カテゴリ:5年生

5年社会<日本では、どんな種類の工業がさかんなのかな>

課題<日本では、どんな種類の工業がさかんなのかな>
1.前時のふりかえり。
  工業にはどんな種類があったかな?
2.どんな種類の工業がさかんなのかな?
  グラフから読み取ったことを書き込もう。
  使用機器:タブレットPC
  使用したソフト:ジャーナル(3つのグラフを貼り付けておく)
3.ふりかえりとまとめ。
 
子ども達がタブレットPCに書き込んだ後で、タブレットPC画面を電子黒板に映して気づきを共有する、ということを3回繰り返しました。
1つめのグラフでは、「Aがさかん」「Bが減っている」としか書き込みがなかった子も、他の児童の書き込みを見て、2つめ、3つめに進むと、注目した値にマーカーで色をつけたり、「何年にAがどれだけ増えている」と具体的な数値を出すなど積極的に書き込んでいました。