2024年1月の記事一覧
1/22 今日の昼食は~素敵な贈り物~
22日の昼食も、5~6年生と3~4年生に分かれていただきました。今日のメニューは山菜おこわ、お味噌汁(炊き出しより)、フルーツゼリー、バナナ、みかんでした。また、今日も皆口農園さんから、真っ赤ないちごをいただきました。
子どもたちは、いろいろな献立を笑顔で楽しみながらいただきました。皆口さん、いつも素敵な贈り物ありがとうございます。
1/22 学校再開2週目
22日(月)、今週は学校再開2週目となりました。1週目に登校・参加した児童は生活リズムや一日の流れを体で覚えてきたのではないでしょうか。今朝は曇り空でしたが、この週末で仮設住宅工事はすすんでいるようです。
今日は登校児童7名、オンラインでの参加児童が13名でした。今日から登校してくれた児童もいて、一人一人の顔を見るたびに、うれしくもあり、つらくもあり…。今週もみんなで学校生活を楽しんでいきたいと感じました。
今朝は5年生の朝の会の様子を見学しました。登校児童3名、オンラインでの参加児童が4名でした。いつも登校している児童が3名、ご家庭の都合でお休みだったり、オンラインだったり。全員そろえば6名になりそうだなぁと思いながら見守っていました。いつも通り、健康観察をして全員の健康チェックをした後、担任の先生からのお話です。今日は午後からスクールカウンセラーの先生とオンライン全員ミーティングがあること、トキ検定をみんなで受けてみようということ、最近市内の学校で報道関係者が直接児童生徒に関わりを持とうとしたことがあるので気を付けること、などのお話がありました。
さて1限目です。4年生は国語「漢字」の学習です。教科書に示された漢字について意味を確認したり、漢字を使った文を書いたりしていました。3年生も国語「2学期までのまとめテスト」です。集中して取り組む姿が見られました。5年生は社会「自然災害から人々を守る」、今の珠洲の状況から今学ぶべきことを、給水車をもとに考えていました。1年生は国語「たぬきの糸車」です。登場人物の気持ちを想像して考えていました。6年生は国語「メディアと人間社会」、6年間の説明文の学習のまとめであること、説明文について学んだことを振り返っていました。
どの学級も、オンラインにも慣れ落ち着いて学ぶ姿が見られよい時間となりました。
1/18 うれしい贈り物
18日(木)の朝、西本さんのお父さんが学校においでて、子どもたちにドーナツの差し入れをいただきました。みなさんそれぞれ被災された中で、子どもたちへのお気遣いに深く感謝いたします。
ドーナツは昼食のデザートに、じゃんけんをして順番を決めて、公平に分けていただきました。おこぼれは職員にも。美味しくいただきました。西本さん、ごちそうさまでした。
1/18 今日の授業は?
18日(木)、今朝は小雨。それでも子どもたちは登校してくれました。また玄関前の桜は、大きな枝が折れて傷が残っています。今後の様子にも注視したいと思います。
現在全児童のうち、登校する児童、オンラインでつながる児童、他校で学ぶ児童がほぼ確定してきて、明日もう一人がオンラインでつながると、全員学びをすすめる状況が完了します。1つめの課題はクリアできることにほっとしています。
今朝はまず1年生の朝の会に参加しました。参加している児童は2名、どちらもオンラインなので担任がパソコンを操って、工夫しながらすすめている様子が見られました、次は3・4年生の朝の会に参加しました。オンラインでつながる児童が司会進行し、いつも通りに行う様子が見られ安心と喜びを感じる時間となりました。担任が「今日から、いつものようにスピーチを始めようか。」と提案し、今日の当番のスピーチが始まりました。テーマは「今日の朝ご飯」。何を食べたか、味はどうだったかを上手に話していました。聞く児童も反応しながら聞く姿がありました。質問する子もいて、いつもどおりの活動がもどりつつあるなと感じました。
その後1限めの授業が始まりました。4年生は国語:熟語について、5年生は国語:漢詩について、6年生は算数:小数の混じった計算の立式について学んでいました。5年生は登校とオンラインが半々、6年生は登校1名、他はオンラインですが、各担任は慣れてきた様子で、うまく画面の角度を変えながら学習をすすめていました。
本校では、来週までは午前中の授業(3限まで)、再来週からは地震後約1か月であることを踏まえ、午後の授業を行うことを見通して準備をすすめます。詳しいことが分かり次第、保護者の皆様にお伝えします。
1/17 午後 突然の来客
17日午後、午前中の授業を終え、午後からは避難所本部が職員室から別室へ移動することになり、職員は職員室の現状復帰作業を行っていました。そこへ、ある保護者の方から「校長先生!」との呼び出しが。行ってみると、クエートの大使館から大使が避難所の子どもたちへ激励に来られたとのこと。すぐ校内放送で子どもたちを集めると、大使から直接一人一人に挨拶とプレゼントをいただきました。子どもたちは嬉しそうに英語で会話し、プレゼントをいただいていました。
クエート大使館の皆さん、素敵なプレゼントと励まし、ありがとうございました。