2024年11月の記事一覧
11/12 お昼は全校遊び
12日(火)のお昼は全校遊びでした。運営委員会が考えた「イラスト伝言ゲーム」です。各列の先頭の児童がお題を聞き、10秒ずつ4人でイラストを完成させます。列の最後尾の児童が、イラストを見てお題をあてるというゲームでした。みんなイラストを描きながら、どんなお題かを考える時間を楽しんで過ごしていました。
今日の昼休みも、みんなで仲良く楽しく過ごせましたね!
11/12 今朝は児童集会
12日(火)、今朝も気持ちのよい晴れた朝となりました。地球市民学習さんからいただいたバラ、頑張って咲き続けてくれましたが、いろいろ冬に向けての準備のようです。昨日1・2年生が作ったリース、教室の前に飾ってありました!
※ピンボケですみません。
今朝の児童集会の内容は2つ、①表彰・納賞、②来週からの家庭学習がんばろう週間についてでした。
①表彰・納賞では、5つの表彰・納賞がありました。⑴「新聞を読んで」感想文コンクールで4年皆口さんが優秀賞、⑵県理科作品展で1年皆口さんが優良賞、⑶JA共済交通安全ポスターコンクールで4年堂端さんが佳作、⑷JAお米の作文コンクールで4年谷内前さんが入賞・4年皆口さんが入選、⑸市に寄贈されたマイクロバスデザインで4年皆口さん・6年宇都宮さんが入賞でした。また、⑴「新聞を読んで」感想文コンクールでは、優秀学校賞もいただいたことを報告しました。みなさん、よく頑張りましたね!花丸◎
②来週からの家庭学習がんばろう週間については、家庭学習に取り組むこと・特に自学に取り組むと表彰されること、家庭でのネット利用の時間を意識して取り組むことについてお話しました。
来週からの子どもたちの家庭学習・家庭生活での頑張りが楽しみです。保護者の皆様のご協力よろしくお願いいたします。
11/11 4年生き物観察まとめ授業
11日(月)、3~4限目に4年生は能登SDGsラボの宇都宮先生をお招きして、生き物観察会のまとめ授業を行いました。今年度も1・2学期に各1回ずつ、蛸島小の児童と一緒に行った生き物観察会。その結果を振り返って、季節の変化や観察した生き物の違いから気付いたことを話し合う時間となりました。
今回の授業で学んだことは、30日(土)に行われる市生き物観察会報告会で発表されます。どんな発表になるか今から楽しみですね。宇都宮さん、ご指導ありがとうございました。
11/11 1・2年図工『リース作り』
11日(月)、1・2限目に1・2年生はゲストティーチャーとして2年生の保護者でもある西本さんにご協力いただいて、リース作りに取り組みました。自分たちが育てた朝顔や、けんちゃんの朝顔のつるを使って輪の部分を作ってあって、今日は西本さんが持ってきてくださったどんぐりやまつぼっくり等を飾りつけます。
最初に西本さんが準備して下さった材料を見せていただくと、たくさんの種類のどんぐりやまつぼっくり等、それを見るだけで子どもたちは大喜び。
1つ1つの工程を確認しながら、楽しんでリースづくりに取り組んでいました。
さて最後はどんな作品に仕上がるか楽しみですね!
11/11 新しい週の始まり
11日(月)、今日から新しい週の始まりです。今朝は少し暖かさも感じる晴れた朝となりました。
今朝も全員元気に登校してくれました。1・2年生は登校すると花の水やりに取り組んでくれています。まさに『まずすぐ行動』。自分からすすんでよいと思う行動に取り組んでくれています。朝から気持ちがほっこりする姿を見ることができました。
朝の様子を見に行くと、1・2年生は1・2限目にゲストティーチャーをお招きして行うリースづくりの準備を、4年生は1週間の家庭学習の振り返りを、6年生は朝読書に取り組んでいました。
今日も子どもたちにとって多くの学びのある1日になりますように!