2023年9月の記事一覧
グッドマナーキャンペーンを行いました
9月21日(木)、能美市ライオンズクラブ、能美地域交通安全活動推進委員協議会、能美警察署、PTA役員の方々の協力にご協力いただきグッドマナーキャンペーンを行いました。本校生徒もイーグル隊を始め、各クラスの公安委員が協力して参加しました。
校門や学校近くの交差点、能美根上駅などで、グッドマナーや挨拶、交通安全を呼びかけまし
た。
文化教室
石川県高等学校文化連盟文化教室公演
「Neo Ballad - Folk'n Roll Japan -」さんの
日本各地の民謡をアレンジした現代風民謡を鑑賞してきました。
耳なじみの良い曲ばかりで、自然と手拍子もうまれ、
会場は大盛り上がりでした。楽しい一日になりました。
1・3年球技大会
9/26(火)に1・3年球技大会を行いました。
あいにくの雨模様で、男女ともドッジボールとバレーボールでした。
どの学年、会場も白熱した試合でした。生徒の皆さんも先生方も円滑な試合運営にご協力ありがとうございました。
保健だより
陶芸~陶板製作~
3年生の『陶芸』の授業では、1学期に陶板を製作しました。
フリーテーマで自由に自分の描きたいものを描きました。それぞれが個性あふれる味のある作品となっています。
みんなの力作が展示され、校長室前の廊下は華やかな雰囲気となって、生徒や教員、来校されるお客様の目を楽しませていますよ。
本校へお越しの際は、ぜひご覧になってください。
保育検定対策講座を行ないました。
生活・福祉系列の3年次「子ども文化」の授業で、金城大学短期大学部幼児教育学科の先生をお招きして、保育技術検定(言語表現技術)3級の対策講座を行なっていただきました。紙芝居と絵本の違いや、読み聞かせのポイントなどを教えていただき、実際に読んでみることに。紙芝居の扱い方に苦戦している生徒もいましたが、良い経験になりました。今後練習を重ね、4級と3級の取得を目指して頑張ります。
令和5年度高校生ボランティアチャレンジ体験
寺井高校生活福祉系列2年生とJRC部が聴覚障がい者の方を理解する講座に参加しました。
聴覚障碍者の方が日常生活でどのような生きづらさを感じ、そして工夫しているかを学ぶことができました。また、手話で自己紹介の仕方を教えていただきました。
講座の後半では、9月23日(土)にある能美市民ボランティアフェスタでみんなで歌われる「君の笑顔」の手話歌を指導していただきました。
特色ある授業~陶芸~
九谷焼で有名な能美市唯一の高校である寺井高校では、授業で「陶芸」を学ぶことができます。グラウンドの隅には、ほかの学校には見られない陶芸の実技を学べる「陶芸実習棟」があります。
今日の授業では、八寸(24cm)の皿を2枚作るために、まずろくろで八寸皿の成型を行っていました。
陶土を均等に形作ることが難しく、生徒たちも先生の指導のもと、試行錯誤しながらろくろを回していました。
次の授業では皿の底面を削り、形を完成させます。八寸皿は釉薬をかけて焼き上げますが、来月にはさらに大皿に挑戦し、絵付けも行います。
どんな作品が出来上がるのか、とても楽しみですね!
出来上がった皿をそーっと持ち上げます。右が先生のつくったお手本。
最終完成形はこうなります。
体育祭!!!
今年度は猛暑の影響で競技を一部短縮し9/2(土)に行いました。
暑い中、アツい戦いを繰り広げていました。
文化祭!ステージ発表
9/1(金)文化祭は、6組のステージ発表からスタートしました。
歌ありダンスあり見応えある内容で、観衆も盛り上がっていました。
文化祭!!!~模擬店~
気温が非常に高く厳しい環境となりましたが、熱中症対策を行ないながら、文化祭が始まりました。午前中のステージ発表ののち、ただいま模擬店開店中です。
コロナが5類に移行して初めての文化祭、久しぶりに調理を行なって食べ物を提供します。2年生のお店やPTA主催のお店も盛況です。まだまだ文化祭は続きますよ!
金沢のガトーショコラ専門店KuronekoJackさんのご協力で開発したガトーショコラ★
火を使う調理会場には氷柱と冷風機・扇風機・OS1を設置し、暑さに備えています。
さあ! 最後まで楽しむぞ!
---------------------------------------------------------------------
14:00 模擬店は大盛況のうちに終了しました。
調理会場では、OS1が大量消費され、氷柱や冷風機も調理でほてった身体を冷やしてくれました。熱中症患者を出すことなく無事に終了し、元気に後片付けとなりました。