〒922-0423
石川県加賀市作見町ナ154
TEL (0761) 74-0164 FAX (0761) 74-8734
Mail sakumi-e@kaga.ed.jp
〒922-0423
石川県加賀市作見町ナ154
TEL (0761) 74-0164 FAX (0761) 74-8734
Mail sakumi-e@kaga.ed.jp
今年も、地域の皆様の協力のおかげで、田植え体験をすることができました。
どろんこになりながら、貴重な体験ができました。収穫が楽しみです。お世話いただく皆様、本当にありがとうございます。
今年度最初の授業参観では、子どもたちが張り切っている姿が見られました。保護者参加型の授業、子どもが選択して取り組む授業などを通して、学校の様子を見ていただけたことと思います。PTA総会にもたくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。
1年生も少しづつ学校に慣れ、元気な声が聞こえます。初めての給食、初めての体育・・・毎日いろんな初めてがあります。
朝の読み聞かせ、ランドセルの片付けの手伝いなど、上級生もたくさん応援してくれています。温かい雰囲気でスタートした2024年です。
全校児童が集まり、「マイスタイル集会」を行いました。
楽しい授業は、自分でつくる みんなでつくる
子どもたちが自分で自分の学びをつくる力をつけていきたいと思います。全校みんなで、大事なことを確認しました!!
集会後は、早速、子ども主体の授業がいろいろなクラスで行われていました。
集会1番乗りは、学校を真ん中から引っ張る4年生!!さすがです!!
2年生のクラスでは、こんな振り返りが…
今年もこれをスローガンに取り組みます。
子どもたちにとって、学校が楽しい場所であるように・・・学びを楽しむ子に・・・
最初に子どもたちに送ったメーセージです。自分で考え、動く子に・・・期待しています。
4月8日、60人のピカピカの1年生を迎えて、2024年度がスタートしました。
新しい始まりに学校中がワクワクしています。成長いっぱいの1年にしていきましょう
3月15日、6年生が作見小学校を巣立っていきました。凛々しい姿で、素晴らしい式となりました。笑顔と涙いっぱいでした。卒業は新しいスタートです。これからも、みんなのことを応援しています。
6年生を送る会が開かれました。ようやく全校児童がそろっての会となりました。
心のこもった出し物に感動 みんなの全力に感動 5年生の頑張りに感動 やっぱり6年生の姿に感動
全校みんなの楽しい思い出が、また一つ増えました。作見小学校のパワーに感動!!
3年生に引き続き、4年生も素敵な体験をしました。山口雅楊先生、久保雅楽楊先生をお招きして、筝の鑑賞・体験をすることができました。
「花筏」といういろんな技法が生かされた素晴らしい演奏に引き込まれた後、実際に爪をつけ、「さくらさくら」を一人一人丁寧に教えていただきました。
子どもたちは、初めての体験にとても満足そうでした。豊かな学びにつながったことに感謝しております。
コミュニティスクールの取組の一つとして、地域で太鼓をされている砂長谷先生・東出先生をお招きして、和太鼓体験をしました。
迫力ある演奏に魅了されたあと、一人一人が十分に和太鼓に触れることができました。
CDでは学べない本物のよさを感じています。ありがとうございました。
▽所在地
〒 922-0423
石川県加賀市作見町ナ154番地
電話( 0761 ) 74 - 0164
FAX( 0761 ) 74 - 8734
▽児童数
332人(R6.4.6現在)
1〜6年生:各1組、2組
たんぽぽ学級:1組、2組
全14学級