欠席・早退・遅刻の連絡は
こちらからお答えください 。
欠席・早退・遅刻の連絡は
こちらからお答えください 。
5年生、体育でシャトルランをしていました。日頃、鍛えている子供はさすがに持久力がありました。
1年生はクロームブックを使って、アンケートに答える方法を学んでいました。
昼休みの様子です。
朝学習の時間に担任による絵本の読み聞かせがありました。お子さんにどんな本だったのかきいてみてください。
5時間目は縦割り活動でした。本日は初めての会であり、6年生は楽しい企画をしてくれました。ハンカチ落とし、だるまさんが転んだ,イス取りゲームなど、低学年も楽しめる内容でした。
1年2組の朝の会前
1年2組の体育
お昼の校内放送の様子です。高学年が運営しています。
お昼の放送でスクールカウンセラーの百瀬さんの紹介しました。
本校は、違う学年でも仲良くかかわられるように、異学年での掃除や縦割り活動をしています。その顔合わせがありました。
3年生は目的地の野々市中央公園に行く前に、給食センターに寄りました。大きな鍋でみんなの給食を作っていることに驚いていました。
1年生のお弁当の様子です。
3年生の様子です。望遠レンズで撮ってみました。
遠足日和になりました。8時30分スタートの5年生を皮切りに、各学年が目的に向け、出発していきました。
本日から愛と和ののいち5万人あいさつ運動がスタートしました。関係者の皆様ありがとうございました。
6限目は5年生や6年生の委員会活動でした。
毎朝、元気に挨拶してくれる5人組です。
3年生は校区の探検にでかけました。
2年生は、夏野菜の苗を植えました。「妹がトマトが好きだしトマトを選んだよ」と妹思いの子もいました。
4階の5年生の廊下に自主学習ノートが掲示したりました。覗くととても素敵で、まとまっているノートでした。是非、チャレンジして欲しいと思います。
今日はお弁当でした。こんなおにぎりを発見しました。
遠足の延期でテンションが低いのかと思いきや今日も元気いっぱいです。1年生も1人でしっかり傘をくるくるっと丸め収めていました。
1年生の算数はとても大切な基礎的なものです。7は1と6,7は2と5、4と3
等と数字の構成を学び、繰り上がり、繰り下がりにつながります。
GWはいかがだったでしょうか?晴天に恵まれリフレッシュできたのではないでしょうか?
明日の遠足は金曜日に延期になりましたが、子ども達の中には「明日は雨だから金曜の方が晴れるよ」と前向きにお話をしてくれる子もいました。
体育の様子です。
4年生、シャトルラン
各学年の授業風景
2年1組は生活科で学校周辺を探検しました。
給食には、GWに交通事故に気をつけるようにビデオを放送しました。
6年生が中心となって進めてきたクラブ活動。
4・5年生への紹介の場としてクラブアピール集会が行われました。
今年のクラブは9つのクラブがあり、どれも魅力があり、選ぶことに悩んでしまいそうです。一年間、やりれるクラブをしっかりと選びましょう。
いよいよ明日からはGWの後半で天気も良さそうです。登校する様子も、いつも以上に足が軽く感じました。
6年生を対象に、野々市市役所税務課の方を講師にお迎えし、社会科の授業「租税教室」が開催されました。納税の仕組みを分かりやすく教えてくれました。
講師の女性は、教え子で成長した姿に感慨深いものがありました。
1億円の札束の重さを体感しました。
のっティもさんかしてくれて、盛り上げてくれました。1年生の授業にも参加して大盛り上がりまでした。
5月の全校懲朝会がありました。
校長先生から「感謝」の言葉についてのお話がありました。ありがとうを伝えると、広がっていく魔法の言葉であることを話しました。「ありがとう」が学級・学校全体に広がり、あたたかい学校を目指していきましょう。
生徒指導の先生からは、よいことを伝えるポカポカカードの説明がありました。全校にあったかい言葉を広げること、学習の先生からは、5月スタートバッチリ習慣のお話がありました。「聴く」という聞き方の意味のお話がありました。目を見て、返事をしながら、分かろうしながら聴くとどんどん賢く優しく成長していきましょう。
最後に、全校で校歌を歌いました。どの学年も大切に歌ってほしいです。
今日は1年3組が校長室に来てくれました。特別に屋上へご招待しました。
