日誌

学校日誌

運動会の代休

9月20日(火)は土曜日に行われた運動会の代休日で、生徒は登校の必要はありません。

また、台風が石川県に接近する予報のため、実施予定だったすべての部活動を取り止めました。皆さん、安全確保に努めましょう。

0

ハニービー選手とのグッドマナーキャンペーン

今朝は、運動会の応援リーダーの生徒が、ハンドボール・北國銀行ハニービーの選手とグッドマナーキャンペーンの取組を行いました。素敵な「おはようございます」の声、笑顔やお辞儀、温かい挨拶が交わされていました。

4名の選手の皆さんには、早朝から参加していただきました。生徒向けにサインとメッセージをいただきましたので、校内に掲示させていただきます。朝から生徒らに元気をいただき、ありがとうございました。ますますのご活躍を応援しています。

0

令和4年度生徒会目標の横断幕

真夏の暑さに耐えてきたプランターの花々の向こうに横断幕が見えます。令和4年度の生徒会目標を記した横断幕です。(体育館に掲げてあるものは6月8日にこの日誌で紹介しています。)

それぞれの生徒が布水中学校の一員として大志で輝く未来を拓く努力をしています。Be ambitious for the future!令和4年度生徒会目標の横断幕

 

0

校舎東側の懸垂幕

夏休みに校舎東側の垂れ幕が増えました。北信越大会や全国大会などの好成績によるものです。

それぞれの生徒が様々な分野で活躍しています。

0

3年生 薬物乱用防止教室

7月19日(火)に本校3年生に向けて薬物乱用防止教室が行われました。

本教室では、実際の薬物の標本を見たり、薬物乱用防止に関する動画を見たりしました。

薬物の危険性を再認識し、もし薬物を勧められたとしてもはっきり断ることが大切だということを学びました。

0