いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

2022年11月の記事一覧

全校集会(11月)

 

 11月11日(金)に全校集会を行いました。

校長先生より「あいどる+下足」と「百聞は一見に如かず」のお話でした。

宝立小中学校全員で4月から取り組んでいる「あいどる+下足」を再確認しました。

学年ごとの挨拶の仕方では1年生が最も明るい爽やかな挨拶をしているということです。

下級生からも学び全員で取り組んでいきましょう。 

また,「百聞は一見に如かず」のお話では,何回聞くよりも一度見ることの方がまさるという意味の言葉の続きの内容でした。「百見は一考に如かず」,「百考は一行に如かず」と続いていくそうです。またその先は「果(効)→幸→皇」と続くそうです。どういう意味かについて調べて,自分の行動につなげていきましょう。

 

また生徒会からは11月24日・25日に行う「赤い羽根共同募金」のお知らせがありました。

一人100円以上を目標に募金します。ご協力よろしくお願いします。

 

 

 

0