いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

2023年9月の記事一覧

応援練習中間発表会

9月8日(金) 運動会の本番に向けて,両軍の応援団長の提案で応援合戦の中間発表会を行いました。

お互いの発表を見聞きして、とても刺激になったようで,先生からのアドバイスを真剣に聴きながら,改善すべきところや相手の良いところを,参考に決意を新たにしていました。本番まであと少し!楽しみですね。

 

 

 

0

ボランティア読み聞かせ(9月)

 9月4日(月)の朝は、ボランティアさんの読み聞かせがありました。

今回は2学期最初ということもあり、ボランティアの方々が大型絵本を読んでくださいました。

読み聞かせで心の栄養をもらい、今週から本格的に始まる運動会練習も元気よく始められそうです!

 

 

0

防災の日(防災タイム)

9月1日(金)の防災の日にあわせて,防災教育を行いました。

東日本大震災や,熊本地震の映像を見て,地震が起きるとどんな災害が起きるのかや,防災バッグの中にはどんなものを準備しておけばいいのか,ということについて考えました。

 

 

0

応援練習が始まりました(桜団)

応援合戦の練習がスタートしました。

桜団は,団長を中心に,お互いにアドバイスをしながら大きな声や大きな動きを意識して練習に取り組んでいました。

昨年以上に声も出て,本番が楽しみです!

 

 

0

応援練習が始まりました(青潮団)

 9月17日の運動会に向けて応援合戦の練習が始まりました。

青潮団は,上級生が中心となって、下級生にアドバイスをする素敵な姿が見られました。また、上級生からのアドバイスを参考にして、下級生は大きな声を意識して応援に取り組んでいました。チームワークがばっちりでした。

 

0