フォトニュース

フォトニュース

修了式の日5



       話の聞き方も、体育座りでしっかりと聞いています。
       この後、入学式の練習もしました。

修了式の日4



       プレゼンテーションを使い、3学期・この1年間を
       ふり返り、新学期に繋げました。

平成29年度 修了式の日



       修了式の日、1年生は、下足入れをきれいに掃除しました。
       よい心がけですね。

卒業式 前日



       16日(金)は卒業式でしたが、その前日の給食には
       お祝いでケーキが出ました。
       6年生には、給食の方々が名前を入れてくださいました。

卒園式



       とりごえ保育園の卒園式に参列しました。
       10人の園児におめでとうございます。
       入学して来ることが楽しみです。

第42回卒業証書授与式3



       卒業生の別れの言葉です。
       緊張している趣と、背筋もピント伸びています。

第42回卒業証書授与式



       第42回目の卒業証書授与式です。
       今年は18名が卒業しました。

卒業式の練習



       卒業式の練習を始めています。
       別れの言葉など、声が出るようになってきました。

鳥 物語4(図書ボランティア)



       ボランティアさんの希望もあり、6年生に対して
       読んで頂きました。
       すてきな詩の読み聞かせでした。

鳥 物語3(図書ボランティア)



      読み聞かせは、15分間の時間です。
      時間に合った本を選ぶことも、
      少し苦労が必要ですね。

白山市スポーツ賞 表彰式



      白山市スポーツ賞表彰式に出席してきました。
      本校からも、柔道(6年)と空手(3年)で、
      スポーツ奨励賞を受賞しました。
      おめでとうございます!