2024年3月の記事一覧
3/6 6年学級活動 夢について考える
6日(水)の2限目、6年生はオンラインでゲストティーチャーとつながり、夢について考える授業を行いました。今日のゲストティチャーは、正院町出身で、現在東京の大学に通いながら、NPO法人カタリバで、全国の子どもたちの教育支援活動を行っている安宅佑亮さんです。中国の上海からのオンライン!いいですねぇ。
安宅さんからは、これまでの経歴や考えてきたこと、当たり前を疑うことの大切さ、熱中していることの理由を考えればやりたいことが見えてくることなどをお話いただきました。子どもたちにとっては「夢」を考える貴重な機会になったことと思います。
安宅さん、お忙しい中、後輩たちの指導にご協力いただき本当にありがとうございました。以下、本日の児童の感想の一部を紹介します。
「安宅さんのお話を聞いて」 木挽 美空
私は安宅さんのお話を聞いていろいろなことを考えました。自分が夢中になっていることは本を読むことです。なぜそれが好きなのかは、面白いからです。他にも美容関係のことが好きです。なぜそれが好きなのかは、前向きになれるし、モチベーションが上がるからです。これからはこのことを意識しながら勉強に取り組むと考えが深まると思いました。私は英語が好きです。中学に行くと少し難しくなるけど、頑張りたいです。自分が夢中になっていることと、なんでそれが好きなのかを考えるのが楽しかったから、これからも大切にしていきたいと思います。
「安宅さんのお話を聞いて」 西 琥太郎
ぼくは今日、学活の時間に安宅さんのお話を聞きました。安宅さんは中国の上海から、zoomに入ってくれました。ぼくは上海からぼくたちの授業のために来てくれてうれしかったです。安宅さんは「当たり前に思っていることを疑うこと」と、「予想外のことが起きたらそれに対応する力が大事」と言っていました。ぼくもこれから当たり前を疑いたいし、予想外のことが起きたらそれに対応する力を鍛えたいと思いました。
3/6 今年最後の朝の読み聞かせ
6日(水)、今朝は今年最後の朝の読み聞かせです。今回は3学期初めて来校された方も含め3名の来校をいただきました。また今回は来校される皆さんの希望で、全校で1人ずつ3人の読み聞かせを聴く形をとりました。そこで、時間確保のためいつもより10分早い8時20分登校で始めました。では読み聞かせていただいた3冊の本を紹介します。
◇のはらのひなまつり
ともこちゃんがつくったお内裏様とお雛様が、自然界と人間とを結ぶ橋渡しとなり、自然と人とが融合する。たんぽぽ雛がとても愛らしい。春の訪れを感じさせてくれたり、春を待ち侘びる心タンポポの花を心の中にポッと咲かせてくれる絵本でした。
◇かみさまからのおくりもの
誕生のとき、神様が一人一人の赤ちゃんにくださる贈り物。それはその子の個性。子どもは、自分のもらったものに気づき、親は、子が授かった感謝の気持ちに立ち返る印象的な絵本でした。
◇こころのいと つながっているよ
いつかあなたが家族のもとを離れても、心は見えない糸でつながってるよ。どんなに遠くても、この糸がつながっていることを忘れないでね。アメリカで、教師、図書館司書、スクールカウンセラーといった人たちに支持されて、50万部のベストセラーとなった絵本です。子どもたちが家族や友だちとのきずなを感じることで自信や安心感を持ち、これからの人生のさまざまな困難も乗り越えていけるようにと作られた絵本ですが、子どもだけでなく、おとなにも読んでほしい1冊でした。
どの本もすてきな本でした。いつもこの機会にいろんな本に出会えることが小さな喜びだなぁと感じながらお話に聞き入っていました。
最後に、1年間のお礼として1~4年生がお手紙とお花をプレゼントしました。読み聞かせボランティアの皆様、1年間大変な状況の中、ご来校いただいたことに深く感謝します。
来年度もぜひ、ご来校をお待ちしております。
3/5 授業の様子は
5日(火)、児童集会後、教室の様子を見に行きました。1年生は、明日の読み聞かせでプレゼントするお礼の手紙を書いていました。精一杯の感謝を伝えようと、丁寧に書く姿が見られました。6年生は書写、卒業式に飾る習字の作品作りの仕上げとして、チョークや消しゴムで作れるハンコづくりに挑戦していました。ハンコ一押しで素敵な作品の仕上げになるといいですね。3・4・5年生はみんな国語の授業、声を出して音読したり、言葉の意味を考えたりする姿が見られました。
5限目には、2日後にせまったお招き会の準備やリハーサルを行っていました。新入生を迎えるため、今年度は3・4年生が助っ人に入り、練習する姿が微笑ましかったです。明後日はよい天候の中で、素敵な会ができるといいですね。
今日も子どもたちにとって、学びの多い楽しい一日となりますように!
3/5 今朝は児童集会
5日(火)、昨日の雪はすっかり消えて、今日は少しすごしやすくなりそうです。空も、冬の色から春の色に変わってきているように感じました。
今朝は児童集会から始まります。今日の内容は2つ、校歌の引継ぎと卒業式の歌の練習です。校歌の引継ぎでは、今までいろいろな集会で校歌の伴奏をしてくれた3名の6年生から、これから伴奏を引き受けてくれた2名の5年生へのバトンタッチの日です。この状況ゆえ、5年生の練習は今からですが、4月の入学式で伴奏できるように練習をしていくとのこと、6年生への感謝を伝え、5年生のたのもしさを感じる時間となりました。6年生の3名の皆さん、今までの伴奏ありがとう、いつも素敵な校歌を聴くことができました。5年生の2名の皆さん、これからの校歌伴奏、楽しみにしております。
次は卒業式の歌の練習です。本校には「正院小学校卒業式のうた」という素敵な曲があります。10題目まであり、在校生・卒業生・大人がそれぞれ歌う場所が決まっていて、地域の方である松田智子さんが作られた曲です。自分が最後まで聞いたのは初めてでしたが子どもたちはよく覚えていてみんなでしっかり練習できました。いよいよ来週は卒業式です。繰り返し練習して、素敵な卒業式を作り上げましょう!
3/5 今日の昼食
今日の献立は、
鶏そぼろ三色ごはん、コンソメジュリアン、ミルクプリン、ドーナツ、牛乳、ハンバーガーでした。
ハンバーガーは炊き出しに来られていたゴールデンブラウンバーガーさんからいただきました。あたたかくてスパイシーでおいしかったです。
ミルクプリンとドーナツは、Save The Childrenさんからです。デザートがあると、いつでも嬉しくなりますね。
美味しかったです。ごちそうさまでした。