2012年7月の記事一覧

4年<フォトポエム作品の鑑賞をしよう>

ねこの目線になって撮った写真に、詩や言葉を書き込んだ作品。
最後に、クラス全員の作品をPCで鑑賞して感想を書きました。
 
使用機器:デスクトップPC
使用した教材:画像ファイルをリンクしたhtmlファイル(教員自作)
使用した機能:skymenu画面転送(操作説明用)

2年音楽<音楽に合わせておどろう>

1学期最後の音楽の時間は、みんなで楽しくおどりました。
1.ジェンカをおどろう。
  使用機器:PC&プロジェクター
  使用したweb教材:ジェンカのおどり方の動画(youtubeより)
2.マイム・マイムをおどろう。
  使用機器:PC&プロジェクター
  使用したweb教材:マイム・マイムのおどり方の動画(youtubeより)
3.YUME日和を歌おう。

4年理科<テスト直しと1学期の復習>

課題<テスト直しと1学期の復習>
1.テスト直し(理科室)
2.一学期の復習をしよう(コンピューター室)
  使用機器:タブレットPC
  使用したweb教材:NHKデジタル教材わくわくゾーン
 
テスト直しが終わった人から、理科室隣のコンピューター室へ移動しました。
タブレットを使って問題を解いたり、いろいろな電気の回路をつくったりしました。

4年国語<写真を選んで詩をつけよう②>

課題<写真を選んで詩をつけよう②>
1.撮影した写真からお気に入りを選ぼう。
2.詩や言葉を写真に書き込もう。
  使用機器:タブレットPC
  使用したソフト:webcamの編集機能(ペン書き)
 
以前の授業の続きです。
ねこになったつもりで、思い浮かんだ言葉を写真に書き込んでいきました。 
 

コスモス理科<1学期の復習をしよう>

課題<1学期の復習をしよう>
 
1学期に学習した内容をタブレットPCを使って復習しました。
インゲンマメやメダカよりも、天気(雲や台風)に関心が強く、関連コンテンツを真剣に見ていました。
使用機器:タブレットPC
使用したweb教材:NHKデジタル教材、理科ねっとわーく等