蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

焼きイモおいしいな

 今日は防犯農園でとれたサツマイモを焼きイモにして食べました。
焼きたてはとってもあたたかくて、あまくておいしかったね。
みんなペロリと食べてしまいました。
 
 
 
 
  
 
 
 
   

防犯イモほり

  今日の5時間目に春に苗を植えたサツマイモを保育所のみんなとで掘りに行きました。
みんなにすくすくと育って欲しいという地域の方々と警察署の方々の願いを表すかのようにサツマイモもたくさん収穫することができました。
サツマイモに負けないくらいみんなもすくすく育っていこうね。
  収穫したサツマイモは長寿園と美笑苑の方々にも届けてきました。
 
 
   
 
 
 
     
    

蛸島小学校で研究発表会がありました。

 今日は蛸島小学校で、平成25・26年度珠洲市教育委員会指定
珠洲市『生きる力』をはぐくむ教育推進事業 ~「確かな学力」向上についての研究A~
についての研究発表会が行われました。
 
たくさんの参観者の前で児童もはりきって学習に参加していました。
 
         
  
 
 
 
 
 

PTA奉仕作業

 6時30分から蛸島小学校の児童と保護者の方々で学校の周りをきれいにそうじしました。
学校の両側の窓を拭いたり、雨や風などで溝に落ち葉やごみがたまって、排水の悪くなっているところを掃除したりしました。大変な作業の中にも笑顔もあり、和やかにそうじをすることができました。
 きれいになった学校でまたいっぱい勉強しましょう。
 
 
    
 
 

後期児童会任命式

 今日の全校朝会で後期児童会の任命式が行われました。
前期の児童会に負けない活動をと後期の児童会のメンバーも強い気持ちでおもいを伝えていました。
 今日から委員会活動も後期の委員会となります。後期の委員会活動も頑張ってくださいね。
 
 
 
 

資源回収ありがとうございました

 今日の7時30分から地域の方々や保護者の方々に集めていただいた空き缶、空き瓶を回収して児童と一緒に分別しました。
 たくさん集まってくる資源にみなさん根気よく分別していただき、本当にありがとうございました。
 資源回収で得た収益は、児童の健やかな成長のために使わせていただきたいと思います。
 
      
 
 

太鼓教室

 今日の5時間目に太鼓教室が行われました。
今回で今年度最後となる練習では、10日に行われる本祭りでの演奏の練習も行い、実際に笛や鐘を鳴らしていただきながら行いました。
 ご指導くださる先生方の熱意で児童の叩き方もどんどん力強くなっているのが感じ取れました。
 いよいよ本番まであとわずか。みなさんの想いを胸に当日は精一杯の演奏をがんばりましょう。
 

2学期始業式

 2学期始業式を終え、いよいよ蛸島小学校の2学期もスタートしました。
1日から全員の児童が登校し、元気な姿を見せてくれました。
1ヶ月間たくさんの思い出を作ってきた児童は一回りも二回りも成長して見え、たくましく見えました。
 これからの2学期すごく楽しみですね。

1学期終業式


 今日で1学期が終わり、夏休みに入ります。終業式では夏休みで気をつけることを先生方からお話がありました。
 1ヶ月ある夏休みでは、普段できなかったことにじっくり取り組むなど、夏休みでしかできないような体験もたくさんしてきてくれたらなと思います。
 1ヶ月間ある夏休みを怪我なく充実した期間にしましょう。

児童総会・校外子ども会


 校外子ども会、児童総会が行われ、夏休みの生活についての話が話し合われました。
夏休みにしかできないこともたくさんあると思いますが、みんなで話し合ったきまりを守って楽しい夏休みにしましょう。

防犯教室


 今日は、警察の方をお招きして防犯教室を行い、
実際に不審者と出会ってしまった場合の対処法などを学びました。
 
 
   「いかのおすし」言えるかな?
 
 
 大声で叫んだりつかまりそうになった時には足でキックしたりといろんな場面を想定した練習が行われました。
 
      
 
 つかまってしまった時にはロケットダッシュを使って逃げるとよいのだそうです。
みなさん、ロケットダッシュはもう覚えたかな?
 
