フォトニュース

フォトニュース

みそ造り(6年生親子行事)



       6年生が、親子行事で『みそ造り』に取り組みました。
       みそは『畑のタンパク質』と言われ、私たちにとって
       欠かせない大切な食べ物です。
       10ヶ月ほど、発酵させるそうです。楽しみです。

左義長(子ども会)



       日曜日に、子ども会のお世話で、『左義長』を行いました。
                その年飾った門松注連飾り書き初めで書いた物を持ち寄り、
       その火で焼いたもちを食べると、その年の病を除くと
       言われています。書き初めを焼いた時に炎が高く上がると
       字が上達すると言われています。願いを叶えたいですね。
       言い方はどんど焼きとも言いますね。

パソコンを使って(3年生総合的な学習)



       3年生が、ICTサポートの指導で、パソコンを使い、
       『文章入力』『絵・図の入力』を学習しました。
       昨年、夏にはタブレット型パソコンが整備され
       使いやすくなっています。作品の出来上がりも楽しみです。

雪遊び(1年生総合的な学習)



       1年生は、総合的な学習の中で『雪遊び』をしました。
       たっぷりな雪の中で、寒さをものともせず、
       たっぷり雪と遊びました(気温は氷点下でした)

氷点下8℃(雪景色)



       通学路は、両端、雪山でした。今回の雪の多さを物語っています。
       そして、気温はマイナス8℃。
       久しぶりに体感しました。

台上前転(3年生体育科)



       体育科では、跳び箱運動『台上前転』に取り組んでいます。
       3年生は、全員が4段の高さを跳べるようになりました。

書き初め(1年生)



       1年生は、硬筆です。
       お正月におぞうにを・・・のことを書き上げました。

書き初め(3年生美しい心)



       3年生は、『美しい心』を書き上げました。
       言葉使いも『美しい心の大切な1つ』ですね!

書き初め(4年生流れる星)



       4年生は『流れる星』を書き上げました。
       『流れ星にお願いをすると叶う』という言い伝えを
       聞いたことがあります。

書き初め(5年生進む勇気)



      5年生は、『進む勇気』を書き上げました。
      チャレンジ精神を持ってほしい5年生にはピッタシの課題です。

書き初め(6年生新たな決意)



       6年生は、『新たな決意』を書き上げました。
       しっかりと、卒業までの決意を持ったことでしょう。

始業式2(2018戌年)



      2つめは、戌年にあやかる話をしました。
      戌は、「心をつなぐ」「勤勉・努力」「スピード・敏捷性」
      「忍耐強さ」等の力が優れている動物「だそうです。
      教師も、学校に来る意味を考え、成長したいものです。

始業式(2018戌年)



      3学期始業式です。
      1つめは、「なぜ、学校に来るのか」について、話をしました。
      人として、1つずつ賢くなることが大切です。

よいお年をお迎えください



       学校も新年を迎える準備です。玄関には、締め飾りを付けました。
       多くの、ご理解・ご協力、誠にありがとうございました。
       よいお年をお迎えください。

読書貯金(50冊認定証)



      より多くの図書に出会うために
      『バムとケロのさむいあさ』をピースに分けて
      『図書館スタンプラリー』に取り組みました。
      読書貯金50冊(認定証)に到達した児童は、通算70名と
      なりました。よく読破したね。