〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
4月10日(月)入学式後、新入部員・保護者説明会をしました。令和5年度も頼もしい男子8名が加わり、津幡高校柔道部は男子22名、女子9名の総勢31名でのスタートとなります。新入生のこれからの活躍に期待します。
★新入部員の目標(一言)★
〈悠聖〉全国出場!
〈恵樹〉全国上位入賞!
〈聖真〉全国出場!
〈舷太〉全国出場、全国の舞台で活躍!
〈雄大〉全国制覇!
〈蓮〉団体・個人で全国上位
〈凰之介〉団体出場!全国大会で道上監督を胴上げする
〈和義〉全国上位入賞!
目標達成に向け頑張ります
3月20日(月)~21日(火)の全国高等学校柔道選手権大会後、男子10名は東海大学で開催された第46回松前杯争奪柔道大会に出場し、73㎏級で倉又龍心が第3位に入賞しました。
また、3月25日(土)に近畿大学で開催された第17回世耕杯争奪高校柔道大会では予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出しましたが、準々決勝で惜しくも敗退し、ベスト8という結果でした。26日(日)は全国の強豪校との練習試合を行い、競技力の向上に努めました。
28日(火)~30日(木)には、部員全員で奈良県の天理高校で開催された第65回名門校柔道親善大会に出場し、男女とも練習試合を行い、多くの経験を積むことができました。
31日(金)は男子団体メンバーが大阪府堺市で開催された第36回ますらお旗争奪高校柔道大会に出場しました。
予選リーグを突破し、決勝トーナメントに出場しましたが、2回戦で惜しくも敗退し、ベスト16という結果でした。
今回、全国大会をはじめ、新型コロナの影響で中止になっていた大会、遠征が開催されたことで、多くの経験を積むことができました。この遠征での課題をしっかりと克服し、インターハイで入賞するためにさらに精進していきます。今後も応援よろしくお願いします。
3月20日(月)~21日(火・祝) 日本武道館
第45回全国高等学校柔道選手権大会が3年ぶり観客を入れての開催となりました。
本校柔道部は男女団体、男女個人全階級に出場しました。昨年は男子は出場できず、女子はコロナ感染により
出場を辞退しました。
今大会は3月いっぱいで定年を迎える山本総監督(本校学校長)からの「全国の舞台で大暴れしてほしい」との
言葉を受け、男女とも奮闘しましたが、全国の壁は厚く上位進出はかないませんでした。
全国で勝負するには、まだまだ力足らずでした。部員全員が感じた全国で戦うために必要な力を、
この後の稽古でつけてほしいと思います。
今大会は3年ぶりの有観客開催ということで、多くの保護者、関係者の皆様に応援していただきました。
ありがとうございました。
大会後、女子は帰校し、男子は3年ぶりに開催の松前杯(東海大学主催)に参加します。
3月2日(木)卒業式後、柔道場で「卒業生を送る会」を行いました。最初に卒業生11名ひとり一人から、先生、後輩たちに言葉が贈られました。続いて2年生の堀男子主将、山﨑女子主将から感謝の言葉を、顧問の道上先生、中村先生、丸一先生、最後に山本総監督が餞の言葉を贈りました。その後、記念品を贈呈し、互いにこれまでの感謝の気持ちを伝え合いました。
これまで同じ釜の飯を食べてきた先輩、後輩、厳しい練習を支え合って乗り越えてきた仲間とあって、万感胸に迫り、涙、涙の送る会となりました。卒業生のみなさん、これからも頑張ってください。
(前列卒業生)戸澗望愛 山岸優菜 岡部修典 西孝太郎
(後列卒業生)松永実優 清水唯南 喜多なつみ 今野大也 酒井仙樹 髙田晋吾 久保慧岳
記念撮影後、3年間の部活動の様子、卒業生の小学校からの写真などの映像が流され、保護者の皆様も交え視聴しました。
