2018年8月の記事一覧
スカウトジャンボリー体験(5・6年生)
8月9日(木) 里山里海に囲まれた奥能登珠洲の「りふれっしゅ村鉢ヶ崎」で4日から開催されている,日本スカウトジャンボリーに,5・6年生が見学・体験をしてきました。
最初に,全体を見学して,各ブースで体験をしてきました。
最初に,全体を見学して,各ブースで体験をしてきました。
0
宝立七夕まつり音楽パレード
8月7日(火) 15:30~ 恒例の宝立七夕まつり音楽パレードが行われ、4年生~6年生までの鼓笛隊が参加しました。
今年の猛暑日に比べると少し涼しい日となりましたが、子どもたちは汗だくになりながらも、一生懸命演奏を行いました。
沿道には、大勢の地域の皆さんがたくさん応援してくださいました。また、祭り広場では、市長さんをはじめ多くの来賓の皆さんが拍手を送ってくださいました。そんな中、いつになく緊張した顔で、一生懸命演奏する子ども達の姿を見ることができました。
今年の猛暑日に比べると少し涼しい日となりましたが、子どもたちは汗だくになりながらも、一生懸命演奏を行いました。
沿道には、大勢の地域の皆さんがたくさん応援してくださいました。また、祭り広場では、市長さんをはじめ多くの来賓の皆さんが拍手を送ってくださいました。そんな中、いつになく緊張した顔で、一生懸命演奏する子ども達の姿を見ることができました。
0
平和集会
8月6日(月) 全校登校日に児童生徒の主催による平和集会が開かれました。
◇前期課程では,6年生が広島の原爆投下について調べたことを発表し、その後読み聞かせをしました。また、5年生は平和学習の本の紹介をしました。
◇後期課程では,生徒会執行部が,修学旅行で研修してきた第5福竜丸を題材に,福竜丸がどんな船で,なぜ展示してあるのかなど,これまでの歴史を写真等を使ってわかりやすく説明しました。
◇前期課程では,6年生が広島の原爆投下について調べたことを発表し、その後読み聞かせをしました。また、5年生は平和学習の本の紹介をしました。
◇後期課程では,生徒会執行部が,修学旅行で研修してきた第5福竜丸を題材に,福竜丸がどんな船で,なぜ展示してあるのかなど,これまでの歴史を写真等を使ってわかりやすく説明しました。
0
サイエンスチャレンジ
8月3日(金) ラピア鹿島でサイエンスチャレンジ能登大会が開催され,2チーム(8年生チーム,7年生チーム)が参加しました。
今年の課題は,モーターカーを作成して,ペットボトルのまわりをいかに速く周回するかで競い合いました。今年も能登地区の学校から30チームほど参加があり,その中で8年生チームが見事7位で,予選を通過しました。
残念ながら,準決勝で敗退しましたが,2チームとも90分間,チームで協力し合いながら一生懸命モーターカーを制作していました。
7年生チームの来年度の活躍を期待します。
今年の課題は,モーターカーを作成して,ペットボトルのまわりをいかに速く周回するかで競い合いました。今年も能登地区の学校から30チームほど参加があり,その中で8年生チームが見事7位で,予選を通過しました。
残念ながら,準決勝で敗退しましたが,2チームとも90分間,チームで協力し合いながら一生懸命モーターカーを制作していました。
7年生チームの来年度の活躍を期待します。
0
音楽パレードに向けて(宝立七夕キリコまつり)
連日,猛暑が続きますが,児童は8月7日に開催される宝立七夕キリコまつりの音楽パレードに向けて,暑さに負けず元気に鼓笛の練習を行っています。
今週からは,本番に向けて外での練習がはじまりました。
音楽パレードは,15:30 宝立小中学校前をスタートします。
今週からは,本番に向けて外での練習がはじまりました。
音楽パレードは,15:30 宝立小中学校前をスタートします。
0