図書室日誌

カテゴリ:読み聞かせ

朝自習読み聞かせ:全学年

今日は、先生方による読み聞かせがありました。
今月は、2回あったので、2回目になります。
 
先生方が読んだ本は・・・
1年生は北橋先生で『こぎつねコンとこだぬきポン』
2年生は司書油谷で『14ひきのあさごはん』『バムとケロのにちようび』
『りんごかもしれない』「チャン・サンと閻魔さま」(『子どもに語る中国の昔話』より)
3年生は佐々木先生で『パンダ銭湯』『とこやにいったライオン』『どんぐりむらのぼうしやさん』
4年生は上野先生で『1つぶのおこめ』『まほうつかいのでし』
5年生は教頭先生で『ちがうねん』『としょかんライオン』
6年生は校長先生で『奇跡のリンゴ』
でした。
 
司書が読み聞かせをした2年生では、来月11/6にある「絵本から飛び出した給食献立」で
給食の献立になった絵本を読み聞かせしました。
「きのこのスープだ!」「もしかしてどんぐりパン!?」「ドーナツ!」
なんていう声がでてきました。
当日、どんな給食がでてくるのか楽しみですね。
0

朝自習読み聞かせ:4年生

今日の読み聞かせは、4年生教室です。
 
今回読んだ本を紹介します。
絵本『パンのかけらとちいさなあくま』(内田莉莎子・再話 堀内誠一・画)
絵本『りんごかもしれない』(ヨシタケシンスケ・作)
の2冊です。
 
4年生は、はじめはざわざわしていましたが、読み進めていくと
徐々に話に集中していきました。
『パンのかけらと~』の方は、1年生と3年生でも読みましたが、
4年生は他の学年とは違い、絵よりも文や内容にしっかりと
興味を持っているようでした。
もう一冊の『りんごかもしれない』は新しく入れた絵本で、
棚に並べる前に、一足先に紹介させてもらいました。
読み聞かせだけじゃ細かい部分の絵を見れなかったと
思うので、是非借りてくださいね。
0

朝自習読み聞かせ:3年生

今日の読み聞かせは、3年生教室です。
 
今回読んだ本を紹介します。
絵本『パンのかけらとちいさなアクマ』(内田莉莎子・再話 堀内誠一・絵)
絵本『むしばあちゃん』(苅田澄子・作 おかべりか・絵)
の2冊です。

一冊目は、リトワニアの民話です。良いこと悪いことを考えさせられる絵本です。
二冊目は、明日の歯と口の研究発表会を踏まえて、歯に関する本にしました。
3年生は、みなさん真剣に話に耳を傾けていて素敵ですね。
0

朝自習読み聞かせ:2年生

今日の読み聞かせは、2年生教室です。
 
今回読んだ本を紹介します。
紙芝居『どろんこトート』(藤本ともひこ・脚本絵)
絵本『クッキー・サーカス』(たむらしげる・作絵)
絵本『さつまのおいも』(中川ひろたか・作 村上康成・絵)
絵本『しゅくだい』(いもとようこ・作絵)
の4冊です。

1冊目は紙芝居をしました。現実的な2年生のみなさんにとっては、
つっこみどころ満載の紙芝居だったようで、場面が変わるごとに、
色々な言葉が飛び交っていました。
徐々に秋も深まってきたので、3冊目にはさつまいものお話を。
最後は、だっこのしゅくだいが出たもぐらのもぐくんのお話です。
だっこのしゅくだいと聞いて「え~っ」という声をあげていた2年生ですが、
もしかしたら、今日先生から同じ宿題がでるかもしれませんね・・・。
0

朝自習読み聞かせ:全学年

今日は、先生方による読み聞かせがありました。
 
先生方が読んだ本は・・・
1年生山下先生で『いいからいいから』『すっぽんぽんのすけ』『へんしんトンネル』『11ぴきのねことあほうどり』
2年生は佐々木先生で『ふたりはともだち』
3年生は上野先生で『おねがいナンマイダー』『ともだちや』『としょかんライオン』
4年生は教頭先生で『見えなくてもだいじょうぶ』『すてきな三にんぐみ』『こんなしっぽでなにするの?』
5年生は校長先生で『バカの壁』
6年生は永江先生で『ウエズレーの国』『おいしいぼうし』『ゆうれいのまち』『バナナじけん』

