津幡高校の日々の様子がごらんいただけます。

高校日誌

曇り 高校生活(購買編)

本校は部活が盛んです。当然お腹も空きます。今日は購買メニューの一部をご紹介します。
〇人気のお弁当とパンです。
 
〇お弁当は原則予約販売です。お昼どきにはたくさんの生徒が購買に訪れます。
 
0

【1年総合学科】模擬面接

 11月14日(木)5、6限の「産業社会と人間」で、上級学校や企業の試験について学び。どのような入試形態があるか、また、卒業した先輩が面接や作文でどのようなことを質問されたかを確認しました。
 その後、実際に隣同士で面接練習をしました。緊張した様子でしたが、楽しんで練習に取り組んでいました。
  

  
0

晴れ 新人大会を終えて・・

令和元年度の石川県高等学校新人大会を終えて、職員室には優勝旗やトロフィーが並びました。
先にあった女子バスケのウィンターカップ予選や生徒会が受賞したボランティア表彰などとあわせ、本校生徒たちの頑張りと活躍が象徴される光景となっています。
0

小雨 ネットトラブルを防止する講話

令和元年11月11日(月)
LHの時間に全校生徒がインターネットに関する人権講話を聴きました。教えてくださった、弁護士の宮本研太様ありがとうございました。ネット上で加害者にならないためのマナーや被害にあった場合の対処法などについて考えることができました。
  
0

晴れ 令和元年新人大会(11月10日)

令和元年11月10日(日)
石川県高等学校新人大会・後期 本日の主な結果です。
大会最終日を、女子バスケットボール部の優勝で飾ることができました。本校を応援してくださった皆さんありがとうございました。

絵文字:キラキラ女子バスケットボール絵文字:キラキラ
優勝

新人大会が終わり、各部は全国選抜大会への予選や北信越大会に向けて準備をしたり、来春に備えて強化を図ったりすることになります。ホームページをご覧いただいた皆さんにも感謝申し上げます。今後も部活動の様子を掲載していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
0

晴れのち曇り 令和元年新人大会(11月9日)

令和元年11月9日(土)
石川県高等学校新人大会・後期 本日の主な結果です。津幡高の生徒たちは連日頑張っています。

絵文字:キラキラウエイトリフティング絵文字:キラキラ
学校対抗
 男子優勝 
 女子3位 
男子個人
55㎏2位 池田君
55㎏3位 金田君
73㎏優勝 島田君
81㎏優勝 勝泉君
81㎏3位 吉田君
89㎏2位 永井君
102㎏3位 山中君
女子個人
55㎏3位 佐々さん



絵文字:キラキラ柔道絵文字:キラキラ
男子個人
81kg優勝 本田君
81kg2位 大塚君
81kg3位 広岡君
90kg優勝 尾古君
90kg2位 安田君
100kg3位 山森君
100kg超2位 寺口君
100kg超3位 川口君


絵文字:キラキラ剣道絵文字:キラキラ
男子団体
ベスト8
男子個人
ベスト8 徳應君

11月10日(日)は、女子バスケットボールの準決勝、決勝があります。応援よろしくお願いいたします。
最後まで頑張れ津幡高校!


0

晴れ 令和元年新人大会(11月8日)

令和元年11月8日(金)
石川県高等学校新人大会・後期 本日の主な結果です。

絵文字:キラキラライフル射撃絵文字:キラキラ
女子個人
優勝 2年向田さん
3位 1年西田さん
男子個人
3位 1年石崎君
団体
 男子団体3位 


絵文字:キラキラなぎなた絵文字:キラキラ
演技競技
優勝 前畑さん・山﨑さん
2位 山次さん・戸部さん
試合競技個人
優勝 2年前畑さん
2位 2年折戸さん
試合競技団体
 団体準優勝 


絵文字:キラキラ柔道絵文字:キラキラ
女子個人
48kg優勝 平田さん
52kg3位 山﨑さん
57kg3位 北野さん
63kg2位ラウラさん
70kg優勝 辻さん 
78kg2位 安田さん
男子個人
66kg2位 野中君
78kg優勝 渕田君

11月9日(土)は、柔道男子個人、剣道、ウェイトリフティング、女子バスケットボールなどの試合が行われます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

0

キラキラ 令和元年新人大会(11月7日)

令和元年11月7日(木)
令和元年度の石川県高等学校新人大会・後期のここまでの結果をお知らせします。
絵文字:キラキラ柔道男子絵文字:キラキラ
 団体優勝 
 
絵文字:キラキラ柔道女子絵文字:キラキラ
 団体準優勝 
〇剣道部
 男子団体ベスト8に進出!
 11月9日(土)に勝ち残ったチームでリーグ戦と決勝トーナメントがあります。
 11月8日(金)は、女子団体と男子の個人戦があります。
〇女子バスケットボール部
 2回戦を勝利!11月8日(金)は、12:40より試合があります。
〇男子バスケットボール部
 残念!初戦突破はなりませんでした。
〇弓道部・バドミントン部
 団体は勝ち残れませんでしたが、11月8日(金)からそれぞれ男女の個人戦があります

残りの日程も応援よろしくお願いいたします。頑張れ津幡高校!

0

晴れ 朱鷺サポート隊・珠洲市で活動

令和元年11月5日(火)
今日は、土曜日に実施された学校公開(11/2)の代休日でした。朱鷺サポート隊は珠洲市の飯田保育園を訪れ、トキの絵本の読み聞かせを行いました。飯田高校の生徒も加わり、両校で環境保護活動の大切さを訴えました。
 
  
0