日誌

学校の様子

さつまいもの苗植え 1年・2年

5月30日(木)
昨日、1年生と2年生が、さつまいもの苗植えをしました。
場所は、学校運動場横の畑です。
この畝を作ってくれたのは、上田先生。

そして、苗の根だしをして、植え方を教えてくださるのは、松田さん。

秋には、大きなさつまいもができますように・・・

明日から、水やりをわすれないよ。

生き物のお世話をする体験を通して、子ども達は大事なことを学んでいきます。

ありがとうございました。
0

3年 初めてのリコーダー

5月30日(木)
昨日、3年生の子ども達20人が、リコーダーの学習をしました。
講師の先生をご招待してのリコーダー研修会。
初めてリコーダーの音を出してみました。
まずは、リコーダーの持ち方です。「自由の女神」

優しく吹いてみよう。

一つ一つの音を、ていねいに練習していきます。

講師の先生から、褒められました。
「相見小の3年生、すばらしいです。
 初めから、こんなにいい音を出せる3年生はなかなかいません」と。
日頃より、先生の話をよく聞く耳が育っているんですね。
0

運動会 いろいろ編2

5月25日(土)
1学期の一大イベント、運動会。
中学年の「でっかいタイフーン!」タッチの差で、白の勝ち。

高学年による「ごっそり棒うばい!」これも、1本差で白の勝ち。

大興奮の紅白対抗リレー。バトンは落とさないぞ~~~

6年生にとって、小学校最後の運動会。

閉会式では、今年から新しく応援賞も授与されました。

6年生、午前の部最後に、みんなで記念撮影。

6年生の子ども達の活躍が多く見られました。
子ども達の成長が大きい運動会となりました。
PTA役員の皆様には、親子運動会の準備・運営とありがとうございました。
0

運動会 団体演技編

5月25日(土)
運動会種目で、一番練習をするのが、団体演技です。
まずは、1年生・2年生による「Reiwa」ダンス。
小さい体を目いっぱい使って、踊る。走る。決める。

指のキラキラテープが光ります。首にまいたスカーフがス・テ・キ。

「令和元年」の大きな旗が登場!

3年生・4年生は「おどれ日本海2019」よさこいです。

鳴子を両手に持ち、タスキをひらひらとなびかせ踊ります。

最後に決まったね!

退場は・・・・そろ~り、そろ~り・・・
思わず、にっこり!

相見小学校、一番の見どころ。5年生・6年生による「マーチング」
みんな、衣装がお似合いです。
いよいよ入場です。

昨年より、練習を重ねてきました。
その甲斐あって、リズムがぴったり合いました。

5年生にとっては、マーチングデビュー。

カラーガードも朝練、昼練、がんばってきました。

ぬけるような青空の下、子ども達の笑顔がはじけます。
0

運動会 いろいろ編

5月25日(土)
運動会は、暑かった・・・・
朝のおやじの会の方々で、7本の万国旗張り。

その万国旗の下、子ども達が頑張る姿です。
応援合戦で幕開け。

赤組も白組も工夫を凝らした応援合戦。
今年は、エールの交換が素敵でした(^^♪

声がかれるほど・・・声を出しまくり。

大玉ころがし。タッチの差で白組勝利。

放送席では、放送委員がマイクで紹介。

熱中症が出なくてよかったと、胸を撫でおろしています。
0

運動会本番 かけっこ編

5月25日(土)
令和元年度 相見小学校大運動会でした。
ものすごい晴天のもと、子ども達はよく頑張りました。
4年生、100m走。

3年生、昨年までは、80m、今年は100m走。

6年生の100m走。掛け声かけての入場。

カッコいいね!

5年生もかっこいい!!100m走。

1年生、初めての運動会。80m走り終わってにっこり退場。

2年生も最後まで走り切りました。

最後のゴールまでがんばりました。

つづく・・・
0

運動会準備

5月24日(金)
明日は、いよいよ令和初めての相見小学校運動会です。
6限目に、4年、5年、6年の子ども達が準備をしました。
入場門づくり。

ハードルを築山まで運び。
体育館の中の掃除やご座敷き。くつ置き場もつくりました。

赤白の団長が、最終練習。「選手宣誓!」

仕上げは、先生方で。

舞台は整いました。

明日の朝、おやじの会の皆様、万国旗をよろしくお願いします⤵
明日は、暑くなりそうです。
暑さに負けずに頑張る子ども達に、大きな応援と美味しいお弁当をお願いします。
0

朝の水やり1年・2年

5月24日(金)
毎朝、1年生と2年生の子ども達は水やりをしています。
マイペットボトルに水を入れて、せっせと水やりをしています。
1年生は、先週植えた「あさがお」に。
17名全員、芽が出ました。

2年生は、「ミニトマト」に水やりです。
もう、小さな実をつけているようです。

植木鉢の下には、ダンゴ虫やらナメクジやら・・・

水やりを忘れている子の鉢に、水をやってくれる優しい子もいます。
ありがとうね。
0

運動会予行

5月23日(木)
本日は、晴天なり。
あさってに迫った運動会の予行を行いました。
熱中症対策のため、児童用テントを4張り設置してのスタートです。
宝達中学校さん、ありがとう!

子ども達の頑張る姿・・・
1年生・2年生の「Reiwa」ダンス。

運動場に「和」を作って踊ります。

3年・4年の「おどれ日本海2019」
タスキをひらりひらりと揺らしながら、踊ります。

鳴子に合わせて、元気な声が響きます。

紅白対抗リレー、盛り上がります。応援も最高潮!