映像の最後には、卒業生が1年生でお世話になった井村先生、これまでお世話になった地域の指導者の皆様からのお祝いの言葉があり、部員一同大変盛り上がっていました。お言葉をいただいた皆様、ありがとうございました。
多くの方に支えられた3年間、支えられている津幡高校柔道部です。これからは津幡高校OB・OGとして「生涯柔道」を歩みます。
(全員で記念撮影)
1月22日(日)大会2日目、全国大会出場をかけた男女団体戦がありました。
男女アベック優勝 男女団体全国大会出場
男子 最優秀選手 松井 颯士朗
優秀選手 倉又 龍心
女子 優秀選手 林 弘華
大会成績はこちら↓↓↓
今回の大会は、結果としては最高となりました。11月の新人大会をに完勝し、昨日の個人戦でも男女全階級制覇したことで、今日は安心して見ていられるといった周囲の柔道関係者からの声がありました。
が、勝負はそう簡単ではなく、簡単には勝たせてもらえません。もちろん選手たちは油断することなく目の前の一戦に臨みましたが、多くの課題も出てきた大会ともなりました。各自がしっかり反省し、3月の全国大会までの2ヶ月間、全国を見据えた課題の克服、さらなる向上に努めてほしいと思います。
「勝っておごらず 負けてくさらず」 前に進んで行きましょう。
今大会は3年ぶりの有観客ということで、多くの保護者の皆様に応援していただきました。ありがとうございました。
全国選手権大会は3月20日(月)男女個人戦、21日(火・祝)に男女団体戦が、日本武道館で開催されます。
1月21日(土)、県立武道館で第45回全国高等学校柔道選手権大会石川県大会1日目が始まりました。3年ぶりに観客を入れての大会となります(人数制限有り)。多くの保護者の方が応援に来てくださいました。
1日目 男女個人10階級 全階級制覇しました。
今日は男女5階級個人戦です。女子は48kg・52kg・57kg・63kg・無差別級、男子は60kg・66kg・73kg・81kg・無差別級で試合が行われ、優勝者は全国大会に出場できます。
男子個人 60kg級 優勝 廣瀬 大和 2位 道上悠作
66kg級 優勝 野澤 敦貴 2位 村上亜塔 3位 広岡瑛人 3位 倉又 蓮
73kg級 優勝 倉又 龍心
81kg級 優勝 山森 裕翔
無差別級 優勝 松井 颯士朗 2位 堀 隼陽人
女子個人 48kg級 優勝 山崎 吏乃
52kg級 優勝 新木 美紅
57kg級 優勝 遠塚谷 文
63kg級 優勝 桑原 心胡
無差別級 優勝 林 弘華 2位 林 莉帆
試合結果はこちら↓↓↓
明日は男女団体戦です。油断せず挑みます。
あけましておめでとうございます
1月4日(水)は「稽古始め」です。学校が工事により断水のため、令和5年は4日、県立武道館からのスタートです。本日は仕事始めも重なったためか、OB・0Gは学生が大半となりました。地元の北陸大学等に帰省中の関西大、早稲田大、國學院大、筑波大、静岡産業大、名城大、武庫川女子大に通う学生たち40名が稽古をつけてくれました。そのほか中学生10名、小杉高校女子柔道部が参加しての総勢80名で寝技、立ち技の練習を行いました。
練習後の記念撮影
2023年
津幡高校柔道部始動しました。
今年もよろしくお願いします。
冬季遠征で12月24日から予定していた、男子・岐阜、女子、群馬での錬成会は23日の大雪により中止しましたが、26日からの奈良県・天理高校での「第44回近畿高等学校柔道研修会」には参加することができました。28日まで全国から集まる強豪校と練習試合を行います。
3年ぶりに天理高校道場(旧)に入ります。女子は新道場です。
●男子練習試合
●女子練習試合
研修会は28日(水)12:00に終了し、学校に戻ります。学校は工事で断水のため、29日より自主トレになります。
