10/25(金)「文化祭」を行いました。午前中は石川県在住のボーカルユニット「オリーブときのこ」をお招きし、約1時間の演奏会が開催された後、KCB活動・授業・委員会・文化部の発表が行なわれました。午後からは、模擬店や各催しものが開催され、ステージではバンド演奏・ダンス・カラオケが披露され、大いに盛り上がりました。
トレーニングと旅が大好きな保健体育科 今西です。
9月に2年生のみんなと行った修学旅行は私にとって一生の思い出に残る旅となりました。2泊3日の行程でしたが、私にはもう1日旅の続きがありました。
3日目、小松空港で解散式を終え帰宅後、再び小松空港から羽田空港へ向かう飛行機に私は乗り、修学旅行4日目の朝を神奈川県で迎えました。
「SASUKE出場」という目標を達成するため、3年連続で予選会に出場してきました!そこには500名のマッスルが全国から集まっており、予選1種目目はエンドレス腕立て伏せ(太鼓の音に合わせて限界まで繰り返す。無作為に分けられた10名中上位2名が2種目目へ進出)でした。2年前は78回(予選敗退)、昨年は97回(予選突破)でしたが、今回は初めて100回を超える戦いとなりました。私も何とか残っていましたが、102、103回辺りで限界を迎え、倒れ込みました。顔を挙げるとまだ4名が残っており、予選敗退が決まりました。
私の組は190回辺りで上位2名が決まりましたが、他の組では250回、350回、450回まで腕立て伏せをしているマッスルたちがいて、目の前に広がる光景を見て、圧倒的な力の差を感じました。
「自分もここから200回以上腕立て伏せができるようになるのか、200回以上出来ても勝てない可能性がある、そんな中自分はまだ頑張れるのか」
様々な思いが頭の中をよぎりましたが、
「目標に向かって挑戦した方が日々楽しそうだな。挑戦し続ける人生にしよう!」
そう決意し、私の3泊4日の修学旅行は終わりました。
自分が高校生の時、腕立て伏せは30回程しか出来ませんでした。目標を掲げ、挑戦することで50回、80回、100回出来るようになりました。
人は努力を積み重ねていけば、多くのことができるようになると私は信じています。
この度、「加賀探究Ⅱ・商品開発班」は、武藤農園さん・平松牧場MooMooまきばさん・橘香堂さん協力のもと、新商品【Wベリーパウンドケーキ】を開発しました。明日開催の文化祭や各種イベントで販売予定です。10/26(土)はイオンモール白山で行われる「いしかわ産業教育フェア」でも販売します。
10/18(金)「第5回KCB活動(プランター花植え)」を行いました。今回は、本校生徒と教員で60鉢余りのプランター花植えを行いました。後日、近隣の施設にプランターを寄贈する予定です。
理科の涌井です。
皆さんへのメッセージということで、ありがたい言葉をたくさん考えていました。しかし、いくつか考えたところでふと気づいたのです。いくらありがたい言葉であっても、話す人によって説得力が違ってしまうことに。例えば、エジソンが残した名言を考えましょう。「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」これをエジソンが言ったといえば「なるほど!」となるし、涌井が考えた言葉だと言えば胡散臭い話になるのです。そこで私が尊敬してやまない、ある偉大な魔法使いの言葉を送ります。
ホグワーツ魔法魔術学校校長アルバス・ダンブルドアは、教育者として数々の名言を残しました。まだハリーポッターシリーズを読んだことのない皆さん、ぜひ読んでみてください。
ちなみに、私はハリーポッターが大好きです。魔法使いになりたいです。眼鏡もハリーがつけていたものと同じモデルです(結構高かったです)。
「我々が何者であるかを表すのは能力ではない。どんな選択をするかじゃ」ハリーポッターと秘密の部屋での名言です。これから先、皆さんは様々な選択を迫られることになるでしょう。考えても考えても、どうしてよいかわからないほどの悩みもあるかもしれません。でも、悩むことは悪いことではありません。ただ、人生は得意なこと・簡単なことばかり選択すればよいというものでは決してありません。自分自身の成長はそこにあるとは限りません。たくさん悩んで、悩み抜いて選択をしてみてください。
10/17(木)外部から講師をお呼びし「和菓子作り体験講座」を行いました。「加賀探究Ⅱ」の加賀高スイーツ班と「フードデザイン」履修の2、3年生が参加しました。生徒は楽しそうに個性的で可愛い和菓子を作成しました。
こんにちは、三ツ村です。先日スマホを新しいものに買い替えました。保護ガラスを貼ろうとした時、粘着面にほこりがついていたので布で拭いたらほこりがもっとついてしまい、気泡だらけの画面ができあがりました。馬鹿なことをしてしまったと後悔しました。でも、そういうミスをするのも自分の特徴だよなあと納得して落ち着きました。
3年前の自分ならそれを許せず買い替えていただろうなあと思います。年々、自分の悪いところを許せるようになってきました。今年32歳になりますが、この年になっても精神が成長しているんだと思って、ちょっと嬉しい気持ちになりました。
何がきっかけになるかはわからないけれど、みなさんも知らず知らずのうちに成長しているはず。成長を感じたら、自分で自分を褒めてあげましょう!
みなさんこんにちは、またまた国語科の森です。9月20日(現地19日)にドジャースの大谷翔平選手が50-50(ホームラン50、盗塁50)を達成しました。100年以上続く長いメジャーリーグの歴史でも誰も達したことがない記録で、日本ではトップニュースになり、新聞の号外もでました。以前、ある記者が大谷選手の日本ハム時代の恩師の栗山英樹さんに取材した時に、栗山さんの返答は、「翔平は『できるか』『できないか』では考えない。彼の頭には『やるか』『やらないか』しか選択肢がないんです。『できるか』『できないか』だと『できないかも』と思い、思考が止まってしまう。彼はやると決めたら、あとはどうしたら実現できるかを逆算して行動する。それだけでしたね。」と。自分の限界を決めない信念は二刀流を生み、この原動力になっているということでした。この「限界を決めない逆転の思考は」の考え方は、誰にでもできることではないでしょうか。「できない」からやらないのではなく、「やる」ためにはどうすればいいかを考えることが自分を成長させると思います。私も、年だからできないのは仕方がないと思っていることも多々あります。しかし、この考え方だと何か元気がでてきます。「やるか、やらないか」の考え方で、「やる」ためにはどうすればよいか考えていきたいと思います。明日からの中間テストも同じですね。
10/2(水)・10/3(木)「後期生徒会役員選挙及び任命式」を行いました。選挙では、それぞれの候補者が、生徒会でやってみたいことを熱く語りました。役員のみなさん、よろしくお願いします。
最新更新日:2024/11/21(木)
更新履歴
・歳時記「第6回KCB活動・林業出前講座」
・歳時記「文教会館・教育資料ロビー展」
・歳時記「交通安全教室」
・歳時記「文化講座・講演会」
・歳時記「忘れられない思い出」
・「令和6年度授業風景」
・歳時記「運動不足」
・歳時記「文化祭」
・年間行事予定「11月行事予定」
・歳時記「Wベリーパウンドケーキ (加賀探究Ⅱ商品開発班)」
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
令和2年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。