〒922-0423
石川県加賀市作見町ナ154
TEL (0761) 74-0164 FAX (0761) 74-8734
Mail sakumi-e@kaga.ed.jp
〒922-0423
石川県加賀市作見町ナ154
TEL (0761) 74-0164 FAX (0761) 74-8734
Mail sakumi-e@kaga.ed.jp
学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
1月1日の能登半島地震を受け、厳しくつらいスタートとなりましたが、1日1日を大切にし精いっぱい取り組んでいくことが今の私たちにできることであると子どもたちに伝えました。
怖い思いをした子もたくさんいると思います。つらい気持ちに無理にふたをせず、子どもたちの声に耳を傾けていくことを職員みんなで共有しました。始業式後の毎年恒例の書初め大会に真剣に取り組んでいる様子を見て、ほっとしています。
今年もよろしくお願いします。
身の回りのものが、大変身!!
子どもたちの発想は豊かです。いろんなものを変身させて、自分たちも変身して、楽しんでいました。
タブレットで撮影して、先生に送信!!
職員玄関前のお花です。いつも保護者の方が飾ってくださいます。
冬バージョンになりました。あったかい気持ちになります。ありがとうございます。
学校は、多くの方に支えられています。
12月も半ば、2学期の締めくくりの学習に入っています。
それぞれの学年でつけるべき大事な力を、しっかりとつけていきたいですね。
5年生が、総合的な学習の時間に「地球のためにできること」をテーマに、SDGsについてい考え、グループごとにさまざまな取組を展開しています。その一つとして、先日、中庭の花壇に花を植えてくれ他グループがあります。自分たちで計画したことが実現していくそんな体験を積んでいます。
毎朝、元気いっぱいの声が聞こえます。くじを引いて、そこに書かれた数字の友だちにあいさつをします。ナイス企画で、あいさついっぱい。笑顔いっぱい。寒さに負けていられませんね。子どもたちから元気をもらっています。
2学期も終わりに近づいてきました。授業が変わる 加賀市の4つのプロジェクトの一つです。
作見小学校でも、さまざまにチャレンジしています。
11月22日、作見地区自主防災会の方々と連携し、5年生の児童を対象に防災学習を行いました。
東日本大震災・小松市の水害の動画視聴、作見地区での災害発生予測、校内・登下校などでの危険をについて考える活動などを通して防災への意識を高めました。また、作見小学校が避難場所になった場合を想定し、自分たちにできることの一つとして、新聞紙でのスリッパづくりに挑戦しました。
ご協力いただいた8名の地域の方々と共に、大変有意義な学習をさせていただきました。子供たち一人一人が地域の大事な一人であることを自覚し、地域を愛する心をはぐくむ機会にもなったと感じております。
ご協力ありがとうございました。
お待たせしました。3年生
お待たせしました。4年生
一人の作品もいいですが、たくさん並べるとなお素敵です。
6年生
5年生
▽所在地
〒 922-0423
石川県加賀市作見町ナ154番地
電話( 0761 ) 74 - 0164
FAX( 0761 ) 74 - 8734
▽児童数
332人(R6.4.6現在)
1〜6年生:各1組、2組
たんぽぽ学級:1組、2組
全14学級