稽古始めは4日(水)、県立武道館で行います。午前中練習し、男子は午後から、女子は5日(木)からは富山県で練習します。
12月18日(日)、全国から強豪校が集い、第46回黒潮旗柔道大会が静岡県で開催されました。
本校は男女団体戦に出場しました。
●男子団体戦
予選リーグ
1回戦 津幡 2-1 東海大札幌(北海道)
2回戦 津幡 0-2 近江(滋賀) 予選リーグ敗退
●女子団体戦
予選リーグ
1回戦 津幡 1―① 木更津総合(千葉)
2回戦 津幡 1-1 藤枝順心(静岡) 予選リーグ敗退
全国レベルで戦うには、何が足りないのかを実感できた大会でした。このあとの冬休み、
練習、遠征で補強していきます。
11月27日(日)、県立武道館で令和4年度石川県段別柔道選手権大会がありました。
○初段の部
優勝 松井 颯士朗(2年)
2位 堀 隼陽人(2年)
3位 倉又 龍心(2年)
3位 山森 裕翔(2年)
12日(日)新人大会最終日は、男子個人戦73kg・81kg・90kg・100kg・100超級が行われました。
○男子個人戦
73kg級
優勝 倉又 龍心(2年) 決勝戦 対 上田 一護(羽咋) 一本勝ち
81kg級
優勝 山森 裕翔(2年) 決勝戦 対 北野 貴悠(大聖寺実) 一本勝ち
90kg級
優勝 堀 隼陽人(2年) 決勝戦 対 浅田 峻輔(津幡) 優勢勝ち
2位 浅田 峻輔(1年)
100kg級
優勝 松井 颯士朗(2年) 決勝戦 対 酒井 綾人(金市工) 一本勝ち
試合結果はこちら↓↓↓
次は1月に開催される選手権予選です。男女とも更に稽古を積み、全国大会での活躍を目指します。
新人大会2日目の11日(金)は、女子個人全階級、男子個人60kg級・66kg級が行われました。
○女子個人戦
48kg級 優勝 山崎 吏乃(2年) 決勝戦 対 大西いろは(金沢) 一本勝ち
52kg級 第3位 新木 美紅(2年)
57kg級 優勝 遠塚谷 文(2年) 決勝戦 対 西 結穂(金沢) 一本勝ち
63kg級 優勝 桑原 心胡(2年) 決勝戦 対 大河内 結衣(金沢) 一本勝ち
70kg級 第2位 通 苺香(1年)
78kg級 優勝 林 弘華(2年) 決勝戦 対 東藤 葵(津幡) 一本勝ち
78kg超級 優勝 林 莉帆(2年) 決勝戦 対 堀下 綺那(津幡) 一本勝ち
女子個人戦結果はこちら↓↓↓
○男子個人戦
60kg級
優勝 廣瀬 大和(2年)
2位 道上 悠作(2年)
66kg級
優勝 野澤 敦貴(2年)
2位 倉又 蓮(2年)
3位 広岡 瑛人(1年)
男子個人戦11日の結果はこちら↓↓↓
11月10日(木)、石川県立武道館で令和4年度石川県高等学校新人大会が始まりました。初日は男女団体戦です。
○アップの様子 ○3年生も大会補助員として参加します
団体戦は、男女とも、決勝戦まで、
全試合オール一本勝ちで、2年ぶり7度目のアベック優勝となりました。
○男子団体戦
○女子団体戦
○表彰式
本日の男女団体戦 大会成績はこちら
↓↓↓
8月15日(月)、埼玉県立武道館(埼玉県上尾市)で第28回全国高等学校体育学科・コーススポーツ大会柔道大会がありました。この大会は、平成5年、石川県・小松市桜木体育館で第1回大会がスタートし、その後、富山県・アルビス小杉総合体育センター、東京都・講道館、東京都・味の素ナショナルトレーニングセンターと開催地が移り、現在に至っています。この2年はコロナで中止となり、3年ぶりの開催となります。過去に津幡高校は男子が11回、女子が2回優勝しています。
●女子予選リーグDブロック
1回戦 対 大宮東(埼玉) 3-0 勝利
2回戦 対 青森北(青森) 3-0 勝利
3回戦 対 国分中央(鹿児島) 3-0 勝利 1位通過 決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