5年の体育です。楽しそうに仲間作り活動をしていました。
休み時間に元気に遊ぶ子ども達
GWの前半は晴天に恵まれました。日頃、本校の児童がお世話になっているスポーツ少年団の大会もいたる場所で開催されていました。男女バスケットボール、野球、サッカー等、サッカーを観戦したら、本校児童が別々のチームに分かれ対戦していました。
今日は1年1組が学校探検で校長室に来てくれました。
いよいよ明日からGWです。子ども達も朝から少しウキウキする様子が見られました。
素敵な笑顔で登校してくれました。
昨日はご来校ありがとうございました見られたのではないでしょうか見られたのではないでしょうか。
久しぶりの晴天で運動場で遊ぶ姿がたくさんみられました。
1年3組が学校探検で校長室に来てくれました。ソファーに座り大満足していました。
雨が続いていますが、子ども達は元気に登校し、体育館で遊んでいました。本日は授業参観です。新しいクラスでの様子や1年生にとっては初めての授業参観です.ご来校お待ちしています。なお、学級懇談会もありますので、その時間帯、お子さんを3階の図書館でお預かりしますので、懇談会も参加して頂けると幸いです。
楽しい給食タイムです。
5年生の体育です。
下足箱もしっかり整頓されています。朝、フープで遊ぶ1年生がいました。朝学習や朝の会もしっかりできています。
1年3組の体育です。
2年生様子です様子です。
本日の給食です。和食でした。寒かったので温か最高でした最高でした
4年生
3年2組
3年生の体育、準備体操の1つでランニング中
5年生です。
肌寒い登校になりました。1年1組では、朝の会の司会を当番がしていました。
寒いですが、子どもは元気に遊んでいました。
1年生の体育の様子です。
子ども達が朝から楽しみにしていました。カレーライスです。「お姉ちゃんがおいしいって言っていたよ」「全然辛くない!」と教えてくれました。
給食だけではなく勉強も頑張っています。
2年1組も楽しそうに勉強していました。
今日は町別の下校になりますが、登校時6年生は1年生の歩幅に合わせゆゅくり歩いてくれています。優しい6年生です。
休み時間です。
今日の給食です。グラタンは大人気でした。
5年生は人数が多く、給食準備は廊下です。
昼休みの様子
各クラス代表や委員会委員長が集まる、たちにっ子委員会がありました。自分たちでが学校を創る!と強い気持ちで頑張って欲しいです。
学習の様子です。
5年生の体育です。
3年生の体育
英語の様子です。ALTのクリスティーン
4年生の理科は、昆虫を探しに運動寿へ
本日の給食は中華メニューでした。
1年生は、まだ掃除がはじまっていないので、掃除の時間に、絵本の読み聞かせをしました。今日は1組さんでした。「ふしぎなキャンディやさん」みんな、ぶたさんがどうなるのか、ドキドキしながら、目を丸くして聞いてくれました。
1年生の交通安全教室が、本日開催されました。白山署や見守り隊の方々、さらには、保護者の方も来られ、事故から大切な命を守ることを学びました。
今日はお魚で少し心配しましたが、何が1番おいしかった?と聞くと、「魚!」と答えていました。
6年生がクラブ発足集会にむけ、学年集会中、楽しいクラブ活動にして欲しいです。
5年生の理科
5年1組の算数
4年生の書写
3年生の音楽
1年3組の体育
1年1組では算数でブロックを使って数を数えていました。
休み時間には多くの子どもが運動場へ
登校時はあいにくの雨模様でした。1年生は、少しずつですが、学校に慣れて元気な笑顔が増えてきました。朝学習の様子です。お道具箱のしまい方やプリントをするなど、しっかり先生の話を聞いていました。
1年生の朝の会の様子です。名前を呼ばれ「はい 元気です」と大きな声で返事をしていました。
林先生の朝の黒板です。子ども達の良さを見つけ、自己肯定感や自己有用感を育てて欲しいです。継続して素敵です。
避難訓練がありました。
今日から1年生の給食がスタートしました。「おいしい」「野菜も残さずに食べたよ」「牛乳残さずに飲んだよ!」と喜んでいました。
プール横の桜の木も満開になったと思いきや、好天に恵まれ、既に散り始めています。先週末には、日頃お世話になっているスポーツ少年団も新チームとして活動しはじめ頑張っていました。頑張れ!館野っ子!
