2012年5月の記事一覧

お昼のテレビ放送<金環日食について>

来週の金環日食についての解説の動画をお昼のテレビ放送で放送しました。
金環日食はなぜ起こるのかについては、低学年には難しかったかもしれません。
観察する時に一番気を付けたいことは、見る時の道具です。
2年生の教室から「3Dメガネ!」という声が聞こえてきましたが、サングラスや色つき下敷き、これらはもちろんダメです。
なお、当日は7:30から8:00頃まで、語らいの広場で観測会を行います(学校の太陽メガネを使用)。
  使用機器:放送設備、電子黒板等
  使用したweb教材::「2012年5月21日 金環日食を楽しもう!」(youtubeより)