文書は明日配布します。

0