2020年12月の記事一覧
読書感想文コンクール
第66回読書感想文コンクールにおいて、1年生の岩倉さん、竹林さん、中地さんの作品が入賞しました。おめでとうごさいます!
男女共同参画学習報告会
8月、10月と2回の学習会で、男女共同参画について学んできた成果の報告会が12月17日(木)に本校で開かれました。ワークライフバランス北陸の理事長、事務局長および地域の男女共同参画推進委員の方が出席する中、本校生徒会のメンバーが高校生の未来予想図と職業に対する男女の偏見について発表しました。
発表後、出席された方から貴重な意見をいただきました。1月に開かれる石川県総合学科高等学校生徒成果発表会にむけて、さらによい発表になるように改善していってくれると思います。生徒会のみなさん頑張ってください。
野球部 第93回選抜高等学校野球大会「21世紀枠」石川県推薦校選出記念看板設置
本校野球部初の「21世紀枠」石川県推薦校選出を記念し、正門に看板を設置しました。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
能美市 模擬議会
12月15日(火)、3年1組の18名が能美市議会議場で模擬議会を体験してきました。
事前に質問を考え、会派名まで考え、議場には生徒それぞれの名札まで作っていただき、本格的なものでした。
「能美市のシンボル」「クマへの対応」「通学時の安全」「根上海岸のゴミ」「能美根上駅について」「能美市住みよさランキング」の6つの質問に対して、市長や議員の方に丁寧に答弁していただきました。
最後の講評では、市長や議員から、「将来リーダーとなって能美市に貢献してほしい。そして、能美市議会議員となって戻ってきてほしい。」と、大きな期待をかけられました。生徒にとっても緊張はしましたがとても貴重な経験ができたと思います。
祝!入賞 ウエイトリフティング同好会
12月13日(日)に行われた、第9回県高校ウエイトリフティング競技選抜大会において、下川さんが61kg級で第2位、坂田さんが67kg級で第3位に入賞しました。
おめでとうございます!