1年生の様子です。学校を回っていて、学校のきまりについて学んでいました。
HPへの掲載の承諾が確認できしだい、素敵な表情もお見せしたいと思います。(現在は、後ろ姿や遠いアングルが多くなっています。)
各学年の様子です。
さわやかな朝でした。金曜日の朝で少々お疲れモードかと思いきや、子どもたちの元気な声が響き渡っていました。
2年生の挨拶名人です。昨年度から、大きな声、素敵な笑顔で挨拶してくれます。
新たに先生になった、西先生は、朝から子ども達の体育館で鬼ごっこしていました。
1年生も朝から元気に運動場で遊んでいます。一輪車にも挑戦していました。ある1年生が「校長先生、広すぎで、遊びきれないよ!」と嘆いていました。また、ある子は「ここで運動会するの?、広くて疲れね」と少し心配していました。
1年生の下校の様子です。今週は残っている全ての方が方が各方面に別れ引率中です。
本日から身体計測がはじまりました。
今朝も晴れに恵まれ、元気に登校してきました。下足箱には、しっかりかかとが整えてありました。
5年生は、とてもパワーがあり、朝から前回で遊んでいました。
1年生は、生活科で屋外で楽しく活動していました。徐々に学校にも慣れてきました。
6年生の掲示です。館野小の要として期待しています。
4年1組の黒板です。担任のメッセージです。心に届いて欲しいものです。
まだ、時間割が確定していないこともあり、本格的には授業は始まっていませんが、各教科の決まり事やオリエンテーションをしていました。
2年生は、更衣室の使い方のレクチャーをうけていました。
1年3組の様子です。
3年2組の算数です。
3年生の音楽です。今度はリコーダーに挑戦です。
1年生の下校の様子です。間違えないように!
本日の給食です。鶏肉とポテトサラダ大人気でした。
3年生の体育です。楽しく活動していました。
今日はさわやかな朝でした。子ども達から元気な「おはようございます」が聞こえてきました。それにつられ新1年生からも、恥ずかしそうに「おはようございます」が聞こえ嬉しかったです。休み時間には、新1年が仲良く遊ぶ姿もたくさんみられました。
1年生の様子です。しっかり落ち着いて座っています。(承諾書をいただいていないので後ろ姿や個人が特定できないような写真になっています)
他の学年も落ち着いていますね。
あいにくの雨模様、玄関前は大賑わいしました。PTAの役員の皆さんもあいさつ運動ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
日課変更のお知らせ(11月11日~)
能登半島地震相談窓口.pdf
まなびポケット専用アプリの機能アップデート
小学生・中学生の兄弟姉妹がいる保護者様に向けた対応です。複数保護者アカウントの追加方法をご確認ください。
大人も子どももヘルメット!
4月より自転車乗車時のヘルメット着用が大人も子どもも努力義務となりました。子どもの命を守るため、まずは大人がヘルメットを着用しましょう。 石川県警からお知らせがありましたので、ご確認下さい。
文部科学大臣メッセージ
保護者、学校関係者、地域の皆さまへ「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」(令和4年11月1日)
○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」