日誌

2024年11月の記事一覧

11/18 今日から鼓笛練習

 18日(月)の昼休みから、鼓笛練習が始まりました。先週の引継ぎ会を経て、6年生が下級生に技の伝授を行います。来年度は、今の4年生・2年生が中心となります。みんな、自分たちが大切な本校の伝統を守りたいと、真剣な表情で取り組む姿は、本当に頼もしく感じました。

 しばらくは、月・水・金の練習が続きます。6年生の皆さん、大切な伝統をきちんと引き継いで下さいね。よろしくお願いします!

0

11/18 3限目は若手育成プログラム授業

 18日(月)の3限目は、教頭先生の4年理科・示範授業でした。若手教員が参観し、授業のよいところを学び、今後の自分の授業につなげます。

 今日の課題は「空気は温められたら、体積はどうなるのか?」でした。瓶や試験管を手で温めると、ふたをした10円玉やシャボンの膜がどう動くかを予想し、実験し、考察しました。子どもたちはそれぞれの考えをつぶやいたり、みんなの前で説明しながら学習がすすんでいました。

 若手教員の皆さんは、今回の授業から学んだことを明日からの自らの授業改善につなげてほしいと思います!教頭先生、お疲れ様でした。

 他の学年では、6年生は音楽・クロームブックを使って、旋律づくりに挑戦しました。ペアで互いに作った旋律の感想を確かめ合いながら工夫した旋律を作っていました。

 1・2年生は図工・クリスマスツリーづくりに取り組んでいました。いろいろな材料を使って、工夫することを楽しみながら作品づくりに取り組んでいました。

 

0

11/18 新しい週のはじまり

 18日(月)、今日から新しい週が始まりました。昨日までの温かさが嘘のように、今朝はぐっと冷え込んだ朝となりました。校庭の木々は、秋から冬へと装いを変えようとしています。そんな中でも、子どもたちは元気に登校してくれました。インフルエンザ対策のため、今朝から学校に入ったら検温・手洗い・手指消毒に取り組んでいました。初日にきちんとできているので花丸!◎!

 朝の教室をのぞくと、どの学級も静かに朝読書です。教室には、暖房が!いよいよ冬に近づいていますねぇ!

 今日も子どもたちにとって、学びの多い1日となりますように!

 

 

0

11/18 素敵な贈り物

 10月9日以降、たくさんの素敵な贈り物が届きましたので、ご紹介します。

・ジブラルタ生命様 …たくさんのタオルをいただきました。

・富山県滑川市・たかこゆきやさい様 …生花をいただき、教室に飾りました。

・富山市・Cotie菓子店様…お菓子をいただきました。

・東京都㈱島津理化様 大阪市アズワン㈱様…理科プログラミング教材をいただきました。

・県校長会等より…義援金をいただきました。

・大阪府「想いがつながるライブ」上條瑞穂様…ライブで集めていただいた義援金 や、CD・伴奏譜をいただきました。 

・#コネクト様…6年生へ、Tシャツとハンディ扇風機をいただきました。

・大阪府・堀内寛子様…水3箱をいただきました。

・熊本県 溝口様・東京都 藤岡様…たくさんのせんべいとお茶をいただきました。

・長野県防災士小林様…りんごをいただきました。

・鹿児島県ホタル館・富屋食堂特任館長 武田勝彦様…タオル、Tシャツ、トイレットペーパー、消毒液等をいただきました。

・八ヶ岳カントリーガーデン災害支援チーム八ヶ岳代表 南様…花苗(パンジー)をいただき、プランターに植えました。

・株式会社オリエンタルランド様より…ディズニーグッズをいただきました。

・ボウサイズ様 …りんごジュース10箱いただきました。 

・作新学園様 …メッセージ入り軍手・雑巾をいただきました。

・北國ハニービー石川様…多くの選手でご来校いただき、スポーツ交流を行い、タオルマフラー・色紙をいただきました。

・クロワッサンサーカス様…クロワッサンサーカスのCDをいただきました。

・一般財団法人・東日本大震災雇用・教育・健康支援機構様…6年宿泊体験学習や遠足の助成支援(1人1000円)をいただきました。

・県PTA連合会様 …6年生が羽咋市能登青少年交流の家で行った宿泊体験学習のバス代を全額助成していただきました。

・市教委を通じて…視力計をいただきました。

・県エネルギー教育推進事業様…理科の授業で使用する発電量モニターをいただきました。

・湘南石川県人会・ツエーゲン金沢様…11月3日に行われたツエーゲン金沢の観戦ツアーにご招待いただきました。(44名で参加しました。)

・湘南石川県人会様…観戦ツアーの際、湘南名物・海鮮せんべいをいただきました。

・金沢市立木曳野小学校様…学校で収穫したさつまいも(大徳金時)をいただきました。

・正院町・柳昭子様…ビール券をいただき、子どもたちにジュース等を購入させていただきました。

・北海道室蘭市浄誓寺住職 岸田 理様…3月に来校した際、本校職員がリクエストしたマルセイバターサンドを持ってきて下さいました。

・株式会社石川県教科書販売所様…歴史学習まんが40冊をいただきました。6年生の社会科の学習に活用しています。 

・姫路菓子組合様…お菓子の詰め合わせ(1人2袋)をいただきました。袋には姫路市内の小学生からのメッセージカードまで入っていました!ありがとう!!

・有森裕子様…蛸島小のイベントにおいでた際、本校への色紙を贈って下さいました。 

 皆様、たくさんの素敵な贈り物を本当にありがとうございました。今後も、皆様のご支援を活力として、いつも通りの教育活動をすすめてまいります!感謝!

0

11/15 午後は文楽鑑賞

 15日(金)の午後、蛸島小体育館にて、蛸島小の皆さんと一緒に文楽を鑑賞しました。

 東日本大震災をきっかけに人形浄瑠璃文楽座を辞した文楽人形遣いの勘緑(かんろく)さんが、能登半島地震や能登豪雨で被災した珠洲市の学校訪問に通い続け、今回蛸島小に来校していただきました。人間浄瑠璃は日本の大切な伝統文化です。生で人間浄瑠璃を鑑賞する貴重な機会となりました。篠笛の音楽に合わせて3人の黒子が人間浄瑠璃を操ります。この動きがどのようなことを表しているか、子どもたちは考えながら鑑賞していました。

 勘禄さんは、「表現者として、能登を忘れてないよ、と伝え続けなければならない」との思いで学校訪問を続けています。

 今回の訪問は、子どもたちにとって日本の伝統文化を感じる貴重な機会となりました。本当にありがとうございました!感謝!

0