でした。
本来は、月1度の先生方による読み聞かせですが、9月は無かったため、
10月は、もう一度あります。
次回は、どんな本なのか、お楽しみに。
0

朝自習:1年生

今日の読み聞かせは、1年生教室です。
 
今回読んだ本を紹介します。
絵本『パンのかけらとちいさなあくま』(内田莉莎子・再話)
絵本『いもほりバス』(藤本ともひこ・作絵)
絵本『おいしいぼうし』(シゲタサヤカ・作絵)
の3冊です。
 
1冊目の『パンの~』は、リトアニアの民話です。
とてもかわいく素直なあくまがでてきます。
少し長めのお話でしたが、みんなお話の世界にひきこまれていました。
2冊目の『いもほりバス』は、今の時期にぴったりです。
運動会のこともでてきます。
1年生は、今日もみんな真剣にお話を聞いていました。

0

朝自習:6年生

今日の読み聞かせは、6年生教室です。
 
今回読んだ本を紹介します。
絵本『アーサー王の剣』(エロール・ル・カイン・文絵)
絵本『おいしいぼうし』(シゲタサヤカ・作絵)
の2冊です。
 
最初のアーサー王の話は、アーサー王がエクスカリバーを手に入れ、失った話です。
アーサー王とエクスカリバーは、小説にもよく登場するので聞いたことがある人も
いたようです。また、ゲームにでてきた!という人もいました。
次の『おいしいぼうし』は、途中においしいぼうしの意味が分かると、
「あぁ~なるほど」と言って、クスリと笑っていました。
こうゆう面白い話は、何歳になっても聞いて楽しいですね。
0

朝自習:全学年

今日は、月に1度の先生方による読み聞かせがありました。
 
先生方が読んだ本は・・・
1年生は佐々木先生で『あかずきん』『そらまめくんとめだかのこ』
2年生は上野先生で『けんかおに』『かげ』
3年生は教頭先生で『さかだちぎつね』『にひきのかえる』
4年生は校長先生で『きつねのかみさま』『きつねのおきゃくさま』
5年生は司書油谷で『うそなき』『アリババと40にんのとうぞく』

でした。
司書油谷は、2日連続の5年教室での読み聞かせでした。
リクエストがあったので、昨日に引き続き狂言えほんを一冊と、名作えほんを一冊。
残念ながらあまり反応がなかったので、次に読み聞かせに行くときは、
朝から大笑いできるような絵本も一冊選んでみたいと思います。
0

朝自習:5年生

今日の読み聞かせは、5年生教室です。
 
今回読んだ本を紹介します。
絵本『かみなり』(内田麟太郎・文 よしながこうたく・絵)
です。
 
今回は、5年生の児童からリクエストのあった狂言えほんにしました。
とくにこの『かみなり』は、よしながこうたくさんの絵が独特の迫力があり
つい夢中で見てしまいます。
はじめは少しざわついて聞いていたみなさんも、いつのまにか真剣に
話を聞いていました。
こうゆう形で狂言という日本の伝統芸能に触れるのも良いですね。
0

朝自習:4年生

今日の読み聞かせは、4年生教室です。
 
今回読んだ本を紹介します。
絵本『アリババと40にんのとうぞく』(いもとようこ・文絵)
絵本『ほしをもったひめ』(八百板洋子・文 小沢さかえ・絵)
の2冊です。
 
『アリババ~』の方は、もともとは長い話です。
絵本にすることで短く分かりやすくなっていました。絵本をきっかけに小説の方も
読んでみようという子がいると良いなと思います。
いもとようこさんの絵もとても優しい感じでした。
 『ほしをもったひめ』は、セルビアの昔話です。
自分の知らない国の、外国の昔話を、これからもたくさん知ってもらいたいと思います。
0