 
 

授業参観・AED講習会


授業参観が行われ、その後でAED講習会が開催されました。
 
      
 
 
 
夏には海水浴を控えているため、海での事故に対して一秒でも早い判断と行動が必要となります。
最悪の場面を想定して最善の行動が取れるようにみんなで力を合わせて海の事故を減らしていきましょう。
 

手洗い講習会

 
 今日のお昼休みに、櫻田さんを講師としてお招きし手洗い講習会を行いました。
櫻田さんのお話の後にさっそく児童の手の様子を観察しました。
手を洗って活動することの大切さをあらためて知ることのできた一日となりました。
 
   
 
 
        
 
 
 

創立記念パレード・相撲大会

 6月2日の今日、蛸島小学校の創立記念パレード・相撲大会が行われました。
今年で創立139年を迎え、改めて蛸島小学校の伝統を感じることのできる一日となりました。
 午前中は、蛸島を鼓笛パレードで周り、その後午前に女子の部、午後に男子の部と団体戦の相撲を行いました。
 鼓笛パレードは、今まで練習してきた成果を十分に発揮し、地域のみなさんにもたくさんの拍手をいただきながら終えることができました。
 
 
                                
 
 
      

 相撲大会では、どの学年も見ている側も力の入る取り組みばかりでした。
 
                      
 
                     
 
  来年の第140回目もきっと素敵な一日になりそうな予感のする一日でした。

防犯標語表彰 防犯いも植え

 今日は、珠洲警察署の方々と蛸島町の防犯委員の皆様をお招きして、児童が作った防犯標語の表彰と防犯いも植えを行いました。
 
 防犯標語は、4~6年の各学年から最優秀賞1名、優秀賞2名が選出されました。
表彰の後、この防犯標語を作るだけにとどまらず、これからも防犯意識を持ち続けてほしいという署長さんや防犯委員長さんのお言葉をいただきました。
 
         
 
 その後、防犯委員の方や地域の方々のお手伝いをうけて、防犯いも植えを行いました。防犯いも植えには蛸島保育所の子どもたちも参加し、終始和やかな雰囲気で植えることができました。
 今年もこのいもに負けないくらいすくすくとみんなも成長できるといいですね。
 
           
 

写生大会

 今日は天候にも恵まれ、蛸島小学校写生大会が無事行われました。
例年蛸島小学校は、蛸島漁港へお邪魔して船の絵を中心に描いています。
 
 今年は、漁港に地域の方もたくさんおられ、児童も例年以上にがんばって描いているようでした。
 
やっぱり船はかっこいいですね~。
 
 
   

蛸島小学校 春の遠足


 あたたかい日差しの下、全校での春の遠足が行われました。
今年は能登少年自然の家で大型カヌー体験とクラフト作りを行いました。
 
 大型カヌー体験では、5つの班に別れて湾内をぐるっと一周しました。天気もよく、湾内の海も透き通っており、とても気持ち良い天候、風景の下、5つの班の掛け声が響きました。
 
 
     
 
 
 
             
 
 
 午後のクラフト作りでは、海岸で見かける貝を使って恐竜を作ってみたり、かわいいお花や風景を作ったりと思い思いの作品を作りました。
 
 
      
 
 
 
 
 
 
 自然の家の職員の方々のおかげでまた一つ楽しい思い出ができましたね。

交通安全教室

 本日の2時間目に珠洲市警察署の交通課の方と蛸島駐在所の方をお呼びして交通安全教室が行われました。
 あいにくの天候により、実際にグランドを使っての実習はできませんでしたが、おまわりさんから一つ一つ丁寧に自転車の乗り方を教えていただきました。
みんな ブ・タ・ハ・シャ・ベル は覚えたかな? 
 最後に児童の代表者が交通安全宣言をしました。
 
 
 
         
 
           ※ブレーキは後ろのタイヤからかけますからね。
 
   
         
 
    今年度もどうか大きな事故がありませんように。

1年生を迎える会

 4時間目に1年生を迎える会が行われました。
1年生も最初のインタビューでは、緊張していたものの、「だるまさんが転んだ」では、楽しく活動することができました。これで今まで以上に蛸島小のみんなと仲良くなれたね。
 
 
 
   
            
 
 
     だるまさんがころん・・・・・・       
            
 
         
 
 
     だ!!
 
        
 
 
 その後、縦割り班で給食を食べました。これで班のみんなの顔は覚えたかな。 
  1年生が楽しめるようにと色々なところで工夫や配慮を見せてくれた6年生、これからもリーダーとしてよろしくね。

見守りたい出発式

 今日の昼休みに体育館で見守りたい出発式が行われました。
昨年もこの蛸島の地域から、たくさんの有志の方が参加していただき、蛸島っ子の安全を見守っていただきました。みんなで協力して蛸島っ子の安全を守っていきましょう。
 あわせて子ども110番の方々、本年度もよろしくお願いします。