学校の様子
R4度 相見小だより 第2号
令和4年度 相見小だより 第2号をお届けします。
第1回授業参観 ~22日(金)~
第1回目の授業参観を行いました。3密を避けるため、教室には入らず廊下から参観してい
ただいたり、人数制限をさせていただいたり等、保護者の皆様には、ご理解・ご協力をいただ
き、本当にありがとうございました。
子ども達が、めあてをしっかり持ち、学びに向かっている姿が、たくさん見られました。
2年国語では、グループに分かれて、様子が伝わるように動作をつけて音読し、その後、音
読が上手なポイントについて考えを交流することができました。
6年算数では、「線対称な図形」であるかどうかを、算数用語を使いながら友達に説明し、
その後、身の回りの線対称な図形を見付け、クロームブックで写真に撮り、全体で共有するこ
とができました。
今後も、個に応じた指導・支援を充実させていきたいと思います。一人一人の成長が楽しみ
です。
元気に登校一年生!
一年生も、お兄ちゃん・お姉ちゃん、近くにの高学年の人などと、元気に歩いて登校してい
ます。元気に「おはようございます」と挨拶もできています。日に日に、一年生らしい顔・表
情になってきています。頼もしいです。うれしいです。
朝の検温も、すっかり上手にできるようになりました。混んでいるときなどは、高学年の人
がさっと手伝う場面も。さすがですね。
春の花がいっぱい!
今、玄関・玄関前が花でいっぱいです。花を見ると、明るく元気な気持ちになれますね。
玄関を入ると、地域の方が生けてくださったお花と、地域の方が育て毎週運んでくださって
いる松が、私達を迎えてくれます。
玄関前には、今年も「さくら草とビオラ」がきれいに咲いています。毎日水やりをしている
園芸委員会、そして、支えてくださっている用務員さんのおかげです。本当にありがとうござ
います。
さあ、今日も一日、元気にがんばりましょう‼
伝統のあいさつ運動 ~今年も元気にスタート~
本校伝統の「あいさつ運動」が、4月5日から早速スタートしています。まず、6年生と5
年生が、その後は「縦割り班」で、毎日行っています。保護者の方も、順番に参加してくだ
さっています。
また、見守り隊の方も、4月5日から、毎日横断歩道や踏切等に立ち、見守ってくださって
います。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
子ども達の元気な声が、広がってきています。
児童会でも、活動をスタートしました。朝の「おはようございます」だけでなく、昼の
「こんにちは」も自分から言えるように、声かけをしてくれています。リードをぜひお願いし
ます。頼りにしています‼
令和4年度 入学式 ~新入生18人、ようこそ!~
入学式では、担任の八島先生の呼名に、新入生18名全員が元気に「はい」と返事ができま
した。緊張の中にも、期待で胸が膨らんでいる様子が伝わってきました。
6年生の河合さんが、児童代表で、「歓迎の言葉」を述べました。堂々とした素晴らしい姿
と言葉でした。
式辞では、次の3つを目指し、素敵な相見っ子の仲間入りをしてほしいと、お願いをしまし
た。
①よく見て、話を聞く子 ②あいさつが元気にできる子 ③お友達にやさしくできる子
学びをとめることのないよう、考え工夫し、取り組んでいきたいと思います。今年度も、
相見っ子を温かく見守ってくださるよう、よろしくお願いします。
相見小伝統の あいさつ運動 ~一年生も張り切っています~
寒い中ではありますが、3学期も「あいさつ運動」を続けています。天気の悪い日は玄関
で、晴れている日には児童玄関前で行っています。1年生も、10月より参加し、大きな声で
「おはようございます」の声を響かせています。大変頼もしいです。
ぜひ、相見小の伝統を受け継いでほしいと思います。
赤白なわとびチャレンジ ~体育委員会が企画・進行~
長休みに「赤白なわとびチャレンジ」が行われています。赤白に分かれて、「両足とび」に
取り組み、ポイントを競うもので、体育委員会が企画・進行をしています。
昨年取り組んでいた「なわとび大賞A」の取組も継続しています。練習している姿が、あち
こちで見られます。
なわとびは、持久力等を育てる上で、とても効果的ですね。ガンバレ!ファイト!
ポン菓子作り見学
5年生が稲作の学習をした近くの田んぼで収穫したコシヒカリ用いて、「ポン菓子作り」を
行いました。全校の児童が、低学年と高学年に分かれて、見学をしました。
機械の中で米がはじける「ボーン」という大きな音に、児童はとても驚き、喜びを表してい
ました。初めて見る児童がほとんどでした。できた「ポン菓子」は、家に持ち帰り、おいしく
いただきました。
講師の松下さん(米出)、協力いただいた「JAはくい」さん、ありがとうございました。
よい思い出となりました。
伝統行事 左義長 ~地域・PTAの方々、ありがとうございました~
予定していた14日(金)は風が強く、17日(月)に行いました。
各学年の代表者が全校の前で、今年の抱負を述べました。その後、6年生の代表者が点火し
ました。勢いよく燃える左義長の様子を見ながら、児童は、「字が上手くなりますように」
「病気や災難が降りかかってきませんように」「コロナが終息しますように」等、お願いをし
ました。
亀田さん(今浜)は、何日も前から、竹を切って集めたり、やぐらを作ったり等、色々と準
備をしてくださいました。PTAの方も、朝早くから準備・協力をしてくださいました。
お陰様で、今年も無事に行うことができました。ありがとうございました。