日誌

子どもたちの様子

昔あそび

トントン相撲

社会科でむかしのくらしの様子を勉強しています。40年ぐらい前にやっていた遊びとして、怪獣消しゴムでのトントン相撲を紹介しました。

保護者の皆さんはやられましたか。

 

 

 

防犯教室

26日の2時間目に防犯教室を実施しました。

警察署の方から「いかのおすし」の確認をしました。

ランドセルを捕まえられても逃げる練習をしました。

不審者にあってら特徴を覚えておくことなどを学習しました。

 

さすが

6年生の家庭科の掃除の学習です。

授業中でしたが、静かにしっかりと掃除できていました。さすが小木小の自問清掃のリーダーの6年生です。

 

事後指導

3年生が川の観察でお世話になった方にお手紙を書きました。

 

 

事前指導と同じく事後指導も大切です。

どの学級でも大切にしています。

NHKで放送されます!

「里海科」の取組がNHKで放送されます。

「コロナに負けない!イカの魅力発信~能登町小木~」というタイトルで5年生の谷口さんによるイカレシピ紹介があります。

放送時間は以下の通りです。

6月26日(金)18:10~19:00 かがのとイブニング

6月27日(土) 7:30~8:00 ウィークエンド中部

ぜひご覧ください。

夢中

4年教室に行くと、理科の時間に勉強しているモーターカーの説明をしてくれました。

プロペラの回り方などを実際に動かしながら話してくれました。

夢中です。

ブリッジ

2年生の体育の準備運動です。

ブリッジしながら足をあげていますよ。

すごいですね。大人でもなかなか・・・

がんばっています。2年生!

 

 

 

事前指導

今日は3年生が楽しみにしている川の観察の日です。

出発前に事前指導を行います。どんなことに注意するかなどのお話です。

自分で考えて準備ができるようにするための大切な学習の時間です。

救命講習会

本日、救命講習会を行いました。

「知っている」と「できる」では大きな差があります。プール指導を行う前に改めて職員で確認をしました。