寺高News

カテゴリ:寺高News

球技大会

10月5日(火)秋晴れの中、校内球技大会が行われました。

季節外れに気温が高く大変暑い日でしたが、熱中症に気をつけながら、女子は体育館、男子はグラウンドに出て競技しました。

 競技内容:

女子:午前バレーボール、午後ドッジボール

男子:午前1,2年ソフトボール、3年サッカー

   午後1,2年サッカー、3年ソフトボール 

 競技結果

女子バレーボール

 優勝 3年:1ホーム 2年:2ホーム 1年:2ホーム

準優勝 3年:3ホーム 2年:1ホーム 1年:4ホーム

女子ドッジボール

 優勝 3年:3ホーム 2年:4ホーム 1年:3ホーム

準優勝 3年:4ホーム 2年:3ホーム 1年:4ホーム

男子ソフトボール

 優勝 3年:1ホーム 2年:4ホーム 1年:3ホーム

準優勝 3年:3ホーム 2年:3ホーム 1年:1ホーム

男子サッカー

 優勝 3年:2ホーム 2年:3ホーム 1年:3ホーム

準優勝 3年 4ホーム 2年:2ホーム 1年:4ホーム

9/27(月)校内研究授業

この日は地域産業系列2年生の「工芸技術」の研究授業がありました。Chromebookを使ってペアグラスのデザインを調べ、トレーシングペーパーに下絵を描きました。

グッドマナーキャンペーン

9月21日(月)~9月24日(金)の期間学校の教員と生徒、能美市ライオンズクラブ、能美地域交通安全活動推進委員協議会、能美警察署、PTA役員の方々にご協力いただきグッドマナーキャンペーンを行いました。

学校近くの交差点や能美根上駅で挨拶や交通安全を呼びかけました。

    

 

9月21日(火)校内研究授業

本校では教員全員が随時校内で研究授業を行い、より良い授業づくりを目指しています。今日は「スポーツⅥ」の授業で、スポーツ科学系列の生徒が実際に取り組んだトレーニングについてChromebookを使って発表しました。