校長先生のブログ

2018年4月の記事一覧

聴いて、考えて、つなげる授業づくり

                  聴いて、考えて、つなげる授業づくり
                         ~「広めよう!深めよう!自分の考え!」~
                                                                                                4月25日(水)

 

    平成30年度の教育活動が軌道に乗り始める頃となりました。【心が育つ 学力が伸びる 体力がつく】をキーワードに、取組を展開しています。子どもたちの学びの力をつけるために、学習の基本を聴くことに置き、あたたかな聴き方、やさしい話し方、足ぺったんの姿勢を継続指導しています。昨年度は「つなげて話す」ことに重点を置いた取組をしてきました。さらに、今年度は、友だちの考えを聞いたり、つなげて話したりすることによって、自分の考えが広まったり、深まったりしたことを表現することに重点に置いていきたいと考えています。学習の合言葉は、「みんなでかしこくなりましょう!」です。「みんなで考えれば解決できる! みんなの考えを知るっておもしろい!みんなで考え深めるって楽しい!!」という学び合う姿の見える授業づくり、学びを支える言語環境や心づくりに重点を置いて指導していきます。「話す人の方を見る」「話を聞いてうなずく」「つないで広め深める」という力を子どもたちにつけたいです。

    
                   【つなげて話す場面で、児童が考えを広げ、深めることができること】
          1学期:友だちの考えをあたたかな聴き方で聴き、理解をして反応することができること
          2学期:相手の意見と比べ、自分の考えを再構築すること
          3学期:話し合いをつなげて、考えを広げて深めることができること

       
                                    【みんなでかしこくなりましょう!】
                                      学びの約束5ヶ条
                                 1 「ベル着」しっかり「ベル学」へ   
                                  2 授業のあいさつ元気よく
                                  3 足ぺったんでよい姿勢  
                                   4 おしゃべりせずに集中しよう!
                                   5 準備をしてから休み時間


                                            あたたかな聴き方

                                        1 話す人のほうを見て
                                        2 おしゃべりせずに
                                        3 うなずきながら
                                        4 最後まで
                                        5 自分の考えと比べながら
                                           
                                               やさしい話し方
                                         1 まず返事「はい」  
                                         2 みんなの方を向いて
                                         3 みんなに聞こえる声で
                                         4 はっきりと最後まで
                                         5 友だちの考えや意見につなげて

 

2年目のチューリップの球根!花が咲く!    ~「花育て」と「子育て」~
  校庭には、2年目のチューリップが、パンジーに混じって咲き、目を楽しませ、心を和ませてくれています。平成28年の秋に砺波から取り寄せた1000球のチューリップの球根を校庭や温室前の花壇に植えました。翌年の春、大きなチューリップの花がたくさん咲きました。花が終わってから、球根を掘り起こすと、1つの親球から自然分球して子球が2.3球に増えていました。ふっくらとした球根、小ぶりな球根、捨ててしまおうかなと思うほど小さな球根など2000球?くらいたくさんありました。平成29年の秋に、輪島公民館から頂いた球根と子球の球根を校庭や温室前の花壇に加えて、職員玄関横・校門横の長方形の花壇にも植えました。
 平成30年の春になり、色とりどりのチューリップの花が、花壇を埋め尽くしています。2年目の大小様々な球根でしたが、耕し、肥料を与え、冬の寒さによって花が咲くことができました。植物の生命力は、もちろんですが、世話をした甲斐があったなと感激しました。「花育て」と「子育て」の成長の喜びは、にているのでしょうか。


希望に向けた推進力をつけよう!
  4月の朝の歌は、AKB48の「365日の紙飛行機」です。朝の陽が射す、学舎にすがずしく響き渡っています。廊下や教室がなぜかしら、明るく感じるこのごろです。

 

            人生は 紙飛行機  願い乗せて  飛んでいくよ  風の中を 力の限り  ただ  進むだけ
            その距離を 競うより どう飛んだか どこを飛んだのか  それが一番大切なんだ さあ 心のままに 365日

 
  この歌詞を聴くと、これからの変化の激しい社会に向けて、一人ひとりが頑張れる力をしっかりとつけていってほしいとこみ上げてきます。


  今後も、子ども達の健やかな成長を願って教職員、一丸となって頑張っていきます。保護者や地域の皆さまも、河井小学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いします。また、河井小学校への応援もよろしくお願いします。