フォトニュース

フォトニュース

鉄棒運動



       昼休みにちょっと鉄棒。
       1年生も、鉄棒をまたげるようになりました。

委員会発表(鳥越っ子集会)



       どの委員会も、委員長・副委員長の自己紹介
       目標の発表が、力強い声でできました

鳥越産のコシヒカリ(食育)



      給食のお米は、鳥越産のコシヒカリ(一等米)です。
      今が旬で、特においしいことをお話いただきました。
      また、『アサリ』が、血液をつくることに関わっている
      食材で大切だという、お話もありました。

金箔の体験(5年生)



      5・6年生は、金箔を使って『お箸』をつくる
      体験をしました。ドキドキです!

さあ 出発です(校外学習)



      5・6年生は、金沢方面へ、3・4年生は白峰方面へ
      1・2年生は、小松方面へ出かけました。
      楽しい1日です!

キジ物語(読み聞かせ)



      ライオンの名前は『じんざ』と言います。心温まるすてきな
      お話です。

おやつを食べるとしたら(食育)



       おやつを食べるとしたら、『チョコ菓子』『さつまいも』の
       どちらを食べますか?など考えてみました。

サツマイモの収穫(1・2年生)


      1・2年生がサツマイモの収穫をしました。
      5月に植えてから、約4か月。おいしそうな
      芋がたくさん取れました。

鳥越っ子集会2(10月)



      集会では、読書50冊の児童を讃えたり、『うしうまじゃんけん』
      という、友だちとの関わり合いのゲームを教えました。

鳥越っ子集会(10月)



       保健委員会の発表がありました。
       前期の活動を実にうまく整理してありました。
       これからも、全校で、応援します。

地産地消(食育)




       食育で、地産地消『ジャガイモ』の話をして頂きました。
       おいしいジャガイモです!

ゴリの放流(3年生)



     3年生が、川の自然を守るために『ゴリ』を
     放流しました。
     初めてゴリを見た児童も、多かったようです。
     手にとって、観察をしていました。
     『元気に育ってね!』

避難訓練(赤経路)



      『避難訓練 赤経路』を行いました。
      休み時間の火事を想定し、自力で避難することが
      求められました。また、洋服に火が燃え移ったときの
      消し方を消防士さんに教えていただきました。今年は
      消防士さんからも学んでいます。
      

第43回運動会(イロトリドリ)



      1・2年生は、イロトリドリのポンポンを持って、リズミカルに
      体を動かし、楽しく踊ることができました。
      1年生は、運動会デビュー。緊張したことでしょう。リズムが
      よかったです。2年生は、ポーズが決まってましたね。
      おうぎ形も最高でした。

稲刈り(5・6年生)



5・6年生で、稲刈りを体験しました。
目標の1つは『米づくり体験を通して、お米に親しみ、勤労の尊さを
知る』です。育友会会長、保護者、地域の支援者の応援の基、稲刈りは
スタートしました。子ども達はあっという間に汗びっしょりです。

第43回運動会(花笠音頭)



3・4年生は、山形県の踊りである『花笠音頭』を
踊りました。目標は『見本のように笠を上手に回し、腰を下げて
しっかりと踊ること』です。
ビデオを観て教え合ったり、教室で特訓したりしながら、上達してきました。
かっこよく踊っていました。掛け声も本当にすてきでした。

第43回運動会(3・4年生個走)



 いよいよ、個走が始まりました。4年生の走りです。ゴールめざして、
 全力で走っている様子が伝わってきます。いい走り方です。
 決勝係も緊張です。順位をしっかりと見ています。