いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

2022年12月の記事一覧

図書委員会 クリスマスカード作成

 12月22日(木)図書委員会がクリスマスの催しを行いました。 

図書館司書の涛先生と共にクリスマスにまつわる本の読み聞かせやクリスマスカード作成をしました。

参加した児童生徒も楽しみながらクリスマスカードを作成しました。

クリスマスが待ち遠しいですね。

 

 

 

0

前期ブロック集会(12月)

 12月のブロック集会では、図書委員からおすすめの図書の紹介を行いました。もうすぐ冬休みも近づく中で、さらにいろいろな図書に触れることができるといいですね。 

 

 

0

大浜大豆で味噌づくり(1年生)

   6月から育てた大浜大豆を使って、味噌づくり体験をしました。

 地域の先生をお迎えし、どのように作るかを教えてもらいました。初めて見る道具など、1年生は興味津々でした。

  この体験を「1月のふるさと珠洲科発表会」で報告したいと思います。

 貴重な体験をありがとうございました。 

☆味噌造りの様子 ⇒ フォトアルバムへ  保護者専用サイト

 

 

 

0

後期ブロック集会(12月)

  12月16日(金)後期ブロック集会を行いました。

縦割りに分かれて「今年の漢字」というテーマで今年一年の自分を振り返りました。

「新」や「挑」,「勉」など後期ブロックとしてや最上級生,受験生としての役割について振り返っていました。

 また,図書委員会から新しい本の紹介がありました。ぜひ,冬休みに読んでみましょう。

 

 

 

0

中期ブロック集会(12月)

  12月16日(金)に今年最後のブロック集会が行われました。

  今年一年の自分達の活動を振り返り,来年の中期ブロックの目標をチームごとに考えて発表しました。 学習や生活習慣についてなど,様々な目標が見られました。

また,図書委員会による新しい本の紹介も行われました。前を見て大きな声で紹介していました。

 

 

0