蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

蛸島小学校 春の遠足


 あたたかい日差しの下、全校での春の遠足が行われました。
今年は能登少年自然の家で大型カヌー体験とクラフト作りを行いました。
 
 大型カヌー体験では、5つの班に別れて湾内をぐるっと一周しました。天気もよく、湾内の海も透き通っており、とても気持ち良い天候、風景の下、5つの班の掛け声が響きました。
 
 
     
 
 
 
             
 
 
 午後のクラフト作りでは、海岸で見かける貝を使って恐竜を作ってみたり、かわいいお花や風景を作ったりと思い思いの作品を作りました。
 
 
      
 
 
 
 
 
 
 自然の家の職員の方々のおかげでまた一つ楽しい思い出ができましたね。

交通安全教室

 本日の2時間目に珠洲市警察署の交通課の方と蛸島駐在所の方をお呼びして交通安全教室が行われました。
 あいにくの天候により、実際にグランドを使っての実習はできませんでしたが、おまわりさんから一つ一つ丁寧に自転車の乗り方を教えていただきました。
みんな ブ・タ・ハ・シャ・ベル は覚えたかな? 
 最後に児童の代表者が交通安全宣言をしました。
 
 
 
         
 
           ※ブレーキは後ろのタイヤからかけますからね。
 
   
         
 
    今年度もどうか大きな事故がありませんように。

1年生を迎える会

 4時間目に1年生を迎える会が行われました。
1年生も最初のインタビューでは、緊張していたものの、「だるまさんが転んだ」では、楽しく活動することができました。これで今まで以上に蛸島小のみんなと仲良くなれたね。
 
 
 
   
            
 
 
     だるまさんがころん・・・・・・       
            
 
         
 
 
     だ!!
 
        
 
 
 その後、縦割り班で給食を食べました。これで班のみんなの顔は覚えたかな。 
  1年生が楽しめるようにと色々なところで工夫や配慮を見せてくれた6年生、これからもリーダーとしてよろしくね。

見守りたい出発式

 今日の昼休みに体育館で見守りたい出発式が行われました。
昨年もこの蛸島の地域から、たくさんの有志の方が参加していただき、蛸島っ子の安全を見守っていただきました。みんなで協力して蛸島っ子の安全を守っていきましょう。
 あわせて子ども110番の方々、本年度もよろしくお願いします。
 
 

   

授業参観・PTA総会・学級懇談

 今日、4月18日(木)に授業参観が行われました。
新しい学年になり初めての授業参観ということで、児童も楽しみにしている子やうまく発表できるか不安な子など様々でしたが、どの学級でもみんなが自分の考えや想いを持てた授業参観となりました。
 
 
    
 
   
 
 
  授業参観後、PTA総会が行われました。新役員さんの承認も終え、いよいよPTA活動も本格的にスタートとなります。今年度も多くのPTA活動が予定されており、みなさんと一緒にさらに素敵な蛸島小学校を築き上げていきたいものです。
 
 その後の学級懇談では、保護者の方々と一緒に最近の児童の様子やこれからの一年間に向けて色々なお話ができ、有意義な時間となりました。
 
 
                        
                      
                       

たんぽぽさん、今年度もよろしくお願いします。

 今年度も毎月1回、金曜日の朝にたんぽぽさんに読み聞かせをしていただきます。
第一回の今日は、「今年もよろしくお願いします。」から始まり、早速読み聞かせをしていただきました。
 低中高に合わせて読み聞かせをしてくださるたんぽぽさん、今年度も楽しみにして待っていますね。
 
     
 
 
                                                 
 
 

スクールカウンセラー 来校

 任命式、委員会報告の後、今日から隔週水曜日、スクールカウンセラーとして蛸島小学校に来られる成之坊先生の紹介式がありました。
 
  成之坊先生は、みんなの嬉しかったことや悩みなどたくさん教えてほしいとのことでした。
みんなも何かあったら成之坊先生とお話ができるといいですね。
 
                
 
 
 
 
 

平成25年度 前期委員会発足

 今日、校長先生の手から各学級代表と委員長へと任命状が渡されました。
いよいよ平成25年度前期委員会が発足となりました。
代表委員会、図書委員会、生活委員会、保健委員会の4つの委員会で構成されます。
校長先生から、「がんばってください。」という言葉に「ありがとうございます、がんばります。」と返事をする児童に、頼もしさを感じました。
前期委員会、みんなに任せたよ。
 
 
早速、3つの委員会からの報告の様子です。
 

入学式

平成25年度 入学式 が行われました。 
 今年度は4名の新入生が蛸島小学校に入学しました。
校長先生のお話を、しっかりと返事をしながら聞く凛々しい4名でした。
 これから6年間、みんなと一緒に蛸島小学校でたくさん思い出を作っていきましょうね。
 

ワックスがけ

3月8日、ワックスがけをしました。ぴかぴかの校舎で卒業式を迎えることができそうです。6年生は、今までお世話になった校舎に恩返しできたかな?