準決勝 対 埼玉栄(埼玉) 2-0 勝利
決勝 対 八千代(千葉) 0-2 敗退 第2位
●男子予選リーグBグロック
1回戦 対 八王子学園(東京) 3-2 勝利
2回戦 対 添上(奈良) 5-0 勝利
3回戦 対 ふじみ野(埼玉) 5-0 勝利 1位通過 決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
準々決勝 対 青森北(青森) 2-2(内容) 勝利
準決勝 対 埼玉栄(埼玉) 0-4 敗退 第3位
石川県からスタートした本大会も28回を重ねました。16日、17日は全国から参加した30校で錬成大会を行います。全国の精鋭から多くのことを吸収し、今後の柔道に活用してほしいと思います。
8月9日(火)、女子団体戦終了後、女子個人戦48kg級、52kg級、57kg級の3階級が行われました。
●女子個人52kg級 清水 唯奈(3年)
1回戦 対 柴崎(青森・八戸光星) 勝利
2回戦 対 最上(栃木・足利短附) 勝利
3回戦 対 高木(東京・淑徳) 敗退 ベスト16
●女子個人57kg級 松永 実優(3年)
1回戦 対 徳田(愛媛・新田) 勝利
2回戦 対 柏野(広島・広島皆実) 勝利
3回戦 対 泰川(沖縄・沖縄尚学) 勝利
準々決勝 対 小幡(島根・出雲西) 敗退 5位
10日(水)最終日は、女子個人63kg、70kg、78kg、78kg超級があります。
●女子個人63kg級 桑原 心胡(2年)
1回戦 対 中村(群馬・前橋育英) 敗退
●女子個人70kg級 喜多 なつみ(3年)
2回戦 対 中束(三重・名張) 勝利
3回戦 対 滝本(福岡・敬愛) 敗退 ベスト16
●女子個人78kg級 林 弘華(2年)
1回戦 対 高濱(愛媛・今治明徳) 勝利
2回戦 対 加藤(茨城・水戸啓明) 勝利
3回戦 対 上杉(大分・柳ヶ浦) 敗退 ベスト16
●女子78kg超級 林 莉帆(2年)
1回戦 対 山口(徳島・若松商業) 敗退
本校出場選手すべての試合が終わりました。特に3年生はけがなどのアクシデントの中、めげずに前向きにここまで頑張ってきました。まだ試合がある選手もいますが、まずはお疲れ様でした。
そして、これまで選手を支援してくださいました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
次は14日に全国高等学校体育学科・コース大会、錬成会に向け出発します。応援よろしくお願いします。
8月8日(月)の午後から女子開始式、団体戦2回戦までが行われました。
女子団体1回戦 対 武庫川大付(兵庫) 2-1 勝利
女子団体2回戦 対 高松商業(香川) 1-1 代表戦で喜多が袖釣込で勝利 明日の3回戦へ。
8日の試合を終えた団体メンバー、明日の団体戦後から始まる女子個人出場選手と道後温泉で英気を養います。
8月9日(火)
3回戦 対 敬愛(福岡) 2-1で勝利
準々決勝 対 佐久長聖(長野) 0-3で敗退 ベスト8
戸澗(3年)が直前にけがをしたことにより、選手変更して臨んだ団体戦でしたが選手たちはがんばりました。
この後の個人戦でも頑張ってほしいと思います。
8月6日(土)から、愛媛県武道館(愛媛県松山市)で始まった令和4年度全国高等学校総合体育大会柔道競技、3日目の8日(月)は男子個人100kg級に松井颯士朗(2年)が出場します。
●1回戦 対 大谷選手(香川・坂出第一) 送襟絞で一本勝
●2回戦 対 唐木選手(東京・国士舘) 技有とられ敗戦
午後からは、女子開始式、女子団体2回戦までが行われます。津幡高校は初戦で武庫川大附(兵庫)と対戦します。