足踏み、行進も最後まで、かっこいいね!

今日の午前中は、力いっぱいがんばりました。
先生も子ども達も、こんがりと日焼けしました。
今夜は、睡眠をたくさんとって体を休ませましょう。
0

全校大玉はこび

5月22日(水)
全校種目「大玉はこび」
練習から、大興奮です。

行進がカッコいいのは、どの学年でしょう・・・・?

明日は、9時から運動会予行を行います。
宝達中学校から、借りたテント4張りも立てる予定です。。
0

応援練習赤白

5月22日(水)
毎日、応援練習があります。
赤組↓

大きな声がでるようになり、
大きな動作ができるようになり、
リーダーのおかげで、日に日にパワーアップしていきます。

向こうに見えるは 白組↓

帽子をふるんです!

大太鼓も間違えられません。責任重大。
0

リレー練習

5月22日(水)
昨日から、リレーの練習が始まりました。
1年生から6年生のアンカーまで、バトンをつないで走ります。

大事なことは、バトンを落とさないこと。バトンをつなぐこと。
学年代表(各学年から4名ずつ)として、力いっぱい走ること。

ランチルームには、本番で登場する入場門2つ、出番を待っています。
0

応援練習

5月21日(火)
赤組・白組に分かれての応援練習が、連日行われています。
6年生のリーダーを中心に、頑張っています。
↓ これは、白組。

動作や台詞を合わせます!

本番の応援合戦をお楽しみに・・・・
0

運動会練習

5月21日(火)
運動会本番まで、のこり4日となりました。
練習が、体育館で、運動場で、特活室で、教室で、いろいろな場所で行われています。
マーチングの運動場練習。
演奏しながらの行進。足が上がってきました。

カラーガードの旗も、小気味よくふられています。

マーチングの後ろ姿。最後はこの場所でお礼をします。

天気は、大丈夫のようです。
0

1年生あさがおの種植え

5月17日(金)
1年生の子ども達17名が、あさがおのたねを植えました。
まずは、植木鉢に土を入れて、ふわふわにしてやりましょう。

こぼさないようにね。

次は、たねをうえましょう。
どれくらいの深さにするのかな・・・?

最後に、土をかけてやりましょう。

来週から、自分の鉢の水やりがスタートします。
お世話をする心が育っていきます。
さあ、だれのあさがおさんが、はやく芽をだすかな・・・?
楽しみだねヽ(^o^)丿
0

3年食指導

5月17日(金)
本日、3年生20名を対象に「食に関する指導」がありました。
講師の先生は、栄養教諭の中村先生です。

今日のテーマは、「はしづかい名人になろう」です。
正しくはしを持って、食べることです。

鉛筆が正しく持てると、箸も正しく使えます。
真剣に聞く3年生の子ども達。

テッシュペーパーを丸く くるめて、箸名人を目指しました。

中村先生曰く「3年生の子ども達、箸を上手に持てていました。すごいです。」
ぜひ、お家でも正しい持ち方会得を心がけてください。
0

全校外掃除

5月16日(木)
今日の1限目は、全校で運動場の外掃除を行いました。
1年生から6年生、教職員合わせて150名の人海戦術です。

先日の親子奉仕作業のおかげで、草を取るところが少なくてすみました。
子ども達は、細かい小さい草を、せっせと手で抜き取っていきました。

男の先生方には、運動場の隅に沢山たまった草を、上げてもらいました。

暑い日でしたが、すっきりしました。
みんなでやると、がんばることができます!
0

10連休明け 9日目

5月15日(水)
10連休が明けて、今日で9日目。
子ども達は、学校モードを取り戻しました。
1年生の教室をのぞいてみましょう。
「かかりのしごと」が、いよいよ始まりました!
ほけんがかりのふたり。

せいとんがかり。仕事は何をしようかな・・・?

体育館をのぞいていると、2年生が運動会のダンスの練習中。

旗らしきものを持っています。がんばれ~~~

3年生の教室では、算数の勉強中。
自分の考えを友だちに、自分の言葉で伝えています。

ノートを黒板のようにして、ノートを見せながら上手に伝えています。

明日から、本格的に運動会の特別時間割がスタートします。
ご家庭からの応援をお願いします。
0

親子奉仕作業

5月11日(土)
7:00~8:00、親子奉仕作業が行われました。
早朝より、保護者の方々、5年生、6年生の子ども達が集まりました。
たった1時間でしたが、されど1時間。
とても、きれいになりました。
運動場の草が刈り取られ、

溝の泥を鍬でさらい、捨てられ、

学校周りの溝の枯葉や泥をさらえ、一輪車で何回も運び、

あちらこちらで、見つけそうじ、見つけ作業。

気になっていた中庭も除草され、枯葉が取り除かれ、

草刈り機もたくさん参加、ご夫婦そろって参加もあり、本当に感謝です。
せっかくのお休みの日に、どうもありがとうございました。
お疲れさまでした。
0

心臓検診 眼科検診

5月10日(金)
5月の連休明け、様々な検診が行われています。
8日(水)には、1年生の心臓検診。
図書室、しずか~~~に実施。

1年生、緊張しながらも上手に受けています。

5月9日(木)には、眼科検診。
1階の多目的室で、
学校眼科医の田村敏博先生が、診てくださいました。
1年生と4年生が対象でした。

来週には、耳鼻科検診(岩脇淳一学校耳鼻科医)
月末には、尿検査一次と歯科検診(本庄 洋学校歯科医)を予定しています。
また、来週13日(月)~17日(金)は、すくすくカード週間です。
ご協力をお願いいたします!
0