毎年、夏のこの時期、柔道部ではインターハイに向けた強化合宿をしています。この2年間はコロナで合宿はできず、3年ぶりの宿泊をしない、通いでの強化練習をを行いました。連日の猛暑の中、学生、社会人のOB、OGが来て稽古をつけてくれます。最終日の30日(土)も10人ほどの先輩方が参加しての練習となりました。
本日の昼食は3年生の保護者の皆様がカレーライスを作ってくれました。米は6升、3年ぶりに大型のガス釜を使って炊きました。デザートは差し入れのすいかです。
感染対策をし、食事をいただきます。食事後は同窓会館の和室で、静かに休憩をとり、午後の練習に向かいます。
金鷲旗2日目 7月23日(土)は男子が2回戦宮崎日大(宮崎県)、3回戦三島(愛媛県)と対戦しました。
結果は
大会3日目 7月24日(日)4回戦、大商大附属高校(大阪府)と対戦しました。
結果
2年間中止だった金鷲旗大会でしたが、男女共、全国で勝つには何が足りないのかを学ぶことができました。選手たちも今回の経験を今後に活かしていくことと思います。応援お願いいたします。
次は、8月8日(月)から愛媛県立武道館(松山市)で開催されるインターハイに、男子個人で松井(2年)、女子団体、個人で6人が出場します。
その後、8月15日(月)には埼玉県立武道館(上尾市)で開催される全国体育科・コーススポーツ大会柔道競技に男女とも出場し、全国の精鋭たちと戦ってきます。
コロナで2年間中止となっていた「金鷲旗高校柔道大会」が7月22日(金)、福岡県福岡市の照葉積水ハウスアリーナで開幕しました。全国から選手が集結します。過去に津幡高校は男子が昭和57年(1982)、初和62年(1987)に3位に入賞しています。
女子初戦 対 藤枝順心高校(静岡)
女子は2回線で沖学園(福岡)に敗れました。
令和6年度学校説明会開催のご案内
令和6年度学校説明会.pdf
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
令和6年度学校案内.pdf
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
生徒心得
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【津幡高校・スポ科】3つの方針.pdf
津幡高校・スポーツ健康科学科】3つの方針(構想図)
【総合学科】
【津幡高校・総合学科】3つの方針.pdf
津幡高校・総合学科】3つの方針(構想図)
本校のスクールミッション
〈なぎなた部〉
(第19回全国高等学校
なぎなた選抜大会)
伊丹市立伊丹
スポーツセンター
3月23日(土)
24日(日)
金山 笑子 能戸 梓沙
個人4回戦敗退 個人3回戦敗退
岡田 海李 河原 紫乃
団体試合
3回戦敗退 ベスト16
〈柔道部〉
(第46回全国高等学校
柔道選手権大会)
日本武道館
3月19日(火) 男女個人試合
男子60kg級 樋口 和義
2回戦敗退
男子73kg級 中居 優太郎
2回戦敗退
男子無差別 浅田 峻輔
1回戦敗退
20日(水・祝) 男女団体試合
男子団体
3回戦 敗退 ベスト16
〈ボート部〉
(全国高等学校選抜ボート大会)
浜松市天龍ボート場
3月22日(金)~24日(日)
女子シングルスカル
押味 美空
準決勝敗退 ベスト18
大会は終了しました。
応援ありがとうございました。
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも教育相談課に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(教育相談課(HP用)2022.